プロフィール
Yスケ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:4315
QRコード
▼ 夏の港湾部
忙しい日々が続き
まともに釣りに行く事が出来ず
悶々とした状態から遂に解放され
久しぶりの港湾部へ。
この時期はご存知の通りベイト盛りだくさんで
状況やポイントに合わせた釣りが出来れば
何とか魚に出会う事が出来る。
自分が通うポイントはゴロタがボトムに点在する
エリアや流れが出やすいシャローエリア。
そんなポイントを叩いて行く。
水面にはイナッコやサヨリが漂っているが、
ボトムにもエビやカニ、ハゼなどのベイトも存在
してアプローチに悩むところ。
水面〜水面直下を一通りチェックして反応が
得られなかったので、一気にボトムの釣りに。
ブレイクラインの境目をジャークしていくと
その数投目でゴン!とロッドが止まった。

喰わせどころが分かったので、そのままランガン
しながらアプローチしていく。
常夜灯のある明暗と
ボトムの地形変化が絡むポイントで再びゴン!

少しずつポイントを移動しながら叩いて行くと
ゴン!とヒット?

流れも緩くなってきて水面にベイトの気配が
なくなってきたタイミングで更にゴン!

この魚を最後に納竿となりました。
- 2015年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
Yスケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。