プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:866344
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ラストスパート
今年も早くも後1か月ちょっとしかなくなりました。
アイナメ400本目標に今年は釣行行ってきましたが・・・・・
目標高すぎた(>_<)と反省しても・・・・遅く
日々少しでも目標に向って、釣行を繰り返していくしかありません(^_^;)
少しでも時間があったら釣行に行こうと思いましたが・・・・・
色々用事を済ませると・・・・・
時間は13:00過ぎていました。
近くの漁港は波があり、確実に魚が居るだろうポイントに行きます。
現地に着いて、魚が着いて居るポイントに、シンカー1.5号にパドチューを
セットして、リフト&フォールで狙います。
しかし・・・・・
バイトすらありません(^_^;)
時合でないのか?
魚が居ないのか?
迷いながらも・・・・色々トレースラインを変えて狙います。
きっと活性も悪いと考え、穴の奥を丁寧に探ると・・・・
小さい当たりが・・・・
何度もフッキング失敗して、何度か目に
フッキング成功(^^)
しかし、引かない・・・・
ゴミ???
・・・・・・・・
魚でした(^_^)/

約16センチ
チョット嬉しい~~~~
その後同じような攻め方で

30センチアイナメ
しかし、後が続かなく
ヨシタコリーダーが、絵鞆に行くとの事で
ポイント変更
ここで、玉さん・ヨシタコリーダーと3人でアイナメ狙います。
しかし、憲臓大ピンチ!!
まぁ~~~タックルはベイトフィネスロットで何とかなるが・・・・・
本日持ってきたワームがパドチューのみ(ーー;)
なかなかの良型のチカが入っている様子で、アイナメはベイトを
捕食しているはず・・・・・
果たして、パドチューのみで、何とか釣ることができるか不安だが・・
変態3人は、ここで最少と最長勝負となる。
自分としては、最少とりたいなぁ~~と思っているが、幼児王ヨシタコ
さんが居るので、かなり厳しい
そして、バイトがあるが乗らない
玉さんはスピナベで、良型カジカをあげている。
流石カジカ王玉。。
憲臓は・・・・
やりました!!
大きいですが・・・・

20センチ台アイナメ
これで幼児王はもらった!!
後は最長だなぁ~~と思ったら・・・・・
ヨシタコリーダーが30センチアイナメ釣っている。
憲臓ピンチ!!
しかし、その後36センチだったかなあ??

アイナメゲット!!
このアイナメを釣った時に、あるパターンが・・・・・
フォール中にバイトがある。
ここで、仮説
ベイトが多いことから、アイナメは上を意識しているのではないかぁ??
穴よりも、落ちてくる事を意識した方が良いと考え
シンカーを5.3gに落として、フォールでのバイト狙います。
すると、直ぐに答えが!!
フォール中に、ラインが一時期止まります。
ロットにもバイトを感じ、合わせると・・・・
のりました(^^)
アイナメです。
家に帰って来て解りましたが・・・・
画像なし(:_;)
その後も同じような攻め方で、もう一本追加します。
またまた・・・・画像なし何やっているんだ
まぁ~~釣れたからヨシとしよう(^_^;)
本日はきょうたろうさんも室蘭に来ていました(^^)
4人で打ちますが・・・・
何故か渋いですね(^_^;)
しばらくして、ポイント変更
ナイトロックに突入
しかし・・・・
風はないが・・・
当たりもない(>_<)
しばらくして、テキサスでボトムをとっていると・・・・
久しぶりのシマさんです。

30センチクラスのシマ2匹追加して終了
今年のアイナメ400本目標達成まで・・・(11月29日現在)あと・・・
76匹
内訳
アイナメ 50センチ台 16本
40センチ台 92本
30センチ台 196本
20センチ台 17本
10センチ台 3本
アイナメ400本目標に今年は釣行行ってきましたが・・・・・
目標高すぎた(>_<)と反省しても・・・・遅く
日々少しでも目標に向って、釣行を繰り返していくしかありません(^_^;)
少しでも時間があったら釣行に行こうと思いましたが・・・・・
色々用事を済ませると・・・・・
時間は13:00過ぎていました。
近くの漁港は波があり、確実に魚が居るだろうポイントに行きます。
現地に着いて、魚が着いて居るポイントに、シンカー1.5号にパドチューを
セットして、リフト&フォールで狙います。
しかし・・・・・
バイトすらありません(^_^;)
時合でないのか?
魚が居ないのか?
迷いながらも・・・・色々トレースラインを変えて狙います。
きっと活性も悪いと考え、穴の奥を丁寧に探ると・・・・
小さい当たりが・・・・
何度もフッキング失敗して、何度か目に
フッキング成功(^^)
しかし、引かない・・・・
ゴミ???
・・・・・・・・
魚でした(^_^)/

約16センチ
チョット嬉しい~~~~
その後同じような攻め方で

30センチアイナメ
しかし、後が続かなく
ヨシタコリーダーが、絵鞆に行くとの事で
ポイント変更
ここで、玉さん・ヨシタコリーダーと3人でアイナメ狙います。
しかし、憲臓大ピンチ!!
まぁ~~~タックルはベイトフィネスロットで何とかなるが・・・・・
本日持ってきたワームがパドチューのみ(ーー;)
なかなかの良型のチカが入っている様子で、アイナメはベイトを
捕食しているはず・・・・・
果たして、パドチューのみで、何とか釣ることができるか不安だが・・
変態3人は、ここで最少と最長勝負となる。
自分としては、最少とりたいなぁ~~と思っているが、幼児王ヨシタコ
さんが居るので、かなり厳しい
そして、バイトがあるが乗らない
玉さんはスピナベで、良型カジカをあげている。
流石カジカ王玉。。
憲臓は・・・・
やりました!!
大きいですが・・・・

20センチ台アイナメ
これで幼児王はもらった!!
後は最長だなぁ~~と思ったら・・・・・
ヨシタコリーダーが30センチアイナメ釣っている。
憲臓ピンチ!!
しかし、その後36センチだったかなあ??

アイナメゲット!!
このアイナメを釣った時に、あるパターンが・・・・・
フォール中にバイトがある。
ここで、仮説
ベイトが多いことから、アイナメは上を意識しているのではないかぁ??
穴よりも、落ちてくる事を意識した方が良いと考え
シンカーを5.3gに落として、フォールでのバイト狙います。
すると、直ぐに答えが!!
フォール中に、ラインが一時期止まります。
ロットにもバイトを感じ、合わせると・・・・
のりました(^^)
アイナメです。
家に帰って来て解りましたが・・・・
画像なし(:_;)
その後も同じような攻め方で、もう一本追加します。
またまた・・・・画像なし何やっているんだ

まぁ~~釣れたからヨシとしよう(^_^;)
本日はきょうたろうさんも室蘭に来ていました(^^)
4人で打ちますが・・・・
何故か渋いですね(^_^;)
しばらくして、ポイント変更
ナイトロックに突入
しかし・・・・
風はないが・・・
当たりもない(>_<)
しばらくして、テキサスでボトムをとっていると・・・・
久しぶりのシマさんです。

30センチクラスのシマ2匹追加して終了
今年のアイナメ400本目標達成まで・・・(11月29日現在)あと・・・
76匹
内訳
アイナメ 50センチ台 16本
40センチ台 92本
30センチ台 196本
20センチ台 17本
10センチ台 3本
- 2014年11月29日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント