プロフィール
Dax
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:80945
QRコード
歩いてナンボ!(中禅寺湖釣行)
- ジャンル:釣行記
- (トラウト, samongachi)
今回は山側のトレッキングがあるので、
前日から体力を温存し早めの就寝。
目的の一つであるGACHI蝉で蝉パターンを試す事。
0時に出発し2時間半のドライブ。
毎回、あれを試そうとか、あそこのポイントまで行ってみようって考えていると、あっという間に到着。
釣り券を購入し山側駐車場へ。
…
- 2015年5月27日
- コメント(8)
なぜか涸沼へ導かれ(^o^;)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
夜中、雨の音で目が覚めた。
3時間も寝てないのにスッキリ!
隣で寝ている、かみさんと目が合った。
次の瞬間、とっさに言葉が出た!
俺『行ってくる!』
かみさん『は?』
俺『釣り!』
かみさん『どうぞ!!』
こんな事は初めてだ!
どんなに遅くても寝る前には釣りに行く事を言…
- 2015年5月19日
- コメント(7)
風に向かって撃つべし(^_^)/~~
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
沼に向かうと北東の風が強い
ポイントを見て回るが波立っていて、良くわからん
Samongachi社長より激荒れ、向かい風、上等
激荒れを撃つべし
と指令が出ていて、今年の課題に(笑)
風が当たるオープンエリアに入水
やはり?なのか貸し切り
ざぶんざぶんと波に揺られ、腰が前後に動いちゃう
やはり?なのか何…
- 2015年5月16日
- コメント(7)
俺、もってないな~( ´△`)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, メバル, シーバス)
翌朝、案の定熱が出た『やっぱりかぁ~』
夜に釣りに行こうとたくらんでいたが諦めモード
とりあえず、ソッコー病院へ
夕方になる頃には熱も下がり、元気に
『こりゃ~ぁ行けるでしょ』って事でカミさんの了承を得て、子供が寝たのを確認し出撃
まずはメバルを求めて漁…
- 2015年5月9日
- コメント(5)
春の恒例行事(中禅寺湖解禁)
- ジャンル:釣行記
- (samongachi, トラウト)
今年も放射性物質問題でキャッチ&リリースの条件つき
前日まで気温が上がり状況的には悪くない感じ
今回は6人で国道側で釣る事に
朝、5時に花火が上がり釣行開始
30~40分して釣れ始めるがヒットなし
そうこうしているうちに地合い終了
ヤバい展開が頭をよぎる
周りではポツポツ釣れては…
- 2015年4月4日
- コメント(7)
2014総括
- ジャンル:日記/一般
- (総括)
年末バタバタで書けなかったのでコッソリ投稿
1月~3月 港
4月~6月 中禅寺湖
5月~8月 サ-フ
4月~11月 涸沼
8月~9月 渓流(本流)
5月~12月 港
今年は昨年に始めたライトゲームに始まり、
中禅寺湖、涸沼、サーフ、そして鬼怒川水系での渓流釣り
ライトゲームでは年明け、大物にラインをブチ切られ、
ロッ…
- 2014年12月31日
- コメント(0)
やっと…
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
約1ヶ月ぶり、ロッドを落とし、直ぐに購入を考えていましたが、思いのほか凹み、釣りから遠退いていました
fimoもコメント出来ず済みません
ここまで来たならと年末セールを待ち、ピンウィールを予約し再購入
リールは前モデルのレアニウムを使っていましたが、替えスプールが残ってしまいもった…
- 2014年12月12日
- コメント(5)
アジングから落胆へ
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
まだまだ単発ボイルはしていますが、拾えません
今シーズンのクロスウェイクの釣果はお預け(泣)
どうにか釣りたかったのですが
来シーズンは釣れるかな?
そして昨晩、日付を跨いだ時間帯からアジング
緩やかに下げる潮回りで風も無くいい感じ
開始してみたがしばらく…
- 2014年11月16日
- コメント(6)
最新のコメント