プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:777611
QRコード
▼ ウナギ美味し!
- ジャンル:日記/一般
お昼にウナギを食べさせていただいた。

どうでしょう。この色艶。付け合せの漬物、肝吸いがまた何とも。至福の時を味あわせていただきました。
そんな美味しい、愛しいウナギですが、狩野川でも釣れますよ。ハイシーズンは5月から7月の雨量が多いとき。
狩野川河口部でシーバスを狙いながら、ミミズや青イソメの房掛け、置き張りバリで狙えます。
いらなくなった、トリプルフックの針を2本折って、いらなくなったPE4号位にナス型錘の6号~10号を付けてほっておく。濁りがないときはゴン様(ゴンズイ)の猛攻に合う時がありますが、産卵のために下ってくる個体に当たれば、60㎝オーバーも・・・。
網の袋に入れて、バケツで一日泥を吐かせたら、冷凍庫で半氷にして目打ちして裁くだけ。
かば焼きは難しいので、片栗粉をまぶして揚げて、市販のウナギのたれで食す。十分美味しい。
是非、挑戦して下さい。

どうでしょう。この色艶。付け合せの漬物、肝吸いがまた何とも。至福の時を味あわせていただきました。
そんな美味しい、愛しいウナギですが、狩野川でも釣れますよ。ハイシーズンは5月から7月の雨量が多いとき。
狩野川河口部でシーバスを狙いながら、ミミズや青イソメの房掛け、置き張りバリで狙えます。
いらなくなった、トリプルフックの針を2本折って、いらなくなったPE4号位にナス型錘の6号~10号を付けてほっておく。濁りがないときはゴン様(ゴンズイ)の猛攻に合う時がありますが、産卵のために下ってくる個体に当たれば、60㎝オーバーも・・・。
網の袋に入れて、バケツで一日泥を吐かせたら、冷凍庫で半氷にして目打ちして裁くだけ。
かば焼きは難しいので、片栗粉をまぶして揚げて、市販のウナギのたれで食す。十分美味しい。
是非、挑戦して下さい。
- 2011年12月5日
- コメント(3)
コメントを見る
最新のコメント