シーバス選手権参戦

  • ジャンル:日記/一般
本日fimoにマイページを作った。

いろいろ見てみるとシーバス選手権の文字が。

2015年春のアオリイカから釣りを初めてほぼ毎日釣りをしている。

5月終盤から開始してど素人ながら20杯位上げれてアオリイカシーズン終了。

6月半ばからシーバスに切り替え坊主続きも何とか1本上げれた。

ど素人ながらあれこれ情報を入手しあれこれ試してなんとか安定してシーバスと出会える確率が上がってきた。

9月より上対馬へ。

びっくりしたのが対馬の方はほとんどが船釣りで丘からはエギングしかしないみたい。

知ってる限りでも数人しっかシーバスはしていません。

シーバスの情報も薄くとりあえず自分の足で毎日河川に通いあーじゃこーじゃやってみた。

福岡の河川と違いあまり流れが無く河川の距離も短い。

ひと月さっぱりシーバスと会えず河川変更。

それからは坊主知らず位にバンバンシーバスと出会えるように。

夜釣り客もほとんどいないが警察のパトロールは頻繁なのでよく職質を受けてますが。

んで、せっかく週5は釣りしててど素人ながらシーバスとの出会いが安定している中fimoのシーバス選手権に参加しない手は無いかと。

ただ今ラミネートでしっかり作ったので次回からの撮影から参戦いたします。

zz4xepfjyaimh4v39hhf_480_480-a70c2cd2.jpg

ど素人ながらどこまでの順位になれるかが楽しみです。

がんばるぞ~!



 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #4
8 時間前
はしおさん

41st Overture
21 時間前
pleasureさん

バチ戦線異常アリ
3 日前
rattleheadさん

一覧へ