プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:233099
▼ 深夜2時の婆さん
絶好の悪天候、ちょいと入りたかったエリアへ行ってみました。
いつの間にか影が何本も近づいて来ててはさみ撃ちとかは勘弁ですので、このエリアを避けておりました。
が、気にはなっていたので悪天候のタイミングを狙ってみました(笑)
もちろん濁流には気を付けて、深追いせずに生命感を感じる手前の筋のみを撃っていきます。

適当に投げててLIRY FRANKYで1本

線(流れ)と線(地形)が交差する場所にてFRANKY JET CITYで1本
60後半と70ちょい、深追いするか?とも考えますが今月始めの友人との釣行で鉄砲水に遭遇し、あの恐ろしさはちゃんと身を以て体感しているのでやめときました。
しかも今回は単独だし、笑い話にもできやしない。
とりあえず広大なシャローの深場とでも言いましょうか、コノシロまみれの中でシンペンをちょこちょこさせます。
シンキングシャッドを使いたいシチュエーションでしたが、たまたま入ってたドリペンのちっちゃい方で仕方なくちょんちょんちょんちょんやります。

キープ&次へ移動する為に車へ戻る。
昨日まで開拓していたエリア、荒れ荒れの恩恵を受けて予想以上にベイトが溜まっていたのでド干潮まで撃とうと車を走らせるが、雨のせいか頭が重く耳鳴りがし出した。
帰ろ!
友人しかわからない話だが、帰り道白い服着たマスクの婆さんが雨の中、歩道に突っ立ってこっちを見ていた。
9月は信じ難い出来事に遭遇してたので「あれ絶対おばけじゃん?」てなっていたが、昨夜は傘をさしてたよ(笑)
おばけも傘さすの?
Android携帯からの投稿
いつの間にか影が何本も近づいて来ててはさみ撃ちとかは勘弁ですので、このエリアを避けておりました。
が、気にはなっていたので悪天候のタイミングを狙ってみました(笑)
もちろん濁流には気を付けて、深追いせずに生命感を感じる手前の筋のみを撃っていきます。

適当に投げててLIRY FRANKYで1本

線(流れ)と線(地形)が交差する場所にてFRANKY JET CITYで1本
60後半と70ちょい、深追いするか?とも考えますが今月始めの友人との釣行で鉄砲水に遭遇し、あの恐ろしさはちゃんと身を以て体感しているのでやめときました。
しかも今回は単独だし、笑い話にもできやしない。
とりあえず広大なシャローの深場とでも言いましょうか、コノシロまみれの中でシンペンをちょこちょこさせます。
シンキングシャッドを使いたいシチュエーションでしたが、たまたま入ってたドリペンのちっちゃい方で仕方なくちょんちょんちょんちょんやります。

キープ&次へ移動する為に車へ戻る。
昨日まで開拓していたエリア、荒れ荒れの恩恵を受けて予想以上にベイトが溜まっていたのでド干潮まで撃とうと車を走らせるが、雨のせいか頭が重く耳鳴りがし出した。
帰ろ!
友人しかわからない話だが、帰り道白い服着たマスクの婆さんが雨の中、歩道に突っ立ってこっちを見ていた。
9月は信じ難い出来事に遭遇してたので「あれ絶対おばけじゃん?」てなっていたが、昨夜は傘をさしてたよ(笑)
おばけも傘さすの?
Android携帯からの投稿
- 2013年10月24日
- コメント(8)
コメントを見る
今吉 孝治さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント