プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:608696
QRコード
▼ 河川シーバス 開幕で~す♪(^-^)v
- ジャンル:釣行記
皆さま こんにちは!(^^)
昨夜の続きで 御座います。
題名通り やっとこさ…
開幕させて頂きました!m(__)m
苦労しましたw
昨年同様に渋いんですよね 山陰河川…。
以前にも書いたけど 春って居れば
簡単に釣れるイメージでした。(^-^;
橋周りを上流から流し込めば…
橋周り周辺のシャローを広範囲に撃てば…
数本は出てくれる。(*´-`)
ざっくり言えばそんな感じ… でしたw
ログにも書いてますが、実際に
数年前 息子達もオカッパリで釣りましたし…
昨年位かな?
春なのに渋い!と感じたのは。(^-^;
そんな事もあり 今年の春(3月)は…
山陰河川、1回しか行かなかったw
※本当は仕事やプライベートでバタバタでした。
しかしね…

満開ですよ♪
もう 流石に入ってるでしょ?
河川シーバス♪(*´-`)
大潮だし とある理由で河川の流れが
加速するのも確実ですし…
プラスの要因はアリアリ♪
しかし…
公休前夜、行く気満々で仕事してると
久しぶりの まとまった雨w
大丈夫!
夜中は降りません。(^_^)
事前に天気予報、タイドグラフはチェックしてて気になるマイナス要因は…風。
北寄りの風でした。
山陰河川だと 下流から吹いてしまい
釣りにくくなります。(^-^;
それと 降雨による水温低下かな~?
仕事しながらも 頭の中は
そんな事ばかりw
まあ 釣りの楽しみの一つですよね。笑
そんなこんなで シロウオパターンから開始するも
前回ログの通り 撃沈で御座いますw
入水し橋周りを攻めるも 反応は無し。
しかも明暗付近で頻繁に起こる
ウグイらしきライズも皆無w
全く生命感の無い河川。( ̄▽ ̄;)
狙いを下流に拡がる対岸シャローに変更です。
護岸の形状的に潮位が高いと
対岸際にベイトが溜まるんです。
それが潮位が下がると シャローに払い出されるんです。
食い気満々のシーバスがウロウロするシャロー!
どうです?サイズは微妙かも?ですが
勝負は早いでしょ!?
問題はウロウロするシーバスの数が…ねw
暫く撃つも沈黙。( ̄▽ ̄;)
めげずに 下流へ撃ち下ります。
大した変化も無い対岸際のシャローですが
経験上 2ヵ所ほど 反応が良い場所があります。
後付けで考えれば理由も あるにはあるんですが…
それは妄想に近いから割愛w
だらだらと撃ち下るも 期待する場所では
本気モードでしたw
ルアーは特に春 よく投げる
ドリペン75
カラーは クリアキャンディー。
とにかく 信頼するルアーを投げるしかない!
早く今季の開幕させたい!!(>_<)
そんな状況で御座いましたw


小ぶりですが…
釣れてくれました。(T0T)
山陰河川らしい綺麗な魚体でした♪(*´-`)
ありがとさん。m(__)m
さあ!バンバンと次…
行こうか!!(* ̄∇ ̄)ノ
意味不明に強気な態度のポンコツ親父w
心に余裕が出来たので今季 新しく補充したルアーを試しました。
エスクリム99F。
確かに このサイズだけど 飛距離はマズマズです。
無知ですからインプレはこの程度でw
ちょっとダウンクロス気味に対岸際へ落とし
水を噛ませたらロッド立て気味にドリフト…
どうよ?
旨そうじゃね?
ほれ!下から喰い上げてみんかね?
『ガツン!!』( ; ゜Д゜)
そのまま エビ反りフッキングw
あぁ~ ビックリしたwww
けど…思い通りに出てくれた♪(*´-`)
走る感触。
首を振る感触。
エラ洗いにビビる感触w
落ち着いて 手応えを堪能しました。(*^^*)



ウンウン 綺麗ですな~♪(*´-`)
アベレージサイズでした。
何か…ホッとしたw

流れの中に帰りました。
その後も エンヴィーとか新しいルアーを
投げるも 反応無し。(T-T)
ここでシーバスを諦め 港湾へ!
山陰アジングのつもりが…
風が強いし 魚っ気も無しで…
ロッドすら振らない ヘタレでしたw
最後に次回の為にと思い
河川のポイントをグルグルと移動し
チェックしましたが…
山陰河川
き、厳しそうでしたw
次回も 今回のポイントをメインに…
もう1つ 期待出来そうな場所が♪
次回 やってみよ。(* ̄ー ̄)
さてさて…
何とか 今季のシーバスを開幕させれました。
今年も厳しい春になりそうですw
シーバス、居るには居ると思います。
後は 居場所を見つけて
口を使ってもらえるか?
ふぅ~…(ー_ー;)
腕前が不安でありますよw
また行きます!
それでは!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
昨夜の続きで 御座います。
題名通り やっとこさ…
開幕させて頂きました!m(__)m
苦労しましたw
昨年同様に渋いんですよね 山陰河川…。
以前にも書いたけど 春って居れば
簡単に釣れるイメージでした。(^-^;
橋周りを上流から流し込めば…
橋周り周辺のシャローを広範囲に撃てば…
数本は出てくれる。(*´-`)
ざっくり言えばそんな感じ… でしたw
ログにも書いてますが、実際に
数年前 息子達もオカッパリで釣りましたし…
昨年位かな?
春なのに渋い!と感じたのは。(^-^;
そんな事もあり 今年の春(3月)は…
山陰河川、1回しか行かなかったw
※本当は仕事やプライベートでバタバタでした。
しかしね…

満開ですよ♪
もう 流石に入ってるでしょ?
河川シーバス♪(*´-`)
大潮だし とある理由で河川の流れが
加速するのも確実ですし…
プラスの要因はアリアリ♪
しかし…
公休前夜、行く気満々で仕事してると
久しぶりの まとまった雨w
大丈夫!
夜中は降りません。(^_^)
事前に天気予報、タイドグラフはチェックしてて気になるマイナス要因は…風。
北寄りの風でした。
山陰河川だと 下流から吹いてしまい
釣りにくくなります。(^-^;
それと 降雨による水温低下かな~?
仕事しながらも 頭の中は
そんな事ばかりw
まあ 釣りの楽しみの一つですよね。笑
そんなこんなで シロウオパターンから開始するも
前回ログの通り 撃沈で御座いますw
入水し橋周りを攻めるも 反応は無し。
しかも明暗付近で頻繁に起こる
ウグイらしきライズも皆無w
全く生命感の無い河川。( ̄▽ ̄;)
狙いを下流に拡がる対岸シャローに変更です。
護岸の形状的に潮位が高いと
対岸際にベイトが溜まるんです。
それが潮位が下がると シャローに払い出されるんです。
食い気満々のシーバスがウロウロするシャロー!
どうです?サイズは微妙かも?ですが
勝負は早いでしょ!?
問題はウロウロするシーバスの数が…ねw
暫く撃つも沈黙。( ̄▽ ̄;)
めげずに 下流へ撃ち下ります。
大した変化も無い対岸際のシャローですが
経験上 2ヵ所ほど 反応が良い場所があります。
後付けで考えれば理由も あるにはあるんですが…
それは妄想に近いから割愛w
だらだらと撃ち下るも 期待する場所では
本気モードでしたw
ルアーは特に春 よく投げる
ドリペン75
カラーは クリアキャンディー。
とにかく 信頼するルアーを投げるしかない!
早く今季の開幕させたい!!(>_<)
そんな状況で御座いましたw


小ぶりですが…
釣れてくれました。(T0T)
山陰河川らしい綺麗な魚体でした♪(*´-`)
ありがとさん。m(__)m
さあ!バンバンと次…
行こうか!!(* ̄∇ ̄)ノ
意味不明に強気な態度のポンコツ親父w
心に余裕が出来たので今季 新しく補充したルアーを試しました。
エスクリム99F。
確かに このサイズだけど 飛距離はマズマズです。
無知ですからインプレはこの程度でw
ちょっとダウンクロス気味に対岸際へ落とし
水を噛ませたらロッド立て気味にドリフト…
どうよ?
旨そうじゃね?
ほれ!下から喰い上げてみんかね?
『ガツン!!』( ; ゜Д゜)
そのまま エビ反りフッキングw
あぁ~ ビックリしたwww
けど…思い通りに出てくれた♪(*´-`)
走る感触。
首を振る感触。
エラ洗いにビビる感触w
落ち着いて 手応えを堪能しました。(*^^*)



ウンウン 綺麗ですな~♪(*´-`)
アベレージサイズでした。
何か…ホッとしたw

流れの中に帰りました。
その後も エンヴィーとか新しいルアーを
投げるも 反応無し。(T-T)
ここでシーバスを諦め 港湾へ!
山陰アジングのつもりが…
風が強いし 魚っ気も無しで…
ロッドすら振らない ヘタレでしたw
最後に次回の為にと思い
河川のポイントをグルグルと移動し
チェックしましたが…
山陰河川
き、厳しそうでしたw
次回も 今回のポイントをメインに…
もう1つ 期待出来そうな場所が♪
次回 やってみよ。(* ̄ー ̄)
さてさて…
何とか 今季のシーバスを開幕させれました。
今年も厳しい春になりそうですw
シーバス、居るには居ると思います。
後は 居場所を見つけて
口を使ってもらえるか?
ふぅ~…(ー_ー;)
腕前が不安でありますよw
また行きます!
それでは!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2015年4月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント