プロフィール

憲臓

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:889979

検索

:

QRコード

シンカーによるライン保護

  • ジャンル:日記/一般
本日釣行に行こうと思ったが・・・・奥さんが買い物に行きたいとのことで、釣行は明日とする。

買い物に行きながら、釣具屋めぐりします。
そういえば!!大会に行ったとき、ナツメおもり1kg買ってきたんでした。
ラインを傷つけないように、以前はパイプをシンカーに通してボンドで止めていましたが、もっと安定した止め方は無いかと???と考え

本日は挑戦してみました。
初めに

準備するのは・・・・
・シンカー
・パイプ(硬質)
・ライター
・はさみ   です。

1kgも買ってしまった・・・・・ナツメおもりです。
この形にこだわったのは・・・・・・以前テスト釣行で色々なシンカー使用しましたが、根かがりが少なかったからです。
東北の大会でも、根がかりロストが1回もなかったのです。(たまたまですけどネ!!)

シンカーにパイプを通して、ライターであぶります。

溶けて、抜けなくなります。

両方同じようにやると、シンカーによるラインを傷つける事を予防できます。
本日は大量生産です。

大量にできました。
今回は夜行パイプ使用しましたが、パイプの色を変えて魚のヒットの影響があるのか???調査するために違う色も作らないといけませんね!!!
明日は、今回作ったシンカーのテストに行きます。


コメントを見る