新武器入手

  • ジャンル:釣り具インプレ
フラットハンターを目指すべく、兼ねてから欲しかった竿をやっと手に入れちゃった(=^x^=)

嫁ちゃんの財布の紐がガチガチでお小遣いが少ないけど、一生懸命貯めて遂に買っちゃった!


って言いたいところだけど、嫁ちゃん理解あって優しいから、お小遣いローンの返済でいいとの事で、ポンっとお金出してくれちゃった(≧∇≦)

ホントに嫁ちゃんも釣が大好きな人で良かったよ。

マジで


ちゃんと夏のボーナス迄には完済しますので!
焦らず待っててね( ̄Д ̄)ノ


そんな嫁ちゃんの協力あって手にしたのが
9gmvyh6cbt4fchnzbkm2_690_920-caad17f7.jpg

Angler's Republic

PALMS ELUA
ShoreGun

SFGS-106M+ <FLATFISH EDITION>

10ft.6inc. 2pc. Power:M Plus 10-40g Lures

8-22lb Line PE0.8-2.0号 Rod Wt.202g
本体価格 ¥21,000




遠投性を重視して 選んだのが

10.6ftの長尺ロッド

202gとやや重めだけど、そんなに長時間振り続ける事もあんまり無いから、特に気にならないかな。
元々遠投シロギスとサフトロをやってたから、そんなに重さを感じないけどね!


そして性能は、ティップは入りやすく、バットは強靭なパーワーを発揮するらしい…
これは良く目にする話しだから、信頼できそうだね。



でも何故アンリパさんのロッドを選んだのかと言うと、単純に湘南平塚に本社を構えてて、湘南•西湘エリアのサーフが自分の釣りエリアでもあったから!

なんかこのエリアで信頼出来そうじゃん?

それから、コスパに優れてる上に、何と3年も保証付き!!
これは嬉しい( ^ω^ )
ちゃんとした使い方をしてれば、ガンガン使えちゃうのよ!



後はコルクグリップだったところかな。

でもポンポン買い換える事も出来ないから、長く大切に使う為に、最初のうちはコルクを保護しちゃいます!




使ったのが
7a7sb4bf96vw9g88aebi_690_920-ff363d18.jpg
59oirj95aro9s95rm65r_690_920-e4f3a076.jpg
共和さんのミリオンラバーグリップ
熱収縮チューブなので、保護したい部分より少し長めにカットして、コンロで炙るだけ!
楽チンでしょ⊂((・x・))⊃
700円位で手に入ります


そして装着したのが
hsrh5v9g9pdhmnaddmdj_690_920-dc37ea2b.jpg
ちょっとやり過ぎたかなσ(^_^;)

リールシートのメッキ部分は冬場は冷たくて嫌になるから、ここも保護しちゃいました!

これで冬の釣行も快適??





ってもう春なんですけど〜(゚O゚)\(- -;


まっいいってことよ!



後はこの新武器を携えて

獲物を捕獲するだけ(^_−)−☆キラーン






って竿が変わっても腕は変らねぇから!

そんな簡単に釣られてくれないから!

本当にそろそろなんか釣って来ないと、嫁ちゃんに殺される(T ^ T)

神経集中させて釣らなくては…


風が止めば今夜か明日の早朝行けたら

がんばる









気持ちは










がんばる









けど




全然期待しないでね( ´Д`)y━・~~

iPhoneからの投稿

コメントを見る