SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:2162043

検索

:

QRコード

ヒイカ釣り 五目ジグヘッドエギの組み合わせ

前回のログにも書きましたがシャロータイプのジグヘッドエギが1グラム。
ディープタイプのジグヘッドエギは2グラム。
その他の違いとしてはジグヘッドのアイの位置が異なります。
使用するワームの形状にもよりますが、水平姿勢を保ちながらフォールさせやすいのは、やはり上部にスナップアイのあるディープタイプのジグ…

続きを読む

STORM 五目ジグヘッドエギ

以前、ラパラより発売されました【五目ジグヘッドエギ】
ネーミング通り、ジグヘッドをシンカーとし、そこにワームをセットして遊ぶ仕様となっております。
普段、釣り場に持ち込むときは、ジグヘッドとワームを分け、状況に合わせてその場でセットしてます。
というのも、現在発売されてますジグヘッドのウェイトは2種。…

続きを読む

近所~南房総まで色々

http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmz5u347g
アピアログ、更新しました。
宜しくお願いします。

続きを読む

STORM 五目ソフト

急に冷え込み、さらに爆風&豪雨。
ニット帽がビチョビチョになりながらもメバリングを楽しんでます。
岸壁で狙う場合は、岸壁に対して縦へのアプローチ、またはキャスティング後の回収の際も、岸壁に対して90度からの浮上。
縦での反応が薄い場合は、ストレートワームなどでのテクトロが有効ですね。
特に、可愛いサイ…

続きを読む

RAPINOVA‐ⅹキャンペーン ラパラ PEライン   

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ラパラ)
ラパラから発売されてますラピノヴァエックス マルチゲームのPEライン。
色やタイプによって100m巻き、150m巻き、200m巻きと分別されてます。
ただ、スプール形状や風の強い季節などはボビンにラインが余ってしまい勿体ないと感じる方も少なくないはずです。
もちろん私もその一人。
そこで登場したのが、こち…

続きを読む

東京湾のメバル アングリングソルト1月号

11月20日発売【アングリングソルト】
付録の内容豪華なDVD付き。
このDVDが、毎回本当に楽しい!ですよ~♪
こちらの誌面に東京湾のメバル攻略ということで記載させて頂きました。
内容としては、初心者にお勧め簡単メソッドをはじめ、縦のバーチカルな誘い方など。
是非、書店にて宜しくお願いいたします。
 

続きを読む

五目ジグでメバリング動画 STORM

YouTubeにて動画配信です。
https://youtu.be/h4ihzOz-XwU
ジグを使用してメバルを狙ってみました。
是非ご覧ください。
 

続きを読む

ウェ~ディングゥ~

南房総に向う途中、久々に内房でウェ~ディングゥ~
急遽、100均で購入した木工用ボンドでウェーダーの穴を塞ぎ、その翌日、お試し浸かり。
3度塗りしたにも関わらず、ボンドが一瞬で剥がれ落ちた。
どうやら、ここの水との相性が悪いみたい。
上半身まで染みてくる前に先を急ぎ・・・・省略
さてさて、久久のシーバス…

続きを読む

南房総のヒラ交じりのスーパーボイル攻略

週末は錦糸町でラパラミーティング(ただ飲みだけだけど)があり、とても盛り上がった。
その勢いでカラオケなんぞも楽しみ、普段とは違った顔が見れてとても新鮮でしたね。
しかも、皆歌が上手でビックリしました^^
で、張り切りすぎて翌朝、大寝坊して会社に遅刻しちゃった人や喉を痛めて風邪ひいた人も居るみたいです。…

続きを読む

新製品とラパラホームページ

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (ラパラ)
いや~寒いですね!
千葉県は冷たい雨が降っております。
夏は好きなのですが、どうしても冬は好きになれません・・・
人恋しいといか、なんと言うか。
顔に似合わずって感じですが、ラパラから新製品としてニット帽などなど発売となります。
見た目よりも身もヘッドも温まる仕様です。
なぜなら・・・
インナーがフリース…

続きを読む