プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:164
  • 総アクセス数:310596

QRコード

屋内釣り堀

  • ジャンル:釣行記
  • (えさ)
三保、青物釣行から帰ると娘らが屋内釣り堀に行きたいと。
娘に言われては、断る訳にはいけません(笑)
10時のオープンに合わせてグリーンズに出発。
釣った魚によってポイントが違い、ポイントを貯めると景品と交換できる。
娘らはお目当ての景品がある。景品獲得まであと6000ポイント。
金魚600匹分だ(笑)
朝は、毎回あた…

続きを読む

三保 青物釣行 その②

三保へ青物。
4時現地着。駐車場はなんとか空いていてひと安心。
2時から始めてる先発隊のsyoukitiくん、Hさん、筋肉さんと合流。
合流する前に、電話すると電話のむこうからsyoukitiくんの「ファイト中です。ばれたー。」の声。
電話出たらフォール中にヒットしたみたい。悪いことをした。
タチは一本?!確認したぐら…

続きを読む

今シーズン初青物

は朝練行きましょうとsyoukitiくんから連絡をもらい、出勤前に出撃。
今シーズン初の青物。三保へ。
早めに布団に入ったけど、興奮して一睡もできず、現地集合は2時半。
すでに10台ぐらいの車。
3時過ぎに急に人が増えた。平日にも関わらず、スゴい人。週末はみなさん何時に来るんだろう?!
支度を済ませ、メタル30gでス…

続きを読む

Beams76入魂?!

久々のログ。
6月28日に釣行したんだけど、打ちのめされショック大でなかったことにしてた(笑)
約3週間ぶり。syoukitiくん、熊くんとふらっと西伊豆へ。
いつもお世話になっている港へ行くけど…。
道路に砂たまってない?
土嚢があちらこちらに。
土砂崩れ(>_

続きを読む

チェイスはあるけど…力不足

台風の影響で釣りにならなかった火曜日の港へ出撃。
今夜こそBeams76Lに入魂したい!
22時半ごろ現地着。
餌釣りの方が何名かいた。
海を見ると、それはそれは夜光虫できれいでした。
7gのジグヘッドにワームをつけてスタート。
数投目。ワームの後ろに魚影を確認。
夜光虫のおかげで、魚の形がよく分かります。…

続きを読む

管釣り 裾野フィッシングパーク

月曜日、平日休みを利用して裾野フィッシングパークへ。
前回のログの午前の部の話。
前日夜からどこに何を釣りに行こうか悩んだ。
いつもの伊豆の渓流か?
今シーズンイマイチなんだよねー。魚影薄いし。
三保サーフか?
まだまだハイシーズンではない。
西伊豆へエギング??
Beams76Lを早く使いたいんだけど…。…

続きを読む

台風の影響で…

月曜日、久々に管釣りに行った。
管釣りのログは後日。
管釣りしてる最中にsyoukitiくんからLINEが。
どうもシーバスがいいらしい。
子どもらを寝かしつけて、syoukitiくんと清水方面へ急遽出撃。
Beams76Lに入魂?!
…しかし、台風の影響ですでに港は荒れていた。
1時間ほどやって終了。
台…

続きを読む

三保釣行 腹痛で…

約1カ月ぶりの釣行。
三保へ出撃。2時に現地着。予定より1時間の遅れ。
先行していたsyoukitiくんと熊くんと合流。いい話はなし。
しかも、最盛期ですか~!?と勘違いするほど、釣り人多数。
遅れたのには訳があって、寝坊と出発前の腹痛で30分トイレタイム。
昨日、胃の検査⇒バリウム⇒下剤⇒腹痛⇒トイレ
久…

続きを読む

西伊豆⇒清水 エギング

GW後半は西伊豆⇒清水釣行。
今回はエギング(のつもりだった)。
現地で合流の熊くんを待っている間、峠を越えた港で…。
エギングではなくメバル。
前回忘れてしまった34ストリームヘッド1gとオクトパスしろでスタート。
岸際にキャスト。
2投目。フォール中にラインがツンッと入ったので合わせると
メバル。色が白…

続きを読む

西伊豆釣行 …残念 

Kさんと西伊豆釣行。
毎度、毎度のいつものコースをランガン。
…前回に引き続き、忘れ物。
買ったばかりの34オクトパスとジグヘッドを自宅に忘れ、意気消沈。
睡眠時間1時間…。集中力も切れます。
眠い…。
カサゴを1匹ずつ。サイズは20cmぐらい。
ネコの気配を気にするあまり、写真を撮り忘れ
市松くんからは、喜…

続きを読む