プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:75432
QRコード
▼ 蚊い〜の!
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング)
ど〜も〜、最近お腹周りが非常事態宣言の釣兎です( ̄ω ̄)
「SW」の代わりに、日曜月曜と連休をとってやりましたので、山陰へピュッと行ってきました!
道中、よく寄るローソンが移転してて、それがオープンしたばかりで、おにぎり30円OFF!これはラッキー、幸先良し‼︎
今回は、釣兎的にガチのショアジギング目的。
ただそうなると、ほげる確率が非常に高い…。
最低限、何かしらのお土産が無いと嫁に何言われるかわからんので、とりあえず日曜はお土産確保に専念、何しよか…。
硬いのは、アオリorサゴシ。散々悩んでとりあえずサゴシ漁港へ行きました!
16時くらいに到着して薄暗くなり始めるまで、フグ×1、エソ×1と言う厳しい状況。悔しいのが、魚っ気がある事。数回触ってくるものの、ヒットまで至らず。キタコレみたいな顔で上げたのがフグだったのは恥ずかしかったです。
そして太陽が落ち薄暗くなって、ジグをゼブラグローのジグパラ40gにチェンジし、ジャカジャカやワンピッチから、スローピッチやオッサンジャークにシフトダウン!
ちょっとでも見せてやろう作戦がハマりました☆

最初の1匹を釣り上げて、そのまま魚放置orクーラーを車までダッシュで悩み、貴重な1匹の可能性を示唆して時合いの中ダッシュ!
何方に転んでもそれが正解なんですが(笑)
急いで適当にシメてクーラーを潮氷にしてぶち込みます。
はい、ここで質問Q!
足の早い魚を翌日までクーラーに入れとく場合の保存法はこれでいいのでしょうか?詳しい方いらっしゃいませんでしょうか…
そうこうしてる間にどんどん暗くなっていきますが、サングラスを外さにゃならんくなってからが、フィーバーでした!
周りはほとんどの人が帰って行かれましたが、残った人は皆連発!
がしかし、5匹目でスパッと逝かれてしまいました。
サブで用意してたシーバスロッドにメタルマル28!
ブレードベイト系の悲しい宿命、バレやすい!何度もヒットさせるも途中でバラし連発。
だいぶ暗くなり、アタリが遠のいた頃にヒット、もう逃がさんとドラグを緩めてゆっくりゆっくり寄せて(誰も見てないし見えないのにドヤ顔)よっこいしょと抜いてよく見ると、ESO!
誰も見てないし見えなくてよかった(笑)
これにてサゴシ劇終了。
一発大物漁港へ移動し、激安ラーメンすすりながら、夜はアジ、アオリ調査するも、ご不在のようでした。ちょっと月が明るすぎたか。
車で仮眠、寒かった!
AM4時起床、全然腹減ってないけど寒いのでラーメンすすりながら支度。
海に立つと無風、最高に釣りやすい!が、痒い。
半ズボンにタイツスタイルで臨んだのが間違い、蚊の餌食!
その時はまだ暗かったので、どのくらい蚊が居たのかわかってません。
朝一はトップを引いてましたが、ちょっと飽きてきたらメタルジグをしゃくります。そして痒い。
足をモジモジしながら釣ってましたが、いかんせん痒い!その頃にはだいぶ明るくなっており、足元見たら、
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊‼︎
土手とか自転車で走ってたらいっぱい群がってるあの小さい虫の様に蚊が群がっており、黒いタイツだから見えにくかったけど6匹くらいは少なくとも足にとまってました。
もう平常心ではいられません。あれ見たら余計に痒く感じてきていてもたってもいられません!右に左に絶えず移動しながらルアー投げても全然ダメで、そうしてるとパチっと音がしてルアー場外ホームラン(笑)
心が折れてゲームセット!
次は必ず長ズボンと虫除けスプレー!

味噌漬けに挑戦!
iPoneからの投稿
「SW」の代わりに、日曜月曜と連休をとってやりましたので、山陰へピュッと行ってきました!
道中、よく寄るローソンが移転してて、それがオープンしたばかりで、おにぎり30円OFF!これはラッキー、幸先良し‼︎
今回は、釣兎的にガチのショアジギング目的。
ただそうなると、ほげる確率が非常に高い…。
最低限、何かしらのお土産が無いと嫁に何言われるかわからんので、とりあえず日曜はお土産確保に専念、何しよか…。
硬いのは、アオリorサゴシ。散々悩んでとりあえずサゴシ漁港へ行きました!
16時くらいに到着して薄暗くなり始めるまで、フグ×1、エソ×1と言う厳しい状況。悔しいのが、魚っ気がある事。数回触ってくるものの、ヒットまで至らず。キタコレみたいな顔で上げたのがフグだったのは恥ずかしかったです。
そして太陽が落ち薄暗くなって、ジグをゼブラグローのジグパラ40gにチェンジし、ジャカジャカやワンピッチから、スローピッチやオッサンジャークにシフトダウン!
ちょっとでも見せてやろう作戦がハマりました☆

最初の1匹を釣り上げて、そのまま魚放置orクーラーを車までダッシュで悩み、貴重な1匹の可能性を示唆して時合いの中ダッシュ!
何方に転んでもそれが正解なんですが(笑)
急いで適当にシメてクーラーを潮氷にしてぶち込みます。
はい、ここで質問Q!
足の早い魚を翌日までクーラーに入れとく場合の保存法はこれでいいのでしょうか?詳しい方いらっしゃいませんでしょうか…
そうこうしてる間にどんどん暗くなっていきますが、サングラスを外さにゃならんくなってからが、フィーバーでした!
周りはほとんどの人が帰って行かれましたが、残った人は皆連発!
がしかし、5匹目でスパッと逝かれてしまいました。
サブで用意してたシーバスロッドにメタルマル28!
ブレードベイト系の悲しい宿命、バレやすい!何度もヒットさせるも途中でバラし連発。
だいぶ暗くなり、アタリが遠のいた頃にヒット、もう逃がさんとドラグを緩めてゆっくりゆっくり寄せて(誰も見てないし見えないのにドヤ顔)よっこいしょと抜いてよく見ると、ESO!
誰も見てないし見えなくてよかった(笑)
これにてサゴシ劇終了。
一発大物漁港へ移動し、激安ラーメンすすりながら、夜はアジ、アオリ調査するも、ご不在のようでした。ちょっと月が明るすぎたか。
車で仮眠、寒かった!
AM4時起床、全然腹減ってないけど寒いのでラーメンすすりながら支度。
海に立つと無風、最高に釣りやすい!が、痒い。
半ズボンにタイツスタイルで臨んだのが間違い、蚊の餌食!
その時はまだ暗かったので、どのくらい蚊が居たのかわかってません。
朝一はトップを引いてましたが、ちょっと飽きてきたらメタルジグをしゃくります。そして痒い。
足をモジモジしながら釣ってましたが、いかんせん痒い!その頃にはだいぶ明るくなっており、足元見たら、
蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊蚊‼︎
土手とか自転車で走ってたらいっぱい群がってるあの小さい虫の様に蚊が群がっており、黒いタイツだから見えにくかったけど6匹くらいは少なくとも足にとまってました。
もう平常心ではいられません。あれ見たら余計に痒く感じてきていてもたってもいられません!右に左に絶えず移動しながらルアー投げても全然ダメで、そうしてるとパチっと音がしてルアー場外ホームラン(笑)
心が折れてゲームセット!
次は必ず長ズボンと虫除けスプレー!

味噌漬けに挑戦!
iPoneからの投稿
- 2015年9月28日
- コメント(1)
コメントを見る
釣兎03さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント