プロフィール
たぬき
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:21470
QRコード
▼ 夏休み2015②バス・サーフ・猫などなど
- ジャンル:日記/一般
たぬきです。
みなさん、こんばんは!!
2日連続で書きます(笑)
さてさて、昨日も書いた夏休みの後半戦を・・・
○8月12日(水)ピーカンのお昼過ぎ・・・
前日に、水面爆発してフロッグに襲いかかったバス(体が水面にバッコ~~ンと出たところを見ましたが50センチは越えていました)を釣るべく・・・ウェーダーを準備しますが・・・・

『ベロリンチョ』
これじゃ、ぬかるみに入ったら歩きづらいぞ・・・・
で、結局・・・

『ドロリンチョ』
ヌルヌルで気持ち悪い。
高校生ぐらいまでは、こんなスタイルでバスを追いかけていましたが、今じゃ信じられない(笑)ウェーダー履かずに腰まで浸かってましたから・・・
で、ピーカンの中、フロッグ。
・・・
・・・
・・・
全く出ず。
野池は減水中で、日差しが強いので、ほぼベジテーションの下(シェード)にいるはずなのですが・・・
釣れず。
終いには、車に戻るタイミングも無いほど、急な『ゲリラ豪雨』に襲われ。木の下で雨宿り・・・

まさに、こんな感じ。トトロはいないし、傘もありませんが(笑)
で、雨が止んで、太陽も雲にかくれたままなので、オープンウォーターをチャチャっと・・・
で、
『バコン!!』

小さいけど、トップに出して満足の30㌢チョイ。(ダイバジンHH:OSP)
続けて・・・

おお!今日もシシャモサイズ・・・・。良く喰ってきたな・・・
その後、諦めて・・・サーフへ。
が、強風で釣りにならず。
浜をウロウロしていると・・・

『パパ いつも アリガトウ』
すごっ!!!
白い貝を大量に集めて、女の子2人が作っていました!!
当人のパパもビックリするでしょうね!!
で、お盆中は、奥さんの実家で美味しい牛タンを食べたり、地元の友人らとビールをたらふく飲んだりと楽しく過ごし・・・

奥さんの実家の『ミィちゃん』
猫開きが凄いですね・・・。私には、全くなつかず・・・。
近づくと凄い剣幕で・・・『シャァァァ!!!』と威嚇してきます(笑)
今回も友だちにはなれず。
ちなみに

うちの実家の『チャコ』
マタ付近をモギュモギュしてやると、気持ちの良さそうな表情(笑)
で、釣りの方は・・・
お盆明けの
○8月16日(日)宮城県某サーフwith釣り上手友人
前回の場所の少し南側へ入りました。
で、開始早々1投目で
『ガッ!!』
マジ??
サイズは小さそうですが、間違いなく魚。
で、ヒラヒラ~~~と上がってきたのは!!

30㌢程のオソゲちゃん。(ガン吉30㌘:ima)
今シーズンは、神奈川でヒラメを釣っていないので、今季最大のオソゲ様です(笑)
小さいけど嬉しい(笑)
で、隣のカレントへ移動すると・・・
かなり沖で・・・
『コココッ!!』
『ギュ~~ン!!』
やたらめったら走り回るな・・・
で、

上がってきても、暴れ回り、砂だらけ。
手のひらサイズのショゴ。(ガン吉30㌘:ima)
で、ジグばかりなので、ミノー、バイブを試してみますが・・・無・・・。
で、ワーム投入。
しばらく良さそうなカレントを流すと
『ガガッ!』
バイト!!
乗らず・・・。もう一度追い食いを狙って一旦フォールさせると!
案の定・・・
『ガガッ!!』PARTⅡ
で、今度はしっかり乗せて・・・

リーダーが絡んでしまいましたが・・・
手メジャーで40㌢をチョイ越えた、今期初のヒラメサイズ!!
サイズ的には、もう一回り欲しかった所ですが、満足満足!!
この後は、少しレンジを下げて、マゴチを狙ってみましたが、無・・・
で、納竿となりました。
で、かなり名残惜しく、もう少し滞在(釣り)したかったのですが、仕事もあるので・・・奥さんを迎えに行って、神奈川に戻りましたとさ(笑)
今年の夏は、天気が悪い日が多く、スカッ!!とした太陽の下で竿を振る機会が少なかったのですが、エンジョイできました!!
PS
神奈川に戻る途中のJSY(上州屋)で・・・

○今回活躍したガン吉の東北限定色
○西湘でも良い噂をきく LEVIN HEAVY:LONGIN
を購入しました!彼らを使うのが楽しみです!
さぁ!!また明日から頑張ってお稼ぎ!!
次の帰省は、季節が変わって『冬』か・・・ロックフィツシュ地獄??(笑)
2015夏休み 『完』
本日もお付き合いいただき、ありがとうございました!
『明日も釣れるかな~~』

みなさん、こんばんは!!
2日連続で書きます(笑)
さてさて、昨日も書いた夏休みの後半戦を・・・
○8月12日(水)ピーカンのお昼過ぎ・・・
前日に、水面爆発してフロッグに襲いかかったバス(体が水面にバッコ~~ンと出たところを見ましたが50センチは越えていました)を釣るべく・・・ウェーダーを準備しますが・・・・

『ベロリンチョ』
これじゃ、ぬかるみに入ったら歩きづらいぞ・・・・
で、結局・・・

『ドロリンチョ』
ヌルヌルで気持ち悪い。
高校生ぐらいまでは、こんなスタイルでバスを追いかけていましたが、今じゃ信じられない(笑)ウェーダー履かずに腰まで浸かってましたから・・・
で、ピーカンの中、フロッグ。
・・・
・・・
・・・
全く出ず。
野池は減水中で、日差しが強いので、ほぼベジテーションの下(シェード)にいるはずなのですが・・・
釣れず。
終いには、車に戻るタイミングも無いほど、急な『ゲリラ豪雨』に襲われ。木の下で雨宿り・・・

まさに、こんな感じ。トトロはいないし、傘もありませんが(笑)
で、雨が止んで、太陽も雲にかくれたままなので、オープンウォーターをチャチャっと・・・
で、
『バコン!!』

小さいけど、トップに出して満足の30㌢チョイ。(ダイバジンHH:OSP)
続けて・・・

おお!今日もシシャモサイズ・・・・。良く喰ってきたな・・・
その後、諦めて・・・サーフへ。
が、強風で釣りにならず。
浜をウロウロしていると・・・

『パパ いつも アリガトウ』
すごっ!!!
白い貝を大量に集めて、女の子2人が作っていました!!
当人のパパもビックリするでしょうね!!
で、お盆中は、奥さんの実家で美味しい牛タンを食べたり、地元の友人らとビールをたらふく飲んだりと楽しく過ごし・・・

奥さんの実家の『ミィちゃん』
猫開きが凄いですね・・・。私には、全くなつかず・・・。
近づくと凄い剣幕で・・・『シャァァァ!!!』と威嚇してきます(笑)
今回も友だちにはなれず。
ちなみに

うちの実家の『チャコ』
マタ付近をモギュモギュしてやると、気持ちの良さそうな表情(笑)
で、釣りの方は・・・
お盆明けの
○8月16日(日)宮城県某サーフwith釣り上手友人
前回の場所の少し南側へ入りました。
で、開始早々1投目で
『ガッ!!』
マジ??
サイズは小さそうですが、間違いなく魚。
で、ヒラヒラ~~~と上がってきたのは!!

30㌢程のオソゲちゃん。(ガン吉30㌘:ima)
今シーズンは、神奈川でヒラメを釣っていないので、今季最大のオソゲ様です(笑)
小さいけど嬉しい(笑)
で、隣のカレントへ移動すると・・・
かなり沖で・・・
『コココッ!!』
『ギュ~~ン!!』
やたらめったら走り回るな・・・
で、

上がってきても、暴れ回り、砂だらけ。
手のひらサイズのショゴ。(ガン吉30㌘:ima)
で、ジグばかりなので、ミノー、バイブを試してみますが・・・無・・・。
で、ワーム投入。
しばらく良さそうなカレントを流すと
『ガガッ!』
バイト!!
乗らず・・・。もう一度追い食いを狙って一旦フォールさせると!
案の定・・・
『ガガッ!!』PARTⅡ
で、今度はしっかり乗せて・・・

リーダーが絡んでしまいましたが・・・
手メジャーで40㌢をチョイ越えた、今期初のヒラメサイズ!!
サイズ的には、もう一回り欲しかった所ですが、満足満足!!
この後は、少しレンジを下げて、マゴチを狙ってみましたが、無・・・
で、納竿となりました。
で、かなり名残惜しく、もう少し滞在(釣り)したかったのですが、仕事もあるので・・・奥さんを迎えに行って、神奈川に戻りましたとさ(笑)
今年の夏は、天気が悪い日が多く、スカッ!!とした太陽の下で竿を振る機会が少なかったのですが、エンジョイできました!!
PS
神奈川に戻る途中のJSY(上州屋)で・・・

○今回活躍したガン吉の東北限定色
○西湘でも良い噂をきく LEVIN HEAVY:LONGIN
を購入しました!彼らを使うのが楽しみです!
さぁ!!また明日から頑張ってお稼ぎ!!
次の帰省は、季節が変わって『冬』か・・・ロックフィツシュ地獄??(笑)
2015夏休み 『完』
本日もお付き合いいただき、ありがとうございました!
『明日も釣れるかな~~』

- 2015年8月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント