プロフィール
しそわかめ
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:611571
QRコード
▼ 何とか…1本ですョ。(^-^;
- ジャンル:釣行記
皆さま こんにちは!(^^)
とある理由にて 簡潔ログで行きます。
釣りのやり過ぎで 寝不足w
しかも 本日も やる事が山盛り!
釣具屋さんに行き…
釣りに行き…
魚も捌かないと…
う~ん。。。(*´ー`*)
釣りばっかwww
さてさて それでは報告します!
昨夜は 山陰河川へ行って来ました!
もう 鮎も落ちるでしょ!?(^^)
潮周りもバッチリです。
シーバスが河川に沢山 入ってれば…
ムフ…ムフフ。(^w^)
開始から 暫くしてヒット~!(^o^)v

ごっつぁん89F。
瀬落ち部分へ流し込んで 狙い通りのヒット!(*^^*)



尾びれが大きくて 綺麗な魚体でした♪
幸先は良しっ!!( ̄- ̄)ゞ
さあ サイズUP行きましょう!
少し 移動すると ヒット!
先ほどと同じ位かな?
って思ったら…
何か違和感。。。(^-^;
せ、潜水艦が急浮上であります!?

痛恨の ボラwww
しっかりと お口を使われてました。
お願いします!
もう来ないで下さいませ。m(__)m
ポイントを移動し 本日のメインポイント2ヶ所目!
エリ10、ごっつぁん89Fを撃ちながら下るも反応無しw
う~ん… 肩透かしだっ!(^-^;
居るとは 思うんだけど。。。
入水地点へ戻りながら vision95をアップクロス中心に投げてました。
不意に 少~しダウンクロス気味に投げて…笑
あまり巻かずにラインテンションを適度に保ちつつ
ボトム変化のある場所へ 流し込むと…
ズムぅ!?
抑え込むような手応え!
とっさに合わせると… ヒット!( ; ゜Д゜)
しかも 良型っぽいw
ドラグをジリジリと鳴らしながら掛けたシーバスは流れに乗って下流に行きたそう。
行かさんっ!(`ヘ´)
って踏ん張ると 案の定
バッサバッサと重いエラ洗いを発射します。
その後 頭がコチラに向いたら(上流側)
一安心ですw
何か上手く シーバスを方向転換させる
方法ってあるのかな?
流れに乗って気持ちよく走られると厄介なんで ダウンクロスで掛けると…
いつもこんな感じです。(^-^;
その後は手前での急な突っ込みを交わし…
時折 一瞬、ドラグを鳴らし走られますが
我慢しつつ…
無事にネットイン!!(^o^)v

vision95がバックリ喰われてます♪
気持ち良いですね~♪(´∇`)

サイズ的にも 納得です。!( ̄- ̄)ゞ
ってか大喜びw


綺麗な魚体。(*´ー`*)
ホレ惚れしつつ…
感謝して…

再び流れの中に帰りました。
ありがとさん。m(__)m
思い通りに出てくれた1本!(^o^)v
気持ち良かった~♪(*^^*)
気分良く 投げるも
その後は 反応無しw
たまたまかよっ!?(T0T)
最後は 以前、ボトム変化を調査したポイントへ

エリ10。 カラーは生イワシ♪(^^)

私的、小場所なシャローの最終兵器
トライデント60。
40UPが2本に…
画像は無いけど 20UPが1本w
サイズが出せませんです。(;^_^A
トータルでは3本バラシ。
いずれも 40~50ってサイズでした。(^-^;
3時過ぎには 納竿としました。m(__)m
全体的な印象としては…
あまり良くありませんね。(^-^;
多分 鮎の落ちる量が少ないです。
遅れてるのもあるでしょうが
全体量は ここ数年と同様、少ない!?
ちょいちょい書いてますがシーバス始めた
初年度の秋は鮎の量も 河川に入ってる
シーバスの量も こんなもんじゃありませんでしたから。んっ!?( -_・)?
その年が異常だったのかな?笑
多分 今年の秋も 雨後のタイミングで
シーバスが付く場所へ きちんとルアーを通せば
爆発する日があるかも?(^-^;
雨がなければ 少し厳しい 秋かな~?
って感じがします。
まあ 鮎の落ち次第ですね。(^^)
後は私の 腕次第w
もう少し 秋のシーバスを楽しませて頂きます!m(__)m
次回予告!
良型アジ乱舞♪(*^^*)
初心者アジンガーも舞い上がる!(σ≧▽≦)σ
ポロリ、ポロリ、ひたすら… ポ ロ リw
時間があれば夜にでもUPします。
ご期待下され~♪
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
とある理由にて 簡潔ログで行きます。
釣りのやり過ぎで 寝不足w
しかも 本日も やる事が山盛り!
釣具屋さんに行き…
釣りに行き…
魚も捌かないと…
う~ん。。。(*´ー`*)
釣りばっかwww
さてさて それでは報告します!
昨夜は 山陰河川へ行って来ました!
もう 鮎も落ちるでしょ!?(^^)
潮周りもバッチリです。
シーバスが河川に沢山 入ってれば…
ムフ…ムフフ。(^w^)
開始から 暫くしてヒット~!(^o^)v

ごっつぁん89F。
瀬落ち部分へ流し込んで 狙い通りのヒット!(*^^*)



尾びれが大きくて 綺麗な魚体でした♪
幸先は良しっ!!( ̄- ̄)ゞ
さあ サイズUP行きましょう!
少し 移動すると ヒット!
先ほどと同じ位かな?
って思ったら…
何か違和感。。。(^-^;
せ、潜水艦が急浮上であります!?

痛恨の ボラwww
しっかりと お口を使われてました。
お願いします!
もう来ないで下さいませ。m(__)m
ポイントを移動し 本日のメインポイント2ヶ所目!
エリ10、ごっつぁん89Fを撃ちながら下るも反応無しw
う~ん… 肩透かしだっ!(^-^;
居るとは 思うんだけど。。。
入水地点へ戻りながら vision95をアップクロス中心に投げてました。
不意に 少~しダウンクロス気味に投げて…笑
あまり巻かずにラインテンションを適度に保ちつつ
ボトム変化のある場所へ 流し込むと…
ズムぅ!?
抑え込むような手応え!
とっさに合わせると… ヒット!( ; ゜Д゜)
しかも 良型っぽいw
ドラグをジリジリと鳴らしながら掛けたシーバスは流れに乗って下流に行きたそう。
行かさんっ!(`ヘ´)
って踏ん張ると 案の定
バッサバッサと重いエラ洗いを発射します。
その後 頭がコチラに向いたら(上流側)
一安心ですw
何か上手く シーバスを方向転換させる
方法ってあるのかな?
流れに乗って気持ちよく走られると厄介なんで ダウンクロスで掛けると…
いつもこんな感じです。(^-^;
その後は手前での急な突っ込みを交わし…
時折 一瞬、ドラグを鳴らし走られますが
我慢しつつ…
無事にネットイン!!(^o^)v

vision95がバックリ喰われてます♪
気持ち良いですね~♪(´∇`)

サイズ的にも 納得です。!( ̄- ̄)ゞ
ってか大喜びw


綺麗な魚体。(*´ー`*)
ホレ惚れしつつ…
感謝して…

再び流れの中に帰りました。
ありがとさん。m(__)m
思い通りに出てくれた1本!(^o^)v
気持ち良かった~♪(*^^*)
気分良く 投げるも
その後は 反応無しw
たまたまかよっ!?(T0T)
最後は 以前、ボトム変化を調査したポイントへ

エリ10。 カラーは生イワシ♪(^^)

私的、小場所なシャローの最終兵器
トライデント60。
40UPが2本に…
画像は無いけど 20UPが1本w
サイズが出せませんです。(;^_^A
トータルでは3本バラシ。
いずれも 40~50ってサイズでした。(^-^;
3時過ぎには 納竿としました。m(__)m
全体的な印象としては…
あまり良くありませんね。(^-^;
多分 鮎の落ちる量が少ないです。
遅れてるのもあるでしょうが
全体量は ここ数年と同様、少ない!?
ちょいちょい書いてますがシーバス始めた
初年度の秋は鮎の量も 河川に入ってる
シーバスの量も こんなもんじゃありませんでしたから。んっ!?( -_・)?
その年が異常だったのかな?笑
多分 今年の秋も 雨後のタイミングで
シーバスが付く場所へ きちんとルアーを通せば
爆発する日があるかも?(^-^;
雨がなければ 少し厳しい 秋かな~?
って感じがします。
まあ 鮎の落ち次第ですね。(^^)
後は私の 腕次第w
もう少し 秋のシーバスを楽しませて頂きます!m(__)m
次回予告!
良型アジ乱舞♪(*^^*)
初心者アジンガーも舞い上がる!(σ≧▽≦)σ
ポロリ、ポロリ、ひたすら… ポ ロ リw
時間があれば夜にでもUPします。
ご期待下され~♪
それでは!(^o^)/~~
・・・おわり・・・
Android携帯からの投稿
- 2014年10月25日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント