プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:613026

QRコード

ポリエステル系極細ライン導入♪(^o^)

  • ジャンル:釣行記
皆さま こんばんは!(^^)

こちら下関は 日中 、良い天気でした♪(^o^)

天気がポカポカ陽気だったからか?カミさんが 突然 言うんですよ。

『最近 遠出してないね。』
って…。汗(^o^;)メンドクサイパターンヤネ

色々と考え 久しぶりに山陰方面へドライブする事にしました。(^^)d

一路 191号線を北へ走ります!

実は ドライブのふりして、山陰方面の各漁港を 下見するつもりでしたが…。
ほとんど無理でしたw。(^^;

一応 とりあえずの目的地は こちらです。








角島です。
海が綺麗なんです。(#^.^#)

途中の道の駅では 色々と 食べ漁りましたw。
帰りには 久しぶりに二見饅頭を買って帰ります。

写メは撮り忘れましたが 美味しいんです。(^^)v

カミさんも満足したようで…
これにて任務完了です。(^^;

って事で ここぞ!とばかりに
タイミング良く おねだり してみました。笑





初導入のポリエステル系ラインです。(^o^)
正直、ライトゲーム初心者ですから 感度を求めるよりも 軽いJHが 少しでも 飛距離が出れば良いな~♪。 ぐらいの気持ちですねw。(^o^;)アハハ

巻いてみた感想は…。
予想以上に 真っ赤っか!でしたw。(--;)

どんな感じなのか?
夕食完了後 ちょっと行ってきました!





一時間ちょっとで 豆アジ 3尾だけ。(-。-;)
抜き上げ ポロリも 同じ位。笑

仕様感は…。汗
途中、バックラしましたw。(^o^;)トホホ

まあ キャスト時や 合わせの時、切れる事は 無かったです。小さい魚が数尾なんで…。
何とも言えませんが。。。笑

飛距離は フロロ 2lbと 比べると…
ん~~… どうでしょうか? (^^;)))

0,4㌘~2㌘のJHをいくつか投げてみましたが 劇的に飛距離の違いは感じませんでした。


まあ もう少し使い込んでみましょうね。汗

さてさて 次回はどうしましょうか?
いつものポイントで定点観測するか、動いてみるか? 何れも 期待は… 薄いです。笑

また行きます。
それでは!(^o^)/~~


・・・おわり・・・

コメントを見る