SUPPORT MAKER


ラパラ

アピア

ER

TOOL CONSULTING

RAPALA STAFF

山本 博勝
吉田 隆
佐藤 宏憲
杉本 親重
佐藤 順治
岡本 裕義
ショーケン
北出 弘紀
小沢 隆広
RAPALA STYLE facebook
NORTH CRAFT facebook

APIA STAFF

小林 厚治
木村 仁
安田 浩樹
北添 貴行

LINK


logo-mini.gif

アングラーズスタッフ

プロフィール

吉田 隆(ヨッシー)

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:1130
  • 総アクセス数:2161911

検索

:

QRコード

雨後の河川

3月10日 21時よりニコニコ生放送にて配信されます。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv255042344
当初は11日に行う予定でしたが1日早まることとなりましたので、11日にタイムシフト予約された方、大変お手数ですが上記のurlより再予約をお願いできればと思います。
さてさて、1日早まったので寝る暇を惜しん…

続きを読む

アピア タッグバトル

https://youtu.be/KTSHbmbmUbs
アピアのプロスタッフによるタッグバトル、先ほど拝見しましたがとても面白かったです!
特にタモを・・・
是非、ご覧ください^^
 

続きを読む

海藻と海草

  • ジャンル:日記/一般
胞子によって繁殖する【海の藻】と書いて海藻。
種子によって繁殖する【海に草】と書いて海草。
食卓に並ぶ海藻は、草の方ではなく、藻ですよね。
東京湾の干潟などに生息しているアマモは、海の草であり水温の変化に耐えながら群をなしています。
酸素も豊富に排出し、エビや小魚の隠れ家、棲み処、貝類の産卵場としても…

続きを読む

フナ虫

春ですね、はい、花粉の季節です!
シーバス同様、根魚にもシーズナルパターンが存在しますが、昼間のロックフィッシュがすでに始まっております。
で、先日、根の魚を釣り上げところ、口から【フナ虫】が出てきました。
海での釣り人なら誰もが1度は目にしたであろう、ダンゴムシみたいな可愛い風貌で、動きはゴキブリみ…

続きを読む

幸福になれそうなカラー発売中

春らしい新色が発売となっておりますが、使うのが勿体無い感じ・・・
デイスプレイとして飾っておくのも良いかも・・・
ほら、とても綺麗でしょ!
煌びやかにラメが施されて発売されているのはラパラの名作、CD7とCD9。
ピンクバックにオレンジベリー、バチ時の定番カラーでもあり、魚も人も沢山釣れそうな予感♪
少なくと…

続きを読む

Foojin`R

http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmihrayeb
アピアログ、更新しました。
宜しくお願いします。

続きを読む

アピア新作 発売

アピアから新作のルアー【DOVER99s】が発売となっております。
●カラーラインナップ
カタクチパール
コットンキャンディー
レッドヘッドホロ
チャートバックパール
イワシ
ボラ
 新色 ボラダスト
レッドブルダスト
 新色 銀鰈ベイト
レッドビア
CHモヒート
ハマーナイト
マツオデラックス
全 長:99ミリ

続きを読む

河川ボイル撃ち

バチ抜け、大潮最終日。
釣り座に向かう道中、バチの姿がチラホラ・・・
いや、チラホラどころではなく、大量に沸き始めてますね。
なんか、嫌な予感。
バチに限らず、ベイトが多すぎるとルアーへの反応が鈍る時があり、今日のパターンはどんな感じだろう?
シンペンでイージーに釣れたらなァ。。
さて何から投げようか。

続きを読む

カウントダウンアバシ

https://youtu.be/G2ZD46kIpb8
カウントダウンアバシでのシーバス動画です。
宜しければご覧ください。
 

続きを読む

パンチライン

https://youtu.be/KJsT-AqJukc
シーバスの動画をアップしました。
宜しければご覧ください。

続きを読む