プロフィール
ppp(ならモン)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:175936
QRコード
▼ 凄腕惨敗、本日地磯年内釣納め
- ジャンル:釣行記
シーバス選手権最終戦リミットメイクまでラスト1本がどうしても釣れない~
河川惨敗で23日最終日ヒラスズキに賭けてました。
しかし予報では波3~4mの大時化・・・
前日いつものようにナイト河川で三楽せがれさんとテニスコーチさんと合流予定だがもう一人くるとのこと。
三楽せがれさんの福岡でのお友達さんが対馬に遊びに来られてるらしく福岡ではシーバスやってるみたいなので来るとの事だったが体調不良で河川はキャンセル。
しかし次の日もう一人福岡からくるらしくヒラスズキはやってみたいとの事。
が、大時化。
三楽せがれさんが一緒に行けないみたいですがさすがに地磯未経験者が二人で大時化の地磯に立ち入るのは危なすぎる~
私も現場見て投げるか投げないか判断しようと思ってましたので同行することに。
河川は惨敗、翌日夜明け前にお二方と合流してとりあえずワンドから入ってみようと。
あ!お土産も頂いちゃいました!すみません♪
車を降りて地磯に向かうまでの道中であれこれ会話の中で危険な事や最悪投げませんよ、と。
ワンドに入るもウネリが届いてくる。

安全な所で投げるもお二方は初めて見る地磯での荒れた自然に正直恐怖ですと。
いや、まともな意見でしたのでこちらも安心しました。
私も釣りは経験浅いですが海育ちです。
出来そうな地磯を見て回るがやはり危険です。
ということで早めに終了。
お二方とはまた後日地磯で会うことを約束し単独安全で投げれそうな所をランガンして回るが反応無し・・・
居るんでしょうが反応させれません~
リミットメイクに焦り、マルが絡みそうなワンドに入るもブイにこの前買ったばっかのルアーを引っ掛けロスト、安定のグーフーのみで凄腕最終戦終了・・・
日付が変わる前に三楽せがれさんから店早めに閉めたので店で飲みませんか?とお誘い、反省会と題し二人であ~じゃこ~じゃ釣りの話からプライベートの話なんかで盛り上がり2時半仕事もあるのでお開き。
有難うございました♪角煮旨かったです♪
翌24日は久々釣りせずゆっくりしようと仕事後一人クリスマスで豪華晩酌。
たまにはいいでしょ♪
んで本日。
30日仕事納めでそのまま福岡に帰省しますので本日が地磯年内ラスト。
どうしてもヒラの顔がみたかったので夜明け前から気合い入れて地磯に入る。
が、予報では波も落ち着いてきてるのだがいざ地磯に入るとウネリが残ってるため先日と一緒の状態・・・
投げれるところを探すとこから始めることにと出だしで躓く・・・
なんとかあるも相変わらずヒラとコンタクトを取ることができず~
9時頃テルがあり山楽せがれさんが合流するとの事。
地磯を出て合流、別の地磯へ。
まだ下げ途中だったため本命ポイントは入れないのでウネリが少ないとこで青物をしようとタックル変更。
数投後かなり手前で体3分の2を出す豪快なチェイスでヒット。
手前だった為少ない格闘でそのままウネリに乗せランディング。
丸呑みだった為ランディング最中から出血が激しい。

お持ち帰り確定です。

71cm、2,9kのヒラゴ。
締めてキャストを再開するがその後反応無し。
なんとか坊主は回避できヒラに切り替えるがどこもウネリが激しくなかなか上手く泳がしきれない~
ランガンし干潮ポイントに行くもサッパリでした。
ということで年内ラスト地磯はヒラには出会えませんでした。
まだまだ修行が足りません。
ヒラゴは三楽せがれさんに店で出してくれと差し上げそのまま車を掃除すべく会社へ。
先日タダで頂いた軽ですが休みの日車内掃除しようと思ってても釣りに出かけちゃうのでもうガチャガチャになる一方・・・
ウェーダーやタモも直乗せ。
うん臭い~
ダウンサス入れたのでノーマルスプリングが転がりたくってるしもうざま無い・・・
ということで釣り具の置き場もどげんかせんとですので大掃除。
コンプレッサーで車内のホコリを吹き飛ばしてからエアコンの羽や隙間も含めとことん室内を拭き上げる。
んで会社で使ってない桶を利用して使用済み道具置き場完成~。
先々天井にロッドホルダー自作しようと思いますがそれまではこれで充分。

芳香剤も置いて臭いもばっちり♪かな?笑
その後三楽せがれさん財布忘れていってたので届けると・・・

早速ヒラゴを捌いたらしく晩酌用にと綺麗に盛って下さってました♪
しかも~

まで!
三楽女将さんから頂いちゃいました♪
有難うございます♪
本日は昨夜のボッチクリスマスの残りの海鮮巻とで晩酌です♪

久々自分が釣った魚を頂きましたが・・・やっぱり最高に美味しいですね♪
このモモ揚げも旨し!
ヒラとは出会えませんでしたが海に感謝です!
地磯は竿納めになりましたが河川で年内シーバスと出会って年を越したいと思います♪
釣れてくれよ~・・・
タックル(ヒラゴ)
ロッド・パームス サーフスターアローズSAGS106H
リール・シマノ アセレーションSW 6000H
ライン・YGK G-soulスーパージグマンX8 3号
リーダー・DUEL パワーリーダーフロロ50Lbs
結束・シービーワン マックスパワーリング#6
カルティバ P-14ソリットリング 220Lb
ルアー・シマノ オシアペンシル150F ナマイワシ
リング・ノーマル
フック・ノーマル
河川惨敗で23日最終日ヒラスズキに賭けてました。
しかし予報では波3~4mの大時化・・・
前日いつものようにナイト河川で三楽せがれさんとテニスコーチさんと合流予定だがもう一人くるとのこと。
三楽せがれさんの福岡でのお友達さんが対馬に遊びに来られてるらしく福岡ではシーバスやってるみたいなので来るとの事だったが体調不良で河川はキャンセル。
しかし次の日もう一人福岡からくるらしくヒラスズキはやってみたいとの事。
が、大時化。
三楽せがれさんが一緒に行けないみたいですがさすがに地磯未経験者が二人で大時化の地磯に立ち入るのは危なすぎる~
私も現場見て投げるか投げないか判断しようと思ってましたので同行することに。
河川は惨敗、翌日夜明け前にお二方と合流してとりあえずワンドから入ってみようと。
あ!お土産も頂いちゃいました!すみません♪
車を降りて地磯に向かうまでの道中であれこれ会話の中で危険な事や最悪投げませんよ、と。
ワンドに入るもウネリが届いてくる。

安全な所で投げるもお二方は初めて見る地磯での荒れた自然に正直恐怖ですと。
いや、まともな意見でしたのでこちらも安心しました。
私も釣りは経験浅いですが海育ちです。
出来そうな地磯を見て回るがやはり危険です。
ということで早めに終了。
お二方とはまた後日地磯で会うことを約束し単独安全で投げれそうな所をランガンして回るが反応無し・・・
居るんでしょうが反応させれません~
リミットメイクに焦り、マルが絡みそうなワンドに入るもブイにこの前買ったばっかのルアーを引っ掛けロスト、安定のグーフーのみで凄腕最終戦終了・・・
日付が変わる前に三楽せがれさんから店早めに閉めたので店で飲みませんか?とお誘い、反省会と題し二人であ~じゃこ~じゃ釣りの話からプライベートの話なんかで盛り上がり2時半仕事もあるのでお開き。
有難うございました♪角煮旨かったです♪
翌24日は久々釣りせずゆっくりしようと仕事後一人クリスマスで豪華晩酌。
たまにはいいでしょ♪
んで本日。
30日仕事納めでそのまま福岡に帰省しますので本日が地磯年内ラスト。
どうしてもヒラの顔がみたかったので夜明け前から気合い入れて地磯に入る。
が、予報では波も落ち着いてきてるのだがいざ地磯に入るとウネリが残ってるため先日と一緒の状態・・・
投げれるところを探すとこから始めることにと出だしで躓く・・・
なんとかあるも相変わらずヒラとコンタクトを取ることができず~
9時頃テルがあり山楽せがれさんが合流するとの事。
地磯を出て合流、別の地磯へ。
まだ下げ途中だったため本命ポイントは入れないのでウネリが少ないとこで青物をしようとタックル変更。
数投後かなり手前で体3分の2を出す豪快なチェイスでヒット。
手前だった為少ない格闘でそのままウネリに乗せランディング。
丸呑みだった為ランディング最中から出血が激しい。

お持ち帰り確定です。

71cm、2,9kのヒラゴ。
締めてキャストを再開するがその後反応無し。
なんとか坊主は回避できヒラに切り替えるがどこもウネリが激しくなかなか上手く泳がしきれない~
ランガンし干潮ポイントに行くもサッパリでした。
ということで年内ラスト地磯はヒラには出会えませんでした。
まだまだ修行が足りません。
ヒラゴは三楽せがれさんに店で出してくれと差し上げそのまま車を掃除すべく会社へ。
先日タダで頂いた軽ですが休みの日車内掃除しようと思ってても釣りに出かけちゃうのでもうガチャガチャになる一方・・・
ウェーダーやタモも直乗せ。
うん臭い~
ダウンサス入れたのでノーマルスプリングが転がりたくってるしもうざま無い・・・
ということで釣り具の置き場もどげんかせんとですので大掃除。
コンプレッサーで車内のホコリを吹き飛ばしてからエアコンの羽や隙間も含めとことん室内を拭き上げる。
んで会社で使ってない桶を利用して使用済み道具置き場完成~。
先々天井にロッドホルダー自作しようと思いますがそれまではこれで充分。

芳香剤も置いて臭いもばっちり♪かな?笑
その後三楽せがれさん財布忘れていってたので届けると・・・

早速ヒラゴを捌いたらしく晩酌用にと綺麗に盛って下さってました♪
しかも~

まで!
三楽女将さんから頂いちゃいました♪
有難うございます♪
本日は昨夜のボッチクリスマスの残りの海鮮巻とで晩酌です♪

久々自分が釣った魚を頂きましたが・・・やっぱり最高に美味しいですね♪
このモモ揚げも旨し!
ヒラとは出会えませんでしたが海に感謝です!
地磯は竿納めになりましたが河川で年内シーバスと出会って年を越したいと思います♪
釣れてくれよ~・・・
タックル(ヒラゴ)
ロッド・パームス サーフスターアローズSAGS106H
リール・シマノ アセレーションSW 6000H
ライン・YGK G-soulスーパージグマンX8 3号
リーダー・DUEL パワーリーダーフロロ50Lbs
結束・シービーワン マックスパワーリング#6
カルティバ P-14ソリットリング 220Lb
ルアー・シマノ オシアペンシル150F ナマイワシ
リング・ノーマル
フック・ノーマル
- 2016年12月25日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント