プロフィール
釣兎03
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:77110
QRコード
▼ スイベル入れてみた感じ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ショアジギング)
ど〜も〜、「ビーチクリーン」、なんか変なとこで区切ってしまうんですよね…
釣兎です( ̄ω ̄)
前ログの釣行記にて、ショアジギでスイベルを使ってみた感じを入れるつもりが、すっかり忘れてました!

写真用にアシストフック1個付け。普段は2個付け。スプリットリング交換済み。
ただ、これが非常に微妙でして、可もなく不可もなくといった感じです。
スイベルを入れるメリットとしては、ラインが撚れない…くらいかな?それによる利点としては、縺れにくいだとか、もしかしたらライン強度がキープできる(?)という感じでしょうか。ただ、そういう実感はまるで無いです。
では、逆にデメリットは、①余計なお金を使う②アシストフックの交換が若干面倒③スイベルについているスプリットリングが小さく強度的に不安、といった点。
メリットがあまり感じ取れない分、デメリットが目立ちますね。
でも、心配していた絡むというトラブルはありませんでしたので、スイベルを入れると邪魔という訳ではなく、せっかく買ったししばらく使ってみようと思います!
とまぁ、なんの参考にもならないスイベルインプレでした(笑)
〜40gまでのライトショアジギングでしたので、もう少しヘビーなのでやってみると少し違ってくるかもしれませんね!とりあえずはもう買わないけど
あっ、DAISOジグブレードカスタムはなかなか良さげでしたよ!

ピンクシルバーの40g。ウレタンコーティング済み。
ブレードをつけると、ウォブリングもローリングもしたくなる=メタルマル化です‼︎
DAISOジグは40gまでのラインナップ(うちの近所のDAISOでは)なので、メタルマル28よりもさらに遠投可能なわけです♪オマケにブレード代を含めてもメタルマルよりも安い(半値)!
ただ残念なのはまだ魚を釣ってない事…(笑)
iPoneからの投稿
釣兎です( ̄ω ̄)
前ログの釣行記にて、ショアジギでスイベルを使ってみた感じを入れるつもりが、すっかり忘れてました!

写真用にアシストフック1個付け。普段は2個付け。スプリットリング交換済み。
ただ、これが非常に微妙でして、可もなく不可もなくといった感じです。
スイベルを入れるメリットとしては、ラインが撚れない…くらいかな?それによる利点としては、縺れにくいだとか、もしかしたらライン強度がキープできる(?)という感じでしょうか。ただ、そういう実感はまるで無いです。
では、逆にデメリットは、①余計なお金を使う②アシストフックの交換が若干面倒③スイベルについているスプリットリングが小さく強度的に不安、といった点。
メリットがあまり感じ取れない分、デメリットが目立ちますね。
でも、心配していた絡むというトラブルはありませんでしたので、スイベルを入れると邪魔という訳ではなく、せっかく買ったししばらく使ってみようと思います!
とまぁ、なんの参考にもならないスイベルインプレでした(笑)
〜40gまでのライトショアジギングでしたので、もう少しヘビーなのでやってみると少し違ってくるかもしれませんね!とりあえずはもう買わないけど
あっ、DAISOジグブレードカスタムはなかなか良さげでしたよ!

ピンクシルバーの40g。ウレタンコーティング済み。
ブレードをつけると、ウォブリングもローリングもしたくなる=メタルマル化です‼︎
DAISOジグは40gまでのラインナップ(うちの近所のDAISOでは)なので、メタルマル28よりもさらに遠投可能なわけです♪オマケにブレード代を含めてもメタルマルよりも安い(半値)!
ただ残念なのはまだ魚を釣ってない事…(笑)
iPoneからの投稿
- 2015年9月14日
- コメント(0)
コメントを見る
釣兎03さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント