プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:864
  • 総アクセス数:309595

QRコード

青物⑥ 富士サーフ

  • ジャンル:釣行記
  • (青物)
東部の方が熱いみたいですよ。
とsyoukitiくんに誘われ、富士サーフへ。
渓流ログが続いたけれど、その間に清水港へアジングに2回行ってた。(ネンブツのみで撃沈。)
サーフは久々。
現地着は3時頃。
空いてました。
海は超穏やか。
青物ねらいつつ、欲張ってフラットも。
リザスターを付けて、キャスト開始。
ボトムとっ…

続きを読む

ホントの渓流納め 長野県根羽川釣行

先週、今シーズンの渓流は納めたつもりだったけど…。
根羽川へ再び。市松くんのリクエストもあり。ベイトでキャストしたいという欲もあり。
まだ暗いうちに現地着。
漁協で日釣り券買って、年券の話も聞いてポイントへ移動。
Beams5ftULでテンポよく、ピンに撃ち込みます。
Beamsと言えば、同日、鹿島槍ガーデンでは赤塚さ…

続きを読む

渓流納め 長野県根羽川釣行

禁漁前にもう一度行くことを約束した前回の釣行から3週間。
渓流納めにsyoukitiくんと長野県根羽川へ。
天気予報では雨後曇り。
東栄町辺りで大雨。
これじゃダメだね。なんて話をしつつ、漁協で情報収集し、日釣り券買う頃には、小雨になって一安心。
現地は、前日にも降ったみたいだけど、笹濁りでいい感じ。
今回も5ft…

続きを読む

鹿島槍ガーデン釣行

夏恒例となった鹿島槍ガーデン釣行。
今回は1日のみ。
2日間がっつりコースは、岩魚郷の閉館により叶わず。
釣りパックはお得だったのに…。
2時発。
新東名の清水サービスエリアでsyoukitiくん号と合流。
52号→中央道→長野道で鹿島槍ガーデン着。
途中、コンビニに寄り道して、娘から頼まれたこいつをキャッチ。
コクワ…

続きを読む

鹿島槍ガーデン釣行

夏恒例となった鹿島槍ガーデン釣行。
今回は1日のみ。
2日間がっつりコースは、岩魚郷の閉館により叶わず。
釣りパックはお得だったのに…。
2時発。
新東名の清水サービスエリアでsyoukitiくん号と合流。
52号→中央道→長野道で鹿島槍ガーデン着。
途中、コンビニに寄り道して、娘から頼まれたこいつをキャッチ。
コクワ…

続きを読む

アマゴを求めて 長野県根羽川釣行

長野県根羽川へ。
初めてのフィールドではないんだけど、最後の釣行は15年前w
当時は、テンカラにお熱だった頃。
高校時代は、親父に連れられ何度か行ったことがあった(当時は餌釣り)。
syoukitiくんが家に来て、2時半出発。
道中は、恒例のおバカトークで盛り上がりあっという間。
ポイントは、事前にsyoukitiくん…

続きを読む

青物⑤ 三保釣行

3時半に離岸堤前へ。
先行者は二人。
うねりも、ゴミもほとんどなく、濁りも大したことなし。
雨がぱらつくけど問題なし。
時々、ナブラが出るけど食わせられず。
多分、シイラ。
台風後、期待して行ったものの5時過ぎにsyoukitiくんが小シイラをあげたのみ。
飛行場前はどうだったのかな?
Android携帯からの投稿

続きを読む

清水釣行 アジングその7

PSR66を買ってから7回目のアジング。
ついに…。
syoukitiくんに誘われて清水港へ。
いつものポイントを調査。
魚っ気がないのと、タチ釣りで賑わってて入れなかったので、由比港へ行ってみた。
スタートはアジングじゃなかったんだけど、リールのトラブルによりPSR66にチェンジ。
由比港では、極小アオリイカを数杯確認し…

続きを読む

青物④ 三保釣行

飛行場前は、荒れてるだろうと想像してて離岸堤前へ。
平日&天候のせいか。
離岸堤前は、3時現地着でも、餌釣りの方が2人。
風はほとんどない。
波足が長く、随分と陸地まで波が寄せてくる。
サンダルが気持ちいいんだけど、昨シーズン、syoukitiくんの事件を見てから、暑くても靴を履くようにしている。
こんな日はウェ…

続きを読む

清水釣行

5日夜、syoukitiくんを誘って清水港へ。
台風の影響か、港内にもうねり。
全く反応がないので、移動。
大きな船の近く。
人がいっぱいで入れません。
移動。
餌釣りの方がタチをあげたので、タックルチェンジ。
ワーム、ミノーを投げまくるけど、反応なく終了。
Android携帯からの投稿

続きを読む