雷を避けよう!

  • ジャンル:日記/一般
きょうは台風が嘘のような天気になった伊江島


愛車に海の道具を積んでいつものパトロールに



でも、雷を感じたので待機して帰宅しました




なぜ「感じた」か?

答えはAMラジオです

AMラジオは雷の電波雑音を拾うので雷が発生していると
ラジオから「ガリッ」とか「バリッバリッ」って音が聞こえます

ラジオは50kmほど離れていても雷の電波を感知するので、雑音を聞いて、さらに風や雲を読んで落雷被害を回避するのに役立ちます

みなさんも昼間なんかは携帯ラジオでAM流すといいかもですよ
*ちなみにイヤホン付けて聞いたら危ないので気を付けてくださいね

この時期は天候と体調に気を付けて釣行しましょう!(^^)!
昨日も北谷町で時化の中釣りをされて亡くなられた方がおられますね

「自分は絶対大丈夫」と思わず、いつも危険が隣に迫っている危機感を持って釣行したいですね
そのために、危険を回避する手段を習得したり、ライジャケを毎回着用するなどの予防策を講じましょう

コメントを見る