プロフィール

ありゃ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:417739

QRコード

今週も…ヒラメ釣行

皆様、こんにちは(^^)




釣れないログなら、このありゃに
どうか、お任せください(T_T)




この土日も、
フルで走り回りましたね(苦笑)




実は、水曜日くらいから体調が優れず、
平日は安静にしてましたが、一向に回復しない、こうなりゃ、海見てがんばるかと…





5日(土)

コンブ始まる5時までが勝負かなと
恵山方面の漁港へ


仕事できた時は「ベイト」もあって
良さげ、ここの港で釣ったら嬉しい♪



なので、暗いうちからスタートも
時折くる魚信は、チビソイ…


徐々に明るくなり、海面は静かなもの
カゴメさんも暇そう…


「やっちまった(涙)」



そうこうしてると、コンブスタートとなり、
撤収。


続いて、南茅部方面へ
とりあえず「水深」を求め磯、漁港を
回るも、相変わらず…✖️




ここから、「日本海」へ〜‼︎


道南は、
これがサクッとできちゃうのがいい(o^^o)



まずは、「せたな」方面
夕方間に合った!


ヨシと思ったら、
まさかの「濁り」(゚o゚;;



もちろん、振らない訳にはいかないので
4mjnboiucun48hpe3fyc_690_920-6f7ef62d.jpg

この子達が沢山いるようで、

1匹には、思いっきりキスマーク⁉︎つけられました!

あの、口の吸引力ハンパないっす(笑)



翌朝はアソコと決めてたので
そのままお泊まりzzz〜





からの

6日(日)



暗いうちから、お目当てのポイントに向かうと

まさかの「立入禁止」‼︎



前の日に確認しとけば良かった〜

あとの祭りですね…


結局、仕方なく濁りがとれてない
前日と同じ場所…✖️

それからまだソゲしか釣った事がない場所、2箇所回って✖️


南下スタート!





海岸線まわりで

「大成」方面の磯✖️




鳥山さがしながら、さらに南下



道中、「サケ釣り」のアングラーが
あちこちに、


ちょっと覗くと跳ねてるし!


ちょっと、そそられますが
振り切って(笑)



サケきてるんだから、ヒラメもきてよー
とか、ワガママな願い(苦笑)




熊石方面のサーフでは、
ベイトが寄った名残のみ…✖️




さらに南下して
乙部方面まできて、お昼まで(汗)


あまりに、何もないので
ハイピッチジャークなんてしたら、
腕おかしくなってきましたね(苦笑)


1度だけ、乗った感じ
まぁ〜瞬バレ〜

すぐさま、海面をちっこいベイトが飛び出してきたんで、何か魚だったのは間違いないかなぁ〜


この2日間、後にも先にも
ヒラメっぽかったのは、この時だけでした。


時折、ナブラもたったりしてましたがね。


また、今週もドラマは起きず…


諦めわるいので、夕方は、戸井方面も行きましたが、またもや「ヤマセ」がぁ…✖️




ここ最近、坊主ログ連発で
いささか恥ずかしいのですが、



ありゃらしいという事で…
めげません。




少しは成長しろと言う、皆様の激励が聞こえてきそうですね(苦笑)




キープキャストは続きます。

コメントを見る

ありゃさんのあわせて読みたい関連釣りログ