プロフィール

Dax

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:81141

QRコード

老骨に鞭打ち朝マズメ(惨敗編)

一日半、寝ずの釣行から帰って着ましたが5時間くらいしか寝れない
昔なら12時間くらいは寝れたのに




何やら釣れたとの情報で気持ちは行きたいけど身体がお疲れモード

釣れた時をイメージして
本日、気合いで行って来ました


夜中からスタートしてROSSO達と合流(やっぱり寝坊)

状況は天候が崩れる予報で満月だが月明かりはない
風は微風、大潮の影響もあるが前回よりも水が多い

ベイトは手前に溜まっているが少なめ



チョット振ったが気になるポイントがあったので移動

移動先は手前にベイトが溜まっていて良さげ

沖目で大型ボイルが一度だけ、モジリは手前でたまにある程度





曇っていたのでハッキリしない朝マズメ


溜まっていたベイトが下流側へ移動
沖に出なきゃダメでしょ

ボイルこそないが手前では何かに追われている

こんな時、手前勝負

イヤイヤ沖勝負でしょうって事で広範囲に探る

沖目では、やはりベイトが薄い


しばらくすると下流側に移動していたベイトも沖に出始めるが途中で沈んでしまいモジリも消えてしまう

沖は捨てて中間と手前に縛りモジリを攻めるが、時既に遅し
シーズンをキャッチする事は出来ませんでした



その中、ROSSOが60台をキャッチ
http://www.fimosw.com/u/shosinsha/uvbd54j4vi9sbj (ROSSOログより)
ojtwt9rgiommht86m9kt_480_270-1b540d1c.jpg
写真のように水は濁りが凄い

入水して直ぐに足元が見えないくらいの濁り





釣っちゃう人はいるけど、厳しい状況


次は、このポイント以外の調査が必要ですね

 
オールかな


コメントを見る

Daxさんのあわせて読みたい関連釣りログ