プロフィール
ありゃ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:417947
QRコード
▼ デカヒラメはどこですか?
おっはようございます
ありゃです。
まったくパッとしない釣行ばかりですが
ダイジェストで
7月15日と16日の夕チョコは、太平洋エリアの漁港
へ

釣れてくれるのは、「ガヤ」ばかり・・・

サイズも良いので、かなりドキドキしましたが、
浮き上がるたびに、「白くない」のでガッカリ

暗くなってからは、「クロソイ」

まだ早いのか、いないのか??????
お
ビアガーデン
行っちゃう

7月16日の朝チョコ、市内の近場の漁港へ
35、40のアブラコさんがヒット

その後、6時頃、ストップ&ゴーからヒット
ヒラメだと思い慎重に寄せたまでは良かったが、
サイズを確認「よし
40ありそう
」
さきほどのアブラコも抜き上げていたので、このヒラメも
「よいっしょょ----
」と上げた瞬間に、
一暴れからの、フックオフ
「げぇぇ----
」
「ポチャン・・・」
横着してはいけません、「ガックリ
」
7月17日朝チョコ、市内近場サーフ
15分やって、この子達
が登場
「もう、サーフはダメかなぁ・・・」


7月17日夕チョコ
市内五稜郭
「サザン食堂」海小屋をイメージしてるの・・・かな。
(BGMはサザンメドレー
)

7月18日夕チョコ、市内近場の漁港
ジグのアピール不足を補うのは、スプーンかな~
今回は、「五目スプーンジグ」でいこ
なにか、ついてます(笑)

もう1枚
うーん、惜しい、38センチメンタル(リリース)
着水、ボトムとって、
リフト&フォールからのストップ&ゴーで
(もうグチャグチャアクション
)

そして、今朝、市内近場の漁港
「サイズダウン
」35センチメンタル(リリース)の
くっきり色が分かれたパンダヒラメ
(ちっちゃいのにタモ使いました
)

最近は「ヒラメ
」に会えていますが、こういう場所では
サイズアップ厳しいような・・・悩むなぁ~
やっぱり、修行の冒険が必要
皆様、引き続き頑張りましょう

ありゃです。
まったくパッとしない釣行ばかりですが

ダイジェストで

7月15日と16日の夕チョコは、太平洋エリアの漁港


釣れてくれるのは、「ガヤ」ばかり・・・

サイズも良いので、かなりドキドキしましたが、
浮き上がるたびに、「白くない」のでガッカリ


暗くなってからは、「クロソイ」

まだ早いのか、いないのか??????
お

ビアガーデン

行っちゃう


7月16日の朝チョコ、市内の近場の漁港へ

35、40のアブラコさんがヒット


その後、6時頃、ストップ&ゴーからヒット

ヒラメだと思い慎重に寄せたまでは良かったが、
サイズを確認「よし


さきほどのアブラコも抜き上げていたので、このヒラメも
「よいっしょょ----

一暴れからの、フックオフ


「ポチャン・・・」

横着してはいけません、「ガックリ

7月17日朝チョコ、市内近場サーフ

15分やって、この子達

「もう、サーフはダメかなぁ・・・」


7月17日夕チョコ

「サザン食堂」海小屋をイメージしてるの・・・かな。
(BGMはサザンメドレー


7月18日夕チョコ、市内近場の漁港
ジグのアピール不足を補うのは、スプーンかな~

今回は、「五目スプーンジグ」でいこ

なにか、ついてます(笑)

もう1枚

うーん、惜しい、38センチメンタル(リリース)
着水、ボトムとって、
リフト&フォールからのストップ&ゴーで

(もうグチャグチャアクション


そして、今朝、市内近場の漁港
「サイズダウン

くっきり色が分かれたパンダヒラメ

(ちっちゃいのにタモ使いました


最近は「ヒラメ

サイズアップ厳しいような・・・悩むなぁ~
やっぱり、修行の冒険が必要

皆様、引き続き頑張りましょう

- 2014年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント