プロフィール
今吉 孝治
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:232844
▼ 僕ホゲ太郎1号
- ジャンル:日記/一般
あの鯉事件から4回連続でホゲておりました。
鯉事件は前回のブログにて。
ホゲてる間はホント書くことないな(-_-;)
今後はホゲ太郎1号と名乗らせて頂きます。
1号ってことは2号にされる人もいますので気をつけて下さい。
鯉事件以来、シーバスの気配を感じない時は鯉を狙うという鯉アングラーに変貌を遂げておりました。
何と言うか、ランカー釣りまくるぜーっと言っておきながらホゲまくってた訳です。
連日ホゲてもデータにはなるし楽しくやっておりましたが、こうも思うようにいかないと次第に心がバッキバッキに折れ、間接が痛くなり鼻も詰まり喉まで痛くなりました。
体調を崩し2日間は安静にしました。最初は行こうと考えておりましたが(笑)
症状も和らいだので、今回の潮回りは大事にいきたいと思います。
シラス漁解禁とあって好きな干潮前後を狙えないというのは僕にとって痛いんですが自分にできる事を精一杯やっていきたいと思います。
その為に一生懸命やってきたと胸をはれる程に開拓してきた場所もあるのでうまく活かしていけたらいいなと考えております。
うまくいかなければ来年に繋げればいいしとポジティブに考えてみます。
昨日も熱っぽかったのですが、僕の中で熱が出た日は釣れるというジンクスがあるので1時間だけやろうと行ってみました。
時間的には上げて間もない頃でしたが、行けるときが時合い!という事で勝手に時合い突入の狼煙をあげます。
流れがあればなんとかなるっつう事で、結果50㎝が1本(泣)

ちょうど釣友から連絡があり自分の撃ってた界隈でやってたらしくでかいのは出てないとの事で終了。
今夜からは作戦を変更して挑みます。
今朝はサーフでシーバスがようけ(たくさん)釣れたとの連絡がありましたが・・・行かないと思います。
てか行きません。
人が多そうだし、釣れなくても自分の思った通りにやって散りたいです。
今夜の雨は心配だけど12月は色んなランカー釣ってやる勢いで頑張ります!!!
そういえば日曜日、シーバスが釣れずに朝方からサーフゲームにて延長戦に挑みました。
何か跳ねてるなぁと思ったらヒラメ??っぽいのが??
見間違い??

この日は湾全域に底網が入ります(泣)
ただヒラメからのコンタクトはなくサゴシと舌平目が1匹ずつ釣れたのみでした。舌平目は20㎝程しかなかったのにデッドとなってしまい持ち帰りました。

サゴシはみりん干し、舌平目はムニエルにしましたが写真はありません(笑)嫁がおいしいと大喜び。
これからはヒラメ行ってきます!サゴシ行ってきますと言って出撃が容易になりそうだ。
- 2010年12月2日
- コメント(30)
みんなからのコメント コメントする
体調が悪い中、お疲れ様でした!!
実はわたしも…
風邪をひいたときは干潟を歩くと治る。
と思ってます。多少熱がある時には良い薬♪
サゴシみりん干しと舌平目のムニエルは
いつ頃こっちに届きますでしょうか?(笑)
写真楽しみにしております(*^_^*)
- AAコメントする
- 2010年12月2日
♀カズ@サマフェス
東京都
今吉 孝治
鹿児島県
>nsfcカズさん
意識モウロウでのエイにはお気をつけください!
でもエイを踏んだら風邪は完全に治りそうですね♪
料理の写真なんですが3日分のストックはあったものの嫁と娘に写真用に残してた分まで食い尽くされました(笑)
なんで料理の写真はないのでございます。
ただあれだけ喜んでくれると食の為の釣りもやっていこうと思った次第です。
- コメントする
- 2010年12月2日
kakashi
長崎県
今吉 孝治
鹿児島県
>kakashiさん
僕も狙ってるつもりでも撃って撃って撃って撃ちまくっての乱れ撃ちでございます。
たまによく走るエイもランカーシーバスだぜぇっと周囲に知らせ恥をかくことも^^;
長崎は釣りじゃなくて遊びに行こうと計画立ててたんですがあそこへは足を踏み入れられません((+_+))
怖いもんみたよ~(>_<)
- コメントする
- 2010年12月2日
KURI
東京都
今吉 孝治
鹿児島県
>KURIさん
堂々と「鱸を釣りにいくんだよぉ!べらぼうめぇ!」と言えないショボイ旦那でございます(>_<)
「あっ!週末なんだけど土曜の晩から日曜日の10時頃まで釣りに行っていい??ヒラメを狙うんだけどさぁ・・・魚のストックはまかしといて!」これは実際の言葉で完全にシーバスしか意識しておりませんでした。
- コメントする
- 2010年12月2日
へへ~
俺も昨年 サーフでサゴシ頂きました(w
美味かった!
去年は・・
・マゴチン
・スズキ
・ヒラメ
・サゴシ
と釣って
正月の刺身を買わなくて済んだので
今年も頑張っちゃうぞ~♪
【行き】 板橋家12/28 18:30発-鹿児島空港10:00着-鹿屋12/29 11:35着(中央道ルート)
【帰り】
高速代 鹿屋1/04 18:30発-鹿児島空港20:00着-板橋家1/05 11:45着(東海道→富士→中央→圏央道ルート)
だす
- AAコメントする
- 2010年12月2日
板さん
神奈川県
今吉 孝治
鹿児島県
>板さん
了解でーす!
こっちでオオニベでればそれですみますね。
お任せいたしますぅm(__)m
こっちのサーフでは魚達(特にヒラメ)が警戒しはじめてますよ(笑)
僕も地元なんだから少しは頑張ろう^^;
- コメントする
- 2010年12月2日
ゆ~いち
東京都
今吉 孝治
鹿児島県
>ゆ~いちさん
おいしかったよとわざわざ電話があったんですよ!
また食いたいらしいです(笑)
ここ1年間は時間がないのを理由に全てをリリースしてたんで・・・
今後は夜なべして頑張って捌きます!
- コメントする
- 2010年12月2日
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント