プロフィール

憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:890003
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ フリーリグを考える2
- ジャンル:釣り具インプレ
最近フリーリグにはまっていますが、ライン切れが時々あり
折角魚をかけても、切れてしまうことが・・・・・
何か良い方法はないかぁ??
日夜妄想中
そんな中今回新たな妄想が・・・・
まず、準備する物は・・・・・・
ナットとワッシャーです(^_^;)


そして硬化パイプです。

今回は1.5mm使用しました。

画像ボケていますが、こんな感じです。

その他

ワッシャータイプ

ナットタイプ


ラインにかける負担とフッキング時にフックにかかる負担の軽減目的で
つくってみました(^_^;)
磯など色々な場面で使ってみます。
折角魚をかけても、切れてしまうことが・・・・・
何か良い方法はないかぁ??
日夜妄想中
そんな中今回新たな妄想が・・・・
まず、準備する物は・・・・・・
ナットとワッシャーです(^_^;)


そして硬化パイプです。

今回は1.5mm使用しました。

画像ボケていますが、こんな感じです。

その他

ワッシャータイプ

ナットタイプ


ラインにかける負担とフッキング時にフックにかかる負担の軽減目的で
つくってみました(^_^;)
磯など色々な場面で使ってみます。
- 2017年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント