プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:263
  • 総アクセス数:867362

検索

:

QRコード

日に日に渋くなる釣果

昨日は、渋いと思いながらも・・・・

ほどほど釣れたので、本日も10匹くらいは釣ってやろう!!

と、甘い考えを持って釣行に行ってきました。

初めはボートで、爆釣を夢見ましたが・・・・

家に窓から海を見ると・・・・・

結構うねりがあって、漁港は白波がたっている様子

完全に無理と考え、室蘭港内ランガンで、アイナメを狙います。

初めのポイント

数名の方がロックやっています。

水質はクリアーで、ボトムの障害物が見えます。

開始早々

ヨシタコ電話の仕業で・・・・・

根がかり(^_^;)

恐るべし(>_<)

そうしていると・・・・

マサ爆さんが連発ヒット!!

ガヤ・アブを釣っています。

期待十分ですが・・・・・

その後沈黙

玉さんも来たので・・・

ポイント変更

スイミングできるであろうポイントへ

金アブ玉さんのスピナベを追ってきますが・・・・・

フッキングに至らず・・・・

その後玉さんは・・・・・

狙った通り!!

カジカを釣っていました(^_^;)

その後昨日のポイントへ

ここで、リーダーとサムさんも参戦

遅れてきょうたろうさんも参戦にぎやかな釣り場となります。

マサ爆さんは、魚を釣って叫んでいます。

広い釣り場で、良く聞こえていましたよ(^^)

その後恐れていた事態が・・・・・

何とヨシタコリーダーが釣っています(ーー;)

3bcjzwjhhuxkposncwkb_480_480-73e91157.jpg

11月最後の日が・・・・・

ヨシタコリーダーが釣ったということは・・・・・

憲臓は釣れない事決定です。

何故かヨシタコリーダーが釣ると釣れないジンクスが・・・

テンション

渋い中諦めムードが・・・・・

しかし、魚居るんだったら釣れるでしょう!!

と無理やりテンションあげて・・・

昨日のパターン試すも・・・・

水温も下がったのか?

全く反応がありません。

しかし、シンカーを1号から2号にアップして、穴を探っていくと

来ました(^^)

zvf57hkrk69do9ymfif5_480_480-4bf525d0.jpg

30センチ台アイナメ

久しぶりの体温測定

57yxeihk53dojmvujvum_480_480-178b59db.jpg

逆さになってますが、9,4度

ヨシタコリーダーのアイナメも確か・・・9,4度くらいでした。

その後も同じパターンで・・・

bo6c26dcsnp9fdhtm5m5_480_480-725d8c16.jpg

パドチュー新色で

これも、30センチ台

その後本日最少

rp7jr6bmbim7isiy9t7a_480_480-b0801c4b.jpg

20センチ台

これで終了

解散後

追直へ

しかし、いつものボトムには当たりもなく

ヘチスイミングで20~30センチアイナメバイトしてくるも

フッキングまでにはいかなく・・・・

本日は3本で終了(;_:)

昨日よりも本日は激渋でしたが、スイミングで追ってくる個体も居る

が、難しかった(ーー;)

来週はうまく行ったら・・・・

ニューロットが届くはず!!

50センチのアイナメの魂入魂したいなぁ~~

これからは、天気悪いでしょうが(>_<)

今年のアイナメ400本目標達成まで・・・(11月30日現在)あと・・・
       73匹

内訳
アイナメ 50センチ台  16本
      40センチ台  92本
     30センチ台  198本
      20センチ台  18本
      10センチ台  3本
 

コメントを見る