プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:349
  • 昨日のアクセス:461
  • 総アクセス数:619413

QRコード

捻り出した1本! ヽ( ´▽`)/

  • ジャンル:釣行記
皆様こんにちは~!

前回ログの 続きです。

長男がPCを離しませんので、再び携帯から・・・・ 時間が掛かるけど!(怒)


え~と、 珍しくヒット連発!も、きっちり?連発でバラしてしまい、凹みながら上流の橋に移動中、先程の先行者さん達に再び遭遇。

少し会話をさせて貰い、上流の橋へ歩き出す、でも『何でこんな所で、撃ってんだろ?』と思い、河川を見ると・・・『なるほど!』
くっきりと 潮目が確認出来ます!

んじゃ 私も! と、十分に距離を開けて、キャスト開始~。

しかし・・・ ここ何ヵ月、ほとんど単独釣行の私・・・・ 近くにアングラーさんが居ると 思っただけで、・・・緊張する!(爆)
ここで自意識過剰のバカ親父は、ミスキャストを繰り返す!(笑)

テンプラ~! の次は、水面へズボン! 挙げ句の果ては、あり得ん感じでルアーロスト!!(呆)

ゴメン トライデント・・・ 橋〓川 申し訳ない。m(__)m

バラし連発とルアーロストで、更に凹みながら上流の橋で、キャスト開始します。

あきまへん・・・
外道名人の凄腕が・・・

勝手に発動しました!(爆)
最近は このポイントでは、反応が無かったのに・・・

しょうがない、ラストは対岸で浸かりますか?

で、以前 奇跡の『サクラマス』をゲットした場所へ。

同じように 下流側から2本目の橋脚キワに落として、ヨレの中を漂わす!・・・が・・・何もなし!!(悲)
そう言えば、あの時は『トライデント』だったな~。さっき無くしたから、もうないよ。(涙)(ToT)

で 上流側へ移動し、『スライドベイト11グラム』で、明暗・橋脚キワへ流し入れる。

流れが弱いな!と感じながらも、まだ潮位は それほど低くないから、そのうち良い流れが出るはず。

・・・・ 来ましたよ!
強い流れが!

2本目の橋脚の先へ、フルキャスト!

明部から暗部へ、そのまま橋脚の内側をかすめる様に、暗部の奥へ送り込み、1本目の橋脚にラインが擦れない程度のタイミングでターンさせる。

それでも・・・・ 駄目なの?(哀愁)

集中力も無くなり、半ば諦めかけてましたが、突如
『ゴン!!』へっ?(o゜◇゜)ゝ

合わせて直ぐに『バシャバシャ!』 かなり表層で食ったな!?

これは何としても捕りたい!!

手応え的に、サイズはアベレージサイズ位だけど・・・・・う~ん やっぱり、いつもよりも元気イイわ!!
でも~ 今回は~ 浸かってますから~ 慣れたもんなのよね~~!!(余裕)

ふぅ~~~。(^!^)y~

何とか・・・ 辛うじて、
『1本捕ったど~~!!』

やっぱ、おもろいわ!
明日も 釣り行こ~~!(笑)
で~昨夜の釣行へ続く(疲)









コメントを見る