プロフィール
つり具のブンブン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- つり具のブンブン柏店
- つり具のブンブンホームズ川崎大師店
- シーバス
- エクスセンス
- サイレントアサシン
- ソラリア70F
- ラビット109
- メタルバイブss
- ソラリア85F
- ヨレヨレ
- ハニートラップ70S
- メタルシャルダス
- ブランジーノ
- BlueBlue
- アミパターン
- バチパターン
- ハクパターン
- ファストスナップ41
- オーシャンスナップ
- 多摩川
- ラザミン90
- エバーグリーン
- コルセア65
- 港湾バチ
- バチ
- キハダキャスティング
- カツオキャスティング
- D-CLAW
- JUMPRIZE
- 水面チョップ
- ぶっ飛びスプーン
- GOODBAIT
- BnD
- ヒラマサ
- マグロ
- GT
- PSC
- 大野ゆうき
- ポップシークルー
- POPSEACREW
- CANNA15
- BANQ82S
- サルベージ
- 清水優己
- BlueBlue
- Salvage
- ボートシーバス
- ナイトシーバス
- 東京湾
- クルクルバチ
- 湾奥
- エリア10
- G-クラフト
- レガリア
- レガーレ
- チニング
- 黒鯛
- 鉄PAN Vib
- ジャクソン
- タイラバ
- バレントン
- ジグザグベイト
- シマノ
- エバーグリーン
- マドネス
- シリテンバイブ
- バンタム
- ニコデザインオフィス
- 邪道
- 冷音
- 東京湾
- タコ
- ダイワ
- エアリティ
- MWS
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- オリカラ
- 鹿島港魚釣園
- パームス
- シイラ
- マヒペン
- マヒジャーク
- マングローブスタジオ
- 乱牙
- コノシロ
- 湾奥スタイル
- ビッグベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:227
- 昨日のアクセス:254
- 総アクセス数:177753
▼ 久々にメーカー縛りやってみた。
- ジャンル:日記/一般
- (エクスセンス, シーバス, つり具のブンブンホームズ川崎大師店)
こんにちは!!
つり具のブンブン川崎大師店の板東です!!
久しぶりにメーカー縛りで釣りに行ってきました

前回はLONGINルアー??だったかな??
今回はシマノルアー縛り!!

使えるルアーが限られるので、普段より頭を使って釣りをしないといけないのでレベルアップに繋がるかと思い、1人でたまにこういう企画をやってます(笑)
台風後初の釣行で噂によると泥や砂で地形が変わりまくってるとか...
ソロ釣行で心配なので、いつも入る潮位より-30cmで入水して安全第一のスタート!!
岸から約10mぐらい進むと
ズポポポポッ!!!
膝下まで埋まりました(笑)
泥じゃなく砂なのですぐに脱出はできますが、潮位が高ければ危なかったかもしれません

ある程度沖に出て、流れが効いているところまで行くとマシになりました。
沖にでるまでにイナッコの存在はわかったので
まずはサイレントアサシン99SPからスタート!!
濁りが入ってるので、水押しでアピールするためにストップ&ゴーやジャークなど緩急をつけながらアピール。
地形が変わってるので360℃適当にキャストしていきます(笑)
そしたら恐らく深い側でジャーク後のストップでゴンッ!!
と気持ちの良いバイト!!

写真取り忘れたので、撮影してた動画のスクショ(笑)
ひとしきり投げまくって反応がなかったので、サルベージ60ESに変更。
そしたらすぐにもう一発!!

またチヌ...
最近チヌ湧きすぎてやしませんか??
足場に気を付けながら、少しずつ移動していき流心に届くぐらいになってきたので、またサイレントアサシン99SPに変更。
おなじく緩急をつけてアピールしていくと
残り5mぐらいのところでバイト!!
エラ洗い!!
やっとシーバスだ

慎重に慎重にランディング...

こういったログを書いたり、釣果情報を出させて頂くことが多いので、その日1本目のシーバスは毎回超嬉しいのと安堵を感じます(笑)
そしてさっきから私の後ろでポコポコしているそこのシーバス君...
釣ってやろう。
水面に出てるのでカウンターウェイク80Fをチョイス
ボイルしているところに上流から流し込んでいく。
ゆっくり流したり、早めに巻いたりするも反応なし。
WIZON77Sでレンジをいれて流す。これも反応なし。
サイレントアサシンでリアクション狙うも反応なし。
もうどっかに行ったのか...
敗北。
その続きでサイレントアサシンを流心側にキャスト。
すると...
ポコッ!!
うん。後ろで。完全にバカにされてます(笑)
もう一勝負しましたが、完全敗北...
後ろで嘲笑っているシーバスは置いておいて、もう流心の魚を狙う!!
でも潮どまりも近いので流れもゆったりに...
もうダメかなぁと思ってたタイミングでガツン!!とバイト。
水温も低くなってきているので、魚も元気でよく引きます!!

この日2本目のサイレントアサシン99SPでキャッチ
99Fも持ってましたが、SPでしっかりボトムにあてながらの方がこの日は反応してくれました!
そして潮どまりで終了となったわけですが。
砂や泥の堆積でほんとに危険なので、ウェーディングの際は必ず気をつけてください!
ギリギリな潮位では入らないことをお勧めします。
タックル
ロッド:Gクラフト セブンセンス MWS-902-TR
リール:ダイワ エアリティLT3000-H
ライン:GAUDIS エクセルシオール プログレッシオSW 0.8号
リーダー:シーガー グランドマックスFX 3.5号
- 2024年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
つり具のブンブンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 21 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。