プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:608588
QRコード
▼ お久しぶりの シーバス釣行♪(*^^*)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
皆さま こんばんは!(^^)
題名通りでございます!
ひっさしぶりに 山陰河川、癒しの 川鱸を求めて…
意気揚々と行って来ました!( ̄▽ ̄)ゞ
河川シーバス、この時期 狙うキーワードは…
勿論、 『落ち鮎』ですね~♪
過去ログにも チョイチョイ書いてますが…
シーバス始めた初年度の落ち鮎パターンは凄かった!
めっちゃ簡単に釣れました。(^o^;)
しかし 山陰河川の落ち鮎パターン、
年々 厳しくなってると感じてます。(-_-;)
今年は どうだろな~?
アジングに狂ってしまい、もう1ヶ月以上はご無沙汰の山陰河川シーバス…
期待と不安を胸にポイントへ向かいました。
事前に天気予報とタイドグラフをチェックし 山陰河川へ向かう車中で釣行プランを練ります。
ポイントの状況を予測しつつ 入るポイントの順番を あれこれ考える…
いつもの楽しい時間♪(*^^*)
山陰河川へ到着し まず最初は とある場所にて、落ち鮎の溜まり具合をチェックします。
ライトを当てると 鮎が飛び跳ねるハズです。
そして ウロウロしてる ナマズの活性が一気に上がり…
パッコ~ン!!ってボイル音が出るハズだょ♪
おもむろに ライトを照らし…
居るかな~?( -_・)?
微かに… ピチャ パチャ。。。
えっぇぇ~!?( ; ゜Д゜)
す、少なっw
もう更に下流へ 落ちたのか?( ̄0 ̄;)
流石に 10月末なんで 遅れてるって事は無いだろう。
う~ん…
こりゃ厳しい!ぞ…(ーー;)
アテにしてたベイトが めっちゃ少ない…
事前にポイントの状況を把握して無いので
一気に不安が爆発ですょ。(;^_^A
雨でも降って ウハウハ~♪なタイミングにでも
行けたらな~?
なんて呑気に日々を過ごした自分が…
おバカさんだwww
大丈夫!山陰河川に関しては数年の経験があります。
ホゲる事は… 多分、
無い… ハズw
不安を胸に とりあえず予定のルートでポイントに入りましたが…
まあ 厳しい!!(/ー ̄;)
1本、50㌢は あるかな?
ってサイズを寄せる前にバラしたけど、キャッチしたのは…
20㌢前後w の豆セイゴが3尾だけ。(T0T)
なんで そんなサイズが喰って来るかな?(^o^;)
どのポイントも ベイトの気配が少ないです。(^_^;)
中流域のシャローオープンエリアで50前後のフッコサイズを手広く狙うか?
イヤイヤ、やっぱり この時期は 落ち鮎絡みの攻めで出したいよ♪
一つ一つ 丁寧に この時期、狙うポイントをキャストして回りました。
頑張れば 何かしら…
結果って 出るもんだね。。。

40㌢ 超える 良型でした。m(__)m
しかも お腹周りの スレでしたw
これマジですょ、ネタ違いますからw
このタイミングでウグイが…
釣れるかね~?。。(〃_ _)σ∥
今季の山陰河川シーバスが…
これで終了した…と。。。
心と身体が そう認識したのですw
思い起こせば 早春の山陰河川…
ウグイに始まり…
晩秋の山陰河川は…
良型の清流シーバスで締めるハズが…
良型ウグイで…
THE ENDで御座いました。(T_T)
そんなん 嫌に決まっとるがな!
移動じゃ移動ぉ~!! (=`ェ´=)
頭の中では そう思った。
けど車に乗ると、そっと座席のシートを倒し
そのまま爆睡なのですw
朝マズメは良型回遊 狙いのアジング…
そのまま仕事…
帰宅して夕食後に山陰河川へ…
40も過ぎたポンコツ親父は
瞼を開ける事は出来ませんでしたw
しかし!!
ネットに絡んだヌルヌルのウグイ汁w
車中に充満する 激臭で…
朝マズメのタイミングに起床したのであります!( ̄▽ ̄)ゞ
ラスト勝負やね。。。

寂しげに浮かぶ フィードポッパー君…
スマンね 操る私が悪いんだょ。(T0T)
トップを皮切りにミノー各種、バイブまで投げましたが 反応無しっ!
心残りでは御座いますが、
これで潔く…
参りました。m(__)m
来年また…
出直して来ますwww
山陰河川、
今年も楽しませて頂きました。
また来春、吐く息も白い時期に…
シロウオパターンの頃には 戻って来ますょ♪
ウグイさんと
再開する為に… ねっwww
失意のまま 河川シーバスは終了ですが、
アジングは 頑張りますw
…今夜から 頑張ります。(;^_^A
それでは!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
題名通りでございます!
ひっさしぶりに 山陰河川、癒しの 川鱸を求めて…
意気揚々と行って来ました!( ̄▽ ̄)ゞ
河川シーバス、この時期 狙うキーワードは…
勿論、 『落ち鮎』ですね~♪
過去ログにも チョイチョイ書いてますが…
シーバス始めた初年度の落ち鮎パターンは凄かった!
めっちゃ簡単に釣れました。(^o^;)
しかし 山陰河川の落ち鮎パターン、
年々 厳しくなってると感じてます。(-_-;)
今年は どうだろな~?
アジングに狂ってしまい、もう1ヶ月以上はご無沙汰の山陰河川シーバス…
期待と不安を胸にポイントへ向かいました。
事前に天気予報とタイドグラフをチェックし 山陰河川へ向かう車中で釣行プランを練ります。
ポイントの状況を予測しつつ 入るポイントの順番を あれこれ考える…
いつもの楽しい時間♪(*^^*)
山陰河川へ到着し まず最初は とある場所にて、落ち鮎の溜まり具合をチェックします。
ライトを当てると 鮎が飛び跳ねるハズです。
そして ウロウロしてる ナマズの活性が一気に上がり…
パッコ~ン!!ってボイル音が出るハズだょ♪
おもむろに ライトを照らし…
居るかな~?( -_・)?
微かに… ピチャ パチャ。。。
えっぇぇ~!?( ; ゜Д゜)
す、少なっw
もう更に下流へ 落ちたのか?( ̄0 ̄;)
流石に 10月末なんで 遅れてるって事は無いだろう。
う~ん…
こりゃ厳しい!ぞ…(ーー;)
アテにしてたベイトが めっちゃ少ない…
事前にポイントの状況を把握して無いので
一気に不安が爆発ですょ。(;^_^A
雨でも降って ウハウハ~♪なタイミングにでも
行けたらな~?
なんて呑気に日々を過ごした自分が…
おバカさんだwww
大丈夫!山陰河川に関しては数年の経験があります。
ホゲる事は… 多分、
無い… ハズw
不安を胸に とりあえず予定のルートでポイントに入りましたが…
まあ 厳しい!!(/ー ̄;)
1本、50㌢は あるかな?
ってサイズを寄せる前にバラしたけど、キャッチしたのは…
20㌢前後w の豆セイゴが3尾だけ。(T0T)
なんで そんなサイズが喰って来るかな?(^o^;)
どのポイントも ベイトの気配が少ないです。(^_^;)
中流域のシャローオープンエリアで50前後のフッコサイズを手広く狙うか?
イヤイヤ、やっぱり この時期は 落ち鮎絡みの攻めで出したいよ♪
一つ一つ 丁寧に この時期、狙うポイントをキャストして回りました。
頑張れば 何かしら…
結果って 出るもんだね。。。

40㌢ 超える 良型でした。m(__)m
しかも お腹周りの スレでしたw
これマジですょ、ネタ違いますからw
このタイミングでウグイが…
釣れるかね~?。。(〃_ _)σ∥
今季の山陰河川シーバスが…
これで終了した…と。。。
心と身体が そう認識したのですw
思い起こせば 早春の山陰河川…
ウグイに始まり…
晩秋の山陰河川は…
良型の清流シーバスで締めるハズが…
良型ウグイで…
THE ENDで御座いました。(T_T)
そんなん 嫌に決まっとるがな!
移動じゃ移動ぉ~!! (=`ェ´=)
頭の中では そう思った。
けど車に乗ると、そっと座席のシートを倒し
そのまま爆睡なのですw
朝マズメは良型回遊 狙いのアジング…
そのまま仕事…
帰宅して夕食後に山陰河川へ…
40も過ぎたポンコツ親父は
瞼を開ける事は出来ませんでしたw
しかし!!
ネットに絡んだヌルヌルのウグイ汁w
車中に充満する 激臭で…
朝マズメのタイミングに起床したのであります!( ̄▽ ̄)ゞ
ラスト勝負やね。。。

寂しげに浮かぶ フィードポッパー君…
スマンね 操る私が悪いんだょ。(T0T)
トップを皮切りにミノー各種、バイブまで投げましたが 反応無しっ!
心残りでは御座いますが、
これで潔く…
参りました。m(__)m
来年また…
出直して来ますwww
山陰河川、
今年も楽しませて頂きました。
また来春、吐く息も白い時期に…
シロウオパターンの頃には 戻って来ますょ♪
ウグイさんと
再開する為に… ねっwww
失意のまま 河川シーバスは終了ですが、
アジングは 頑張りますw
…今夜から 頑張ります。(;^_^A
それでは!(^_^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2015年10月25日
- コメント(9)
コメントを見る
しそわかめさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント