プロフィール

Dax

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:27
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:80950

QRコード

あと一匹…

あと一匹…と思いながら、涸沼水系へ通ってましたが昨日で終了
11月に入っても周りからはランカーの釣果が聞こえて来ましたが僕のところには60台
徐々にベイトも落ち始め、沼から川へとやりましたが、釣れない日々
そして昨日は、上げいっぱいまじかの涸沼川から
ベイトも確認できたが流れも緩くイマイチ
潮止まりになった…

続きを読む

寒さに負けじと行きましたが惨敗(アジ、シーバス)

11/4 夜 潮が動き始める時間帯からスタート
一ヶ所目に着いた時に、風の冷たさが身に染みる
全く状況がわからないので、広範囲に探るが何もなし
アジを探す前に人を捜した方が、手っ取り早いので移動
話しを聞くと、状況はいまいちでアタリすらないと…
久しぶりに来た俺には更に厳しい状況
とりあえず、昨年実績のあるポイ…

続きを読む

懲りずに朝マズメ

午前4時、気持ち悪いくらい暖かい。
前日の強風が嘘のような穏やかさ。
夜中に雨が降ったが、月明かりが眩しい…
そして湖面も穏やか…
こりゃないな
朝マズメまで、待ち遠しい。
鯉の活性が良く、ライズしている。
紛らわしいし、一瞬、期待しちゃうね
肩慣らしのキャストを繰返し、上から下まで引いてみると、沖にもベイ…

続きを読む

涸沼、終盤戦

涸沼も終盤戦に差し掛かり
残り僅かのランカーチャンス。
シーズンに数回使えるかどうかのカード(かみさんと交渉)を使い、夕マズメからエントリー
あまり使うと逆鱗に触れてしまうので…
スミとROSSOは仕事終わりに合流する事になっているので、先に釣ってやろうと目論みましたが撃沈
今年は何度かカードを使いましたが、…

続きを読む

禁漁前釣行(中禅寺湖)

9/17 中禅寺湖釣行7回目。
大雨の影響で鬼怒川釣行を断念
せっかくもらった休みなので中禅寺湖へ。
鬼怒川の様子も見ましたが、水位は低くなったものの、濁流で自然猛威を痛感しました。
一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
前日の予報では昼から雨でしたが、出発の時点で既に雨
結局、中禅寺湖まで降り続き一日中、雨…

続きを読む

お知らせ!からの涸沼

またまた、お知らせです(^o^)v
興味を持って頂けると幸いです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今月、先輩であり釣り仲間のCHARMSさんがトラウト雑誌「Gijie」に掲載されました!
僕もリリーサーを使用してます
次はプライヤーケースが欲しいなぁ~
バイク好きの方には
CHARMS Handmade works
http://charmshw.exblog.jp/
続いて木曜日に涸沼…

続きを読む

モンスタートラウトを夢見て…

子供とサビキに行くが、満員御礼で空いてる所でやるけど貧果(泣)
アジングでリベンジするも時化で惨敗(汗)
なかなか上手く行きませんね
そんな中、
70歳お婆ちゃんのサビキ爆釣にビックリ
60歳から始めて釣り歴10年
ウキとウキの間に入れるキャスティング技術、凄かったッス
さてさて
6/20 中禅寺湖釣行 6回目。
西側特別…

続きを読む

鳴かない蝉にあたふた(中禅寺湖釣行)

6/8 中禅寺湖釣行5回目
ツムが中禅寺湖の蝉パターンで
釣ってみたいの一言から始まった。
この週は、カミさんの逆鱗に触れてしまいそうなので
中禅寺湖は諦め、自粛しようと決めていた。
ツムの気持ちを、そのままカミさんにぶつけ承諾を得た
(ツムがどうしても!なんて言ってませんよ)ww
ここ何年も現地集合だったので…

続きを読む

月明かりが気になるなぁ(^_^;)

昨夜、潮の上げ始めから某港でアジング!
情報は釣果のログのみ(笑)
『なんとかなるでしょ』
って事で一番近い港から。
サビキ師が多く、釣れてる?
様子を見ていると、群れが小さく回遊しているらしく、釣れる時は並んでいる浮きが順序良く沈んで行くが続かない
あの浮きが沈むの、けっこう好きです
自分のアタリよりも『…

続きを読む

もしよろしければ(^o^ゞ

ちょっと、お知らせです(^o^)v
興味を持って頂けると幸いです(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今月、またまたSAMONGACHIがトラウト雑誌「Gijie」に掲載されました!
今回は、バルサジグミノーの有効性を社長自ら4ページに渡り解説しています!
バルサの有効性をシーバスにもと、
ジグミノーで何本か釣果は出ています!
また現在、新たなシー…

続きを読む