プロフィール
新保明弘
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:774677
QRコード
▼ 落ち着いて来たので。
- ジャンル:日記/一般
いやいや、身辺いろいろあり、ブログしばし滞ってしまいましたが、少し落ち着いて来ましたので、今日は道具いじりをさせて頂きました。
そんな中、今回、みなさんに紹介するのはこれ。

TOHOさんのTOHOビーズです。
使い方は簡単です。

ホルダーから抜き取って、ハリに通すだけ。
ケイムラとグローの2色、サイズもSとSSがあります。
カラーによるアクセントもありますが、ワーム、エサなどのズレ防止にもなります。本当に少しでもワームがズレると、アタリが遠のきますからね。
細軸のフックの場合はもともとの穴では大きい場合もあるので、穴を通さず、横から直接、差し通して使ってもらえれば大丈夫です。
エサ釣りでハリスを付けた針に通す場合は、もともとの穴が丁度良いですね。
本当に最近は細かいところまで色々なアイテムが増えました。
さて、さて、今月はオフショアのシイラ、マグロが予定されています。また、報告させてもらいますね。
そんな中、今回、みなさんに紹介するのはこれ。

TOHOさんのTOHOビーズです。
使い方は簡単です。

ホルダーから抜き取って、ハリに通すだけ。
ケイムラとグローの2色、サイズもSとSSがあります。
カラーによるアクセントもありますが、ワーム、エサなどのズレ防止にもなります。本当に少しでもワームがズレると、アタリが遠のきますからね。
細軸のフックの場合はもともとの穴では大きい場合もあるので、穴を通さず、横から直接、差し通して使ってもらえれば大丈夫です。
エサ釣りでハリスを付けた針に通す場合は、もともとの穴が丁度良いですね。
本当に最近は細かいところまで色々なアイテムが増えました。
さて、さて、今月はオフショアのシイラ、マグロが予定されています。また、報告させてもらいますね。
- 2013年9月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 15 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント