SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:416
  • 昨日のアクセス:382
  • 総アクセス数:2176586

検索

:

QRコード

BLUELINE片手にラン&ガン

  • ジャンル:釣行記
小回りの効く、LLX-610は港内や小場所に丁度よいレングスです。
停泊中の船と堤防の間を探りたい時や、シェードに沿って探りたい場合、キャスト制度も向上しますね。
ヒットルアー:プッツンテイル(ラパラ)
0,4グラムのジグヘッドに2グラム程度のワームをセットして足元の岸壁にフリーフォールさせて・・・
ヒット…

続きを読む

酒の肴に最高な、引き出しを増やす釣りYouTube!

  • ジャンル:日記/一般
釣りに行かない時は、毎晩欠かす事なく晩酌をしますが…
酒の肴に最高なYouTube…
私は暇さえあれば次回の釣行の為に、色々な所を膨らませ…
胸トキメイております♪
釣行前は…必ず
http://www.youtube.com/watch?v=FT6oFyuoztM&sns=em
アイスジグや…
http://www.youtube.com/watc...
ワームに食ってくる瞬間など、どのタイミ…

続きを読む

カメラで全く違う魚に・・・

  • ジャンル:日記/一般
お年玉を沢山貰ったので・・・買っちゃいました・・・
年末に購入するか、新年のが良いのか・・・迷いに迷い・・・
色々な電気屋を見て周りましたが、値引き後の平均で15000円。
でも結局、ヤフオクで8000円で落札できました!もちろん新品です♪
そのカメラをルンルン気分で持っていき・・・・
ただ、新しいカメ…

続きを読む

開幕戦、ヘチ釣りで好スタート♪

  • ジャンル:釣行記
2012年は、辰年ということで・・・
メバリングゥ~でっす^^
でも何処に移動しても正月ということもあり、メバルアングラー。。。沢山いますね、、、
でホゲたく無いので、細々と大好きなへチ釣りを試みてきました♪
その前にシェードをスイムで・・・
ヒットルアー:ピッピンミノー(ラパラ)
ちっこいけど、記念写真…

続きを読む

失う物があれば得る物も・・・

  • ジャンル:日記/一般
新年明けましておめでとう御座います!
いつもブログを読んで下さる方々、大変感謝しております!
そして、昨年と変らぬお付き合いの程、宜しくお願い申しあげます。
さて、皆さんお節やお雑煮は召し上がりましたか?
大晦日は会社で年越し蕎麦を作り・・・
元旦はお節を作ってました・・・
今年も初日の丸を・・・拝めずw…

続きを読む

全く同じ趣味の弟

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに実家へ帰ってみた・・・
私は長男でありながら、二十歳前に家を出てしまった為、今は弟と両親が一緒に住んでいるのである
そんな年子の弟も結婚をして子供もでき・・・
実家を二世帯住宅に建て替えた
下が弟夫婦
弟の子供の名前は・・・セイゴ
小学生になったフッコに変るらしい。。。とか
どこの兄弟も趣味が似…

続きを読む

ロックフィッシュ(根魚)が。。。熱い!

  • ジャンル:釣行記
師走の心は母心・・・
あっ指圧ね。。。皆様、ご機嫌いかがでしょうか
先日、関東平野にも上空から・・・
パラパラと踊りながら白い結晶が舞い降りてきましたね・・・
寒さには、めっぽう弱い私ですが、、、ロックフィッシュ熱いです!
熱すぎて少し焼けどしてしまいましたが。。。
今回は、いつもお世話になっているラパ…

続きを読む

負けるな!

  • ジャンル:日記/一般
来年は猿年でしたっけ?
寅年の私としては…
頑張って欲しい!
http://www.youtube.com/watch?v=ypeBKJ6LKKM&sns=em
負けるな!虎!
お暇な方は見てみて下さい…
笑えます♪

続きを読む

フェロモン分泌。。。TRIGGERX

  • ジャンル:釣行記
ホルモンではありません・・・
フェロモンです・・・
まぁ両方とも加熱すれば食べられますけど・・・
ラパラから発売されているTRIGGERですが、他社から発売されている物と少し違うんです・・・
もちろん他社さんのワームも本当によく釣れますよね。
違いは成分と、目的です。
馬の耳に・・・念仏鯛
臭いで魚を寄せながら…

続きを読む

安値への挑戦!果たしてどちらがお得!?

  • ジャンル:恋愛・結婚
42年前に購入した洗濯機が壊れはじめ…
17年前に、たまたま道端で見つけた嫁さんも現在は、壊れかけ…
そろそろ買い換え時期に来ているのかなぁ…と
多分、お互いサマンサだけれどもね…
う~ん悩みますね
家電を購入する時期って、年末と年始では…
どちらがお得??
噂では3月の決算期が最安値みたいな話しも聞きますが……

続きを読む