プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:124
- 総アクセス数:613716
QRコード
▼ 第7回目の釣りログ
- ジャンル:釣行記
みなさーん今晩は~!毎度~毎度~!まいどで~す
(商人風に挨拶してみましたf(^^;) 今回は前回ログの予告どおり、昨年の釣行記から …題して 『へっぽこ初心者アングラーと不愉快な仲間(外道)たち』より 『激闘!ブレーキの壊れたダンプカー編』をご紹介させて頂きます。……まあ…大多数の皆さんは『漁種について、あれやこれや大方の予測はついてますよね?』そ~です
正体は『巨大な野鯉』です
最初にネタばれ させちゃいます
(爆)。でも、本当っにものすごい引きでした。(アホです)
この頃はシーバス初めたばかりで、タックルはセット販売されてた物を使用してましたが、竿が折れんばかりにブチ曲がり、どうする事も出来なくて、もう魚に一方的に走られまくってました。今なら途中でシーバスでは無いと分かりますが、当時は興奮して身体をガタガタ震わしながら、必死に寄せました。ヒットした魚がコイだと確認した時は、『ハァー
』ショックで暫く呆然と立ち尽くした記憶があります。魚の引きと言うよりは、あれは止まれないダンプカーですよ
寄せたはいいけど、よりによって尾びれの付け根辺りにスレ掛かりでフックが外せ無いし、ボガでキャッチしようにも口元がぬるぬるで掴めない。鯉の口に直接、指を入れたり(馴れると意外に気持ちいい(^皿^))身体を持って水面から持ち上げて岸に揚げようとしても滑りまくって、これもどうしても無理
しかも魚を触り過ぎて強烈に生臭い(ToT)『もうたまらん~どうすりゃええの
』 いい、おっさんが川で鯉を抱えて大騒ぎです。この拷問は一体いつまで続くんだ
と、途方に暮れてたらやっとフックが外れてくれました。( ̄~ ̄;)
翌日は全身筋肉痛でした。鯉はもう二度と見たくない。(;^_^A …おわり…




この頃はシーバス初めたばかりで、タックルはセット販売されてた物を使用してましたが、竿が折れんばかりにブチ曲がり、どうする事も出来なくて、もう魚に一方的に走られまくってました。今なら途中でシーバスでは無いと分かりますが、当時は興奮して身体をガタガタ震わしながら、必死に寄せました。ヒットした魚がコイだと確認した時は、『ハァー





翌日は全身筋肉痛でした。鯉はもう二度と見たくない。(;^_^A …おわり…
- 2012年1月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント