プロフィール
伊賀上
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:17801
QRコード
▼ そろそろオオニベ
間違えてたな。
オオニベって、モンスターイシモチって思ってた。
でも、違いそう。
イシモチ=ボトムの魚。
回遊性少ない。
#僕の勝手なイメージ
オオニベ
スズキ目ニベ科オオニベ属
#やっぱりイシモチじゃん
2年前。15分のファイトの末、見事にやられちゃったのが事のきっかけ。
#遠州灘で釣れるとは思ってもみない
タックルを色々組み合わせせるも、出会いならず。
攻めかたはあくまでボトム狙い。
先日、YouTubeでダイバーが撮影したオオニベの動画を見て衝撃を受けました‼️
宙層回遊してんじゃん!
つまりは自分の攻め方では、ルアーを発見してもらえない可能性があるってことが判明
#最初から調べろよ
#魚から組み立てるのが釣りの基本だろ
#そもそも尾びれとシルエット見た時点で気付けよ
対策
①フローティングルアーも導入
②とにかくベイトを探せ
③青物居るときは奴も居ると思え
④タックルをワンランクパワーを下げる
#そもそも釣りに行く回数増やせよ
#通ってなんぼでしょ
#やらない理由探すなよ
きっと昔から灘には生息していて、海流の変化で岸付近に出没しやすくなったんだと思っています。
ネットで調べると、冬から春に産卵の為に接岸ってわけ書いてあるけど。どうなんでしょう?
#プリスポーン
#スポーンニング
#アフタースポーンとか有るんじゃない?
答えは通って見つけろでしょ‼️
ということで、頑張ってオオニベ釣ってみたいと思います。あくまでも釣れたではなく、釣ったに拘って
楽しみたいと思います。
まじ釣りてぇ~
オオニベって、モンスターイシモチって思ってた。
でも、違いそう。
イシモチ=ボトムの魚。
回遊性少ない。
#僕の勝手なイメージ
オオニベ
スズキ目ニベ科オオニベ属
#やっぱりイシモチじゃん
2年前。15分のファイトの末、見事にやられちゃったのが事のきっかけ。
#遠州灘で釣れるとは思ってもみない
タックルを色々組み合わせせるも、出会いならず。
攻めかたはあくまでボトム狙い。
先日、YouTubeでダイバーが撮影したオオニベの動画を見て衝撃を受けました‼️
宙層回遊してんじゃん!
つまりは自分の攻め方では、ルアーを発見してもらえない可能性があるってことが判明
#最初から調べろよ
#魚から組み立てるのが釣りの基本だろ
#そもそも尾びれとシルエット見た時点で気付けよ
対策
①フローティングルアーも導入
②とにかくベイトを探せ
③青物居るときは奴も居ると思え
④タックルをワンランクパワーを下げる
#そもそも釣りに行く回数増やせよ
#通ってなんぼでしょ
#やらない理由探すなよ
きっと昔から灘には生息していて、海流の変化で岸付近に出没しやすくなったんだと思っています。
ネットで調べると、冬から春に産卵の為に接岸ってわけ書いてあるけど。どうなんでしょう?
#プリスポーン
#スポーンニング
#アフタースポーンとか有るんじゃない?
答えは通って見つけろでしょ‼️
ということで、頑張ってオオニベ釣ってみたいと思います。あくまでも釣れたではなく、釣ったに拘って
楽しみたいと思います。
まじ釣りてぇ~
- 2020年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
伊賀上さんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント