プロフィール

つり具のブンブン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:156
  • 総アクセス数:152914

ナイトゲーム6連敗中。久しぶりのデイゲームの行方は??


こんにちは!!

つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!

ほんとここ最近はナイトでボコボコにされております

ノーバイトは当たり前。もう慣れたものです。

ほんとにこのエリアにシーバスはいるの??と疑うレベルです。笑

でも釣ってる人は釣ってるんだもんなぁ。


ここ最近は雨が降ってくれたので、少し水温も下がって状況が良くなってくれるといいのですが...


そんなこんなで久しぶりのデイゲームへ!!

前回は黒鯛1匹で帰ってきたので、今回はなんとしてもシーバスを...

安定の冷音10gから!!

流れもしっかり効いていて釣れそうな雰囲気ではあるが無反応。

少し流れが強いので冷音14gに変更!!

だがそれも無反応。

乱牙にルアーチェンジ

ダートさせすぎると肩が悲鳴をあげるので

1,2,3,4,5,6(ダート),7(ダート)1,2,3,4,5,6(ダート),7(ダート)のペースで誘っていくと

ダートさせたときに、コツンとベイトに触った感じがあり良さそうな雰囲気。

その後もひたすら乱牙を投げ続けていると

ブレイクに差し掛かるぐらいのタイミングでダートしたときにグーンと重くなり、ブレイクに刺さってしまったかな?と思った瞬間

ギューイーンと猛ダッシュ!!

小さいのでもバラすまい!!とドラグは弱々設定だったこともありかなり出されました。流れが効いてることもありかなりの引き!!

激闘の末、なんとかキャッチ!!



ゴン太ランカー!!

河口付近はイワシが入ってきているとの情報もあるので、そこでいっぱい食べてきた子なのかな?それはわかりませんが、なんにせよいいボディです

ルアーも一緒に写真に納めたかったのですが、ネットに絡まって取るのが困難な状態なので、魚の命を優先して先にリリース。



いい加減、そろそろラバーネットに変えなければ...

前回に記事にも書いていた

ディープトレーサーはと言うと...

もう少し時間をください...(笑)

クロスウェイクをメインで使用しているのですが、水中での姿勢はかなりいい感じ!!

しかしワイヤーなのでゆっくり巻くとアクションが出辛い。

アクション優先で早く巻くと浮き上がりすぎて本来通したいレンジを通せていない。

ディープトレーサーの重さとルアーの相性や、アクションが出やすいように出来ないか研究してみます!!


使用タックル
ロッド:Gクラフト MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:YGK アップグレード0.8号
リーダー:バリバス フロロショックリーダー16lb

 

コメントを見る