プロフィール
たつじ
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:114
- 昨日のアクセス:325
- 総アクセス数:311784
QRコード
▼ 多摩川釣行
- ジャンル:釣行記
手軽に釣りに行けるように パックロッドとリールを購入。早速 多摩川に行ってきました。
ガス橋より上流は遊漁券が必要ということで、電車で下丸子へ。
橋の上から偏光グラスでのぞくと、東京側は浅く、巨鯉が数匹定置しているのが見えました。そこから先は深さもあるようで 対岸の川崎側まで 水が茶色で何も見えませんでした。
橋を渡ったので、まずは川崎側の橋脚まわりからスタート。
色んなルアーを投げるうち、スピンテールに何度か何かのアタリがありましたが、掛かりません。
少しだけ下流をやった後、東京側に戻って 橋の下、それから 下流の一か所でやって終了。
何も釣れませんでしたが、ものすごく軽装で行く新しいスタイルの釣行で、とても楽しい時間を過ごすことができました。

ガス橋より上流は遊漁券が必要ということで、電車で下丸子へ。
橋の上から偏光グラスでのぞくと、東京側は浅く、巨鯉が数匹定置しているのが見えました。そこから先は深さもあるようで 対岸の川崎側まで 水が茶色で何も見えませんでした。
橋を渡ったので、まずは川崎側の橋脚まわりからスタート。
色んなルアーを投げるうち、スピンテールに何度か何かのアタリがありましたが、掛かりません。
少しだけ下流をやった後、東京側に戻って 橋の下、それから 下流の一か所でやって終了。
何も釣れませんでしたが、ものすごく軽装で行く新しいスタイルの釣行で、とても楽しい時間を過ごすことができました。


- 2022年1月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント