プロフィール
憲臓
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:866410
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 室蘭アイナメ好調?
お疲れ様ですm(__)m
久しぶりに風邪をひいてしまい体調不良となってしまい、潮風で消毒しようと昨日釣行に行ってきました(^^)
午前中
父親とボートロックに行こうと、車を走らせていると・・・・
煙突の煙が・・・・横に流れています(^_^;)
これは、絶対無理だろう~~~
との事で、室蘭港内アイナメ狙いに変更とします。
父親の話では、良型のアイナメがいるとの事で、期待して行きます。
現地に着いて、どの辺が良いの?と聞くと
父「どこでもいいべや~~」
憲「適当だな~~~」
と思いながらも、約10メートルほど投げて、リフト&フォールで探ります。
すると、約5mぐらいのところで、当たりがありました(^^)
3インチのワーム使っていましたが、乗らなかったので、いつもの2インチへ変更し、先ほど当たりのあったポイントに投げると
着底後明確な当たりがあります。
ポイズングロリアス1710XHでしたが、初めあげる事が出来なく、しばらく、腰を下ろして根に入るのをこらえます。
しばらくすると、頭が上を向いたので、一気に上げにかかると・・・・
右に左の走ります(^_^;)
久しぶりに良型と思って、水面に上がってきた魚体をみて・・・・・
デカイ!!と思った瞬間・・・・・・・
フックが伸びてしまい・・・・・
逃げられました(^_^;)
逃がした魚はデカかった(^_^;)
その後いろいろポイント変えて
探ります。
50センチ台のアイナメ釣れて、撮影しようと思ったら・・・・・
デジカメ忘れた(^_^;)
それでは、携帯と思って・・・ポケット探すも・・・・・ない(^_^;)
家に忘れたのかな??
しかたなにので、リリースして釣行を続けます。
何匹か追加して、車に戻ると・・・・
携帯ありました(^_^;)
その後釣行続けて・・・・・



50アップ3本
40アップ4本
その後釣れた後に・・・・・全く当たりが無くなり
終了としました。
その後家に向かっている途中に、玉さん・ヨシタコリーダーから連絡あり、1度家に帰った後に再度釣行に行くことにしました。
玉さんはスイミングで50アップのアイナメを釣っているとの事です。
玉さんは、AKBでスイミングしているとの事で、自分はヨシタコリーダーと話して、いつものE防波堤に向かいます。
すると・・・・ロッキーさんが釣りしていました。
状況を聞くと、渋いとの事で、このポイントは人が多く入っているので、居ても食べないだろうと考え、人の少ないポイントに入ります。
やはり、人が少ないだけあって、魚はスレが少ないようです。
小さな当たりがあります。
カジカですが・・・・・・
しばらくすると、穴の中にアイナメさんがいました。
35センチですが・・・・

デビルホックは釣れますね(^^)
マリネード+しているから、釣れるのかな??
その後、きちんと考え
この辺に居るだろう??と仮説を立てて狙います。
すると・・・・・フォール中にひったくるような当たりがありました。
ロットのしなりから考え、大物だと感じました。
ロッキーさんの助けもあって、無事釣ることが出来ました(^^)
ロッキーさんありがとうございますm(__)m
上がったのは・・・・


50センチオーバーでした(^^)
しかし、このサイズを超える出来事が・・・・・
やはり、持っている男がやってくれました。
伝説の男
幼児王ヨシタカさんが・・・・・
釣ったのは・・・・・・

ん??

兄貴もビックリサイズです(^^)
2匹並べると・・・・・・

こんなに違いましたが・・・・
小型を求めている自分としては・・・・羨ましかったです(^_^;)
その後寒くなってきたので、AKBに行きましたが・・・・
ここでは、ロッキーさんが着いて直ぐにアイナメ釣っていました。
室蘭は、アイナメの活性が良いのか??
皆さん釣っていました。
プレッシャーの低いポイントは、大型のチャンスがあるかもしれません(^^)
アイナメタックル
【ロット】
ポイズングロリアス 1710XH
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
シーガーR18 12lb
【シンカー】
ナツメ3号~4号
今年目標達成まで・・・(5月18現在)あと・・・
363匹
内訳
アイナメ 50センチ台 5本
40センチ台 8本
30センチ台 22本
20センチ台 2本
久しぶりに風邪をひいてしまい体調不良となってしまい、潮風で消毒しようと昨日釣行に行ってきました(^^)
午前中
父親とボートロックに行こうと、車を走らせていると・・・・
煙突の煙が・・・・横に流れています(^_^;)
これは、絶対無理だろう~~~
との事で、室蘭港内アイナメ狙いに変更とします。
父親の話では、良型のアイナメがいるとの事で、期待して行きます。
現地に着いて、どの辺が良いの?と聞くと
父「どこでもいいべや~~」
憲「適当だな~~~」
と思いながらも、約10メートルほど投げて、リフト&フォールで探ります。
すると、約5mぐらいのところで、当たりがありました(^^)
3インチのワーム使っていましたが、乗らなかったので、いつもの2インチへ変更し、先ほど当たりのあったポイントに投げると
着底後明確な当たりがあります。
ポイズングロリアス1710XHでしたが、初めあげる事が出来なく、しばらく、腰を下ろして根に入るのをこらえます。
しばらくすると、頭が上を向いたので、一気に上げにかかると・・・・
右に左の走ります(^_^;)
久しぶりに良型と思って、水面に上がってきた魚体をみて・・・・・
デカイ!!と思った瞬間・・・・・・・
フックが伸びてしまい・・・・・
逃げられました(^_^;)
逃がした魚はデカかった(^_^;)
その後いろいろポイント変えて
探ります。
50センチ台のアイナメ釣れて、撮影しようと思ったら・・・・・
デジカメ忘れた(^_^;)
それでは、携帯と思って・・・ポケット探すも・・・・・ない(^_^;)
家に忘れたのかな??
しかたなにので、リリースして釣行を続けます。
何匹か追加して、車に戻ると・・・・
携帯ありました(^_^;)
その後釣行続けて・・・・・



50アップ3本
40アップ4本
その後釣れた後に・・・・・全く当たりが無くなり
終了としました。
その後家に向かっている途中に、玉さん・ヨシタコリーダーから連絡あり、1度家に帰った後に再度釣行に行くことにしました。
玉さんはスイミングで50アップのアイナメを釣っているとの事です。
玉さんは、AKBでスイミングしているとの事で、自分はヨシタコリーダーと話して、いつものE防波堤に向かいます。
すると・・・・ロッキーさんが釣りしていました。
状況を聞くと、渋いとの事で、このポイントは人が多く入っているので、居ても食べないだろうと考え、人の少ないポイントに入ります。
やはり、人が少ないだけあって、魚はスレが少ないようです。
小さな当たりがあります。
カジカですが・・・・・・
しばらくすると、穴の中にアイナメさんがいました。
35センチですが・・・・

デビルホックは釣れますね(^^)
マリネード+しているから、釣れるのかな??
その後、きちんと考え
この辺に居るだろう??と仮説を立てて狙います。
すると・・・・・フォール中にひったくるような当たりがありました。
ロットのしなりから考え、大物だと感じました。
ロッキーさんの助けもあって、無事釣ることが出来ました(^^)
ロッキーさんありがとうございますm(__)m
上がったのは・・・・


50センチオーバーでした(^^)
しかし、このサイズを超える出来事が・・・・・
やはり、持っている男がやってくれました。
伝説の男
幼児王ヨシタカさんが・・・・・
釣ったのは・・・・・・

ん??

兄貴もビックリサイズです(^^)
2匹並べると・・・・・・

こんなに違いましたが・・・・
小型を求めている自分としては・・・・羨ましかったです(^_^;)
その後寒くなってきたので、AKBに行きましたが・・・・
ここでは、ロッキーさんが着いて直ぐにアイナメ釣っていました。
室蘭は、アイナメの活性が良いのか??
皆さん釣っていました。
プレッシャーの低いポイントは、大型のチャンスがあるかもしれません(^^)
アイナメタックル
【ロット】
ポイズングロリアス 1710XH
【リール】
シマノ 14クロナークCI4+ 151HG(左)
【ライン】
シーガーR18 12lb
【シンカー】
ナツメ3号~4号
今年目標達成まで・・・(5月18現在)あと・・・
363匹
内訳
アイナメ 50センチ台 5本
40センチ台 8本
30センチ台 22本
20センチ台 2本
- 2014年5月19日
- コメント(18)
コメントを見る
最新のコメント