プロフィール

しそわかめ

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:976
  • 昨日のアクセス:436
  • 総アクセス数:614935

QRコード

メバルプラッキング!やってみました。(*^^)v

  • ジャンル:釣行記


  皆さま こんばんは(^^)/

昨夜は タイトルどおり メバルを プラグオンリーで狙ってみました。
仕事帰りに一時間程度のつもりでしたが・・・


メバルのプラッキングって ・・・



おもろかったですっ!!(*^^)v



まずは先日 購入したスナップの話から。



私 今年からライトゲームを開始しましたが シーバス同様にスナップを使用しております。

最初は 音速パワースナップ、次に 月下美人エイトスナップを使用しておりましたが、すんなり交換ができず・・・


どうにも使いにくい。(+o+) まあ不器用なだけかも?ですがw。


音速パワースナップは マジで知恵の輪状態になるし エイトスナップは硬くて あらかじめ指で拡げて使用しておりました。


釣り具屋さんで物色してたら 上記の商品を見つけました。
形状的に 使いやすいのでは?と思ったのですが 商品の挿絵がスプーンだったので 多少違和感を感じましたが、裏面をみて購入しました。^^;







メバルにもグッドです。(笑)



いや~! 簡潔明瞭 直球勝負って感じで ・・・
とって付けた感じの最後の言葉が 心に刺さりましたね!!(^^ゞ


装着した感じですが こんな感じです。







こちらが月下美人エイトスナップです。






思ったほど スナップリング 違和感は感じませんでしたが ・・・
どうなんでしょう? 正直わかりませんw。^^;


ただルアーの交換は 今までで一番扱いやすいですよ!コレ。


でも次回 釣り具屋さんに行ったら 最後まで購入を迷った、ティクトのスナップも購入してみますけどね。


もうスナップコレクターですねwww。^_^;


一番大事な 釣果への影響ですが これも特に違和感無しです。
相変わらず お豆さんが たくさん釣れました!(爆)(^^)v




さて それでは釣行報告に行きましょう!

題名とおり最初からプラグ(ザブラ S.P.M55)を投入です。


最初に入った ポイントでは 全くの反応無しで 思わずワームに手が伸びそうでしたが 我慢して メバルを求めて 常夜灯の下へ移動しました。(汗)^^;







チビッ子ですが 飽きない程度に 釣れてくれます。(*^^)v

しかし コッコッ って感じでプラグを 突っついて来るのですが、中々 ヒットしないんですよねw。

不思議ですよね! フックにさわらずに どんな感じでルアーに ちょっかい出してるのか?(・・?

5、6尾ゲットして 他のアングラーさんが やってきたので 場所を 少し移動して 街灯が届かない 暗闇でキャストすると~ ・・・





まさか、まさかの・・・
ビックリ ヒットぉ~!!(@_@;)





しかも 盛んに 海中深くに 潜ろうとします!!

何時もなら あっという間に海面でパシャパシャしてますからね!

ええサイズですよ!これは!! (*^^)v












イエスっ!
プラグでナイスサイズを・・・

ゲットですっ!! !(^^)!



サイズは? 自己記録の20センチ超えてるかな?


どうでしょうか? ドキドキしながら メジャーをあてます。(^^♪






あちゃ~!(+o+)



足で踏んでますが ちょいとメジャーがたわんでますので 20センチって所ですねw。


自身 4匹目の20センチ。 越えられんですなぁ~!(>_<)


まあエエです。このサイズが釣れると 素直に嬉しいw (^^ゞ


しかし 同じように キャストして 引いてきますが 無反応。
いつものマグレなのよね~www。(T_T)


レベルアップが出来んですね。(汗)^_^;


その後は 常夜灯の下へ移動しましたが まずまず釣れました。






お豆さん。^^;








ありえん場所に スレ掛かりw。^^;












メバルって 全部ではありませんが、釣り上げた時 こんな感じで 胸ビレや背ビレを大きく広げますよね。 時には 大きく魚体を捻じ曲げたり ・・・(笑)  怒ってるみたいに感じます。



何、やっちゃってくれてるだよ!(怒)
このバカおやじっ!!(--〆)



ってな事を 言ってるのでしょうか?(笑)


途中 一瞬 ワームに浮気して ・・・






スナップリング やっぱ交換が楽ですよ!すんなりです。(^^♪


今回は ほぼプラグ一辺倒でしたが このサイズなら ワームと比べても遜色なしに 普通に釣れますね。

・・・やっぱ ワームの方が 尾数は稼げるかなw。(^^ゞ


でも微妙に プラグの方が サイズが比較的 良いかも。


リトリーブに変化を付けてみたり ステイしてみたり アクション後にステイしたり 潮上から流してみたり ダウンでステイ気味に流してみたり ・・・

 色々と 試ながら 小さいながらもメバルを拾っていく感じ なかなかおもろいですね~。(^^♪

以外なほど ショートバイトがあるんですよね プラグって。


一番 びっくりしたのは 彼らは かなり沖の表層にも居るんですよ!
最後の方に気が付いたのですが 次回ちょっと調査してみましょう。


ひょっとすると? 楽しみですね!!(*^_^*)


途中 60UPはあるか?ってシーバスが 足元から 出てきましたが、ルアーにはヒットしませんでした。ドキドキしましたが あっさり見切られましたねw。(T_T)


でも この子はヒットしてくれました。






小さいけど 顔が小さくて 体高がある 男前な セイゴ君。
将来が楽しみですね。(笑)


連発でもう一匹 同サイズが ヒットしてきましたが ・・・

本格的に シーバス釣りたくなってきたな。。。(^^♪


そろそろ 行ってみようか? 萩市内の河川。(ウズウズ)


昨年は 3月中旬には ぼちぼち出てくれましたからね!
4月にはバッチリでした!! 息子2人とも 釣れたぐらいだったもんな~。(懐かし)


しばらく 仕事が忙しくて ガッツリ行けませんが 仕事帰りの癒しの時間は ちょいちょい行きたいです!


でも今回は やり過ぎたw。 気が付いたら 23時www。



あちゃ~!汗^^;


って事で 帰宅後、食事の後はしっかり 洗物は させて頂きました。m(__)m


しかし時間が あっという間に過ぎるぐらい プラッキング 面白かった。 ワームで釣るより 好きかも ・・・(^^♪


また行きますっ! それではっ!!(@^^)/~~~


・・・ おわり ・・・






コメントを見る