プロフィール
みつりぐ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:300673
QRコード
焼津釣行 アジングその6
アジングへ。
ウグイング??!と言うべきか…。
昨夜も市松くんを乗せて、23時過ぎに焼津港へ。
向かい風でやりづらく、早々と場所移動。
市松くんがアジングロッドを購入。入魂しますよと気合いが入るけど、ネンブツにも相手にされず…。
常夜灯周り。
フォール中に市松くんにヒット。
ウグイでございます。
入魂おめでと…
ウグイング??!と言うべきか…。
昨夜も市松くんを乗せて、23時過ぎに焼津港へ。
向かい風でやりづらく、早々と場所移動。
市松くんがアジングロッドを購入。入魂しますよと気合いが入るけど、ネンブツにも相手にされず…。
常夜灯周り。
フォール中に市松くんにヒット。
ウグイでございます。
入魂おめでと…
- 2014年8月4日
- コメント(1)
焼津釣行 アジングその5
昨夜は、焼津港へ。
雨、おまけに雷鳴ってたので、様子見だけになるかと思ったけど。
市松くんを乗せて、ふぃしゅーなでしばらく待機。
熊くんが清水港でシーバス。
Jさんがふぃしゅーなでヒラメ、コチをあげたなど最近の状況で盛り上がってたら、雨もあがりスタート。
で、この日も一昨日に続き…。
カサゴとネンブツダイ
…
雨、おまけに雷鳴ってたので、様子見だけになるかと思ったけど。
市松くんを乗せて、ふぃしゅーなでしばらく待機。
熊くんが清水港でシーバス。
Jさんがふぃしゅーなでヒラメ、コチをあげたなど最近の状況で盛り上がってたら、雨もあがりスタート。
で、この日も一昨日に続き…。
カサゴとネンブツダイ
…
- 2014年8月2日
- コメント(3)
清水釣行アジング その4
平日夜は、空いてます。
誰もいませんでした。
清水港へ。
アジングです。
…アジングです。
釣果から言うと…。
困ったときのカサゴとネンブツダイ。
小型ながらシーバス、カマスも確認しました。
全く相手にされませんでしたけど。
帰り際、常夜灯周りで魚影を確認。
目を凝らしてみると…。
豆アジ!
ザ豆にJr。
スローに…
誰もいませんでした。
清水港へ。
アジングです。
…アジングです。
釣果から言うと…。
困ったときのカサゴとネンブツダイ。
小型ながらシーバス、カマスも確認しました。
全く相手にされませんでしたけど。
帰り際、常夜灯周りで魚影を確認。
目を凝らしてみると…。
豆アジ!
ザ豆にJr。
スローに…
- 2014年8月1日
- コメント(5)
清水釣行 アジングその3
西伊豆へ行く予定だったが…。
syoukitiくんの体調不良により単独釣行に。
さらに、富士近辺を走行中に、車に警告表示が点灯。
タイヤに不具合が…。
チェックしたけど、異常はない。
伊豆まで行って何かあったら嫌なので、清水港を調査することに。
ロッドはPSR66。
ザ豆1.1gにJrを装着。
毎度おなじみのキンギョ連発。
で…
syoukitiくんの体調不良により単独釣行に。
さらに、富士近辺を走行中に、車に警告表示が点灯。
タイヤに不具合が…。
チェックしたけど、異常はない。
伊豆まで行って何かあったら嫌なので、清水港を調査することに。
ロッドはPSR66。
ザ豆1.1gにJrを装着。
毎度おなじみのキンギョ連発。
で…
- 2014年7月26日
- コメント(1)
タチウオ調査 異常なし
水曜夜、syoukitiくんと清水港へ。
一昨日、タチが釣れたポイントへまっしぐら。
餌釣りの方はいますが、ルアーマンは0。
とりあえず前回のヒットパターンで。
反応なし。
餌釣りの方も撤収。
移動しても異常なし。
タチ狙いの合間にPSR66でボトム付近を探ってたら、押さえ込むようなアタリ。
水面あがったところでばらし…
一昨日、タチが釣れたポイントへまっしぐら。
餌釣りの方はいますが、ルアーマンは0。
とりあえず前回のヒットパターンで。
反応なし。
餌釣りの方も撤収。
移動しても異常なし。
タチ狙いの合間にPSR66でボトム付近を探ってたら、押さえ込むようなアタリ。
水面あがったところでばらし…
- 2014年7月24日
- コメント(2)
タチウオ調査
連休最終日の夜。
syoukitiくんからお誘いがあり、近場を調査に。
台風後、ベイトうじゃうじゃでシーバスが賑やかだったというポイントへ。
先行していたsyoukitiくんと熊くんに聞くと、魚っ気まるでなし。
移動。
タチを狙ってる方が5人ほど。みなさん餌釣り。
ロッドをPSR66からWS2701にチェンジして、ワインド用のジグ…
syoukitiくんからお誘いがあり、近場を調査に。
台風後、ベイトうじゃうじゃでシーバスが賑やかだったというポイントへ。
先行していたsyoukitiくんと熊くんに聞くと、魚っ気まるでなし。
移動。
タチを狙ってる方が5人ほど。みなさん餌釣り。
ロッドをPSR66からWS2701にチェンジして、ワインド用のジグ…
- 2014年7月22日
- コメント(3)
青物③ 三保釣行 シイラ祭?!
ルーキーTMくんと三保へ。
2時着。
…駐車場には30台以上の車が。
みなさん早い。
3時前には、サーフはいっぱい。
暗いうちは、休みながら。
マヅメに備えて体力温存。
タチウオは不発。
潮は左から右へかっとんでて、40gのジグではボトムをとるのに苦労。
明るくなってから周りでシイラが釣れ始めた。
駿河湾沿岸でメー…
2時着。
…駐車場には30台以上の車が。
みなさん早い。
3時前には、サーフはいっぱい。
暗いうちは、休みながら。
マヅメに備えて体力温存。
タチウオは不発。
潮は左から右へかっとんでて、40gのジグではボトムをとるのに苦労。
明るくなってから周りでシイラが釣れ始めた。
駿河湾沿岸でメー…
- 2014年7月19日
- コメント(1)
青物 富士サーフ
- ジャンル:釣行記
- (青物, Beams710MH)
三保の混雑を避けて、富士サーフへ。
富士も混んでました。
Kさん、ルーキーTMくんを乗せて、現地着は3時過ぎ。
開始してまもなく、Kさんがフォールでヒット。
ガガガガッてなって、ラインブレイク。
明るくなってから、100mほど東側で4、5本あがったのを確認。
我々3人はスルーされて、右側でサバが1本。
終了です。
ル…
富士も混んでました。
Kさん、ルーキーTMくんを乗せて、現地着は3時過ぎ。
開始してまもなく、Kさんがフォールでヒット。
ガガガガッてなって、ラインブレイク。
明るくなってから、100mほど東側で4、5本あがったのを確認。
我々3人はスルーされて、右側でサバが1本。
終了です。
ル…
- 2014年7月13日
- コメント(3)
アジング その2
アジングがしたくて市松くんを誘って、用宗、焼津へ。
「竿先ない感じ!」とPSR66の軽さとバランスに驚いてもらい実釣開始。
ですが、反応なく…。
ポイントを転々。
ふぃしゅーなで
用宗でふぐ。
写真なし。
極小シーバスがいたので、Jrとザ豆0.3gにしてキャスト。
フォールでアタリ→バラす。
今回も残念です。
日中、市内…
「竿先ない感じ!」とPSR66の軽さとバランスに驚いてもらい実釣開始。
ですが、反応なく…。
ポイントを転々。
ふぃしゅーなで
用宗でふぐ。
写真なし。
極小シーバスがいたので、Jrとザ豆0.3gにしてキャスト。
フォールでアタリ→バラす。
今回も残念です。
日中、市内…
- 2014年7月12日
- コメント(1)
アジングはじめました
ロッドを購入。
34 PSR66
アジングロッドです。
買ったら、やっぱり釣りたくなります。
ワールドカップ中継が始まるまでの2時間ほど、清水港へ。
さびき仕掛けでやってる方が豆アジを釣ってます。
期待膨らみます。
こんな感じかなって自分流でやってみます。
フォールでツン!という手元に伝わる明確なあたり。
カマスで…
34 PSR66
アジングロッドです。
買ったら、やっぱり釣りたくなります。
ワールドカップ中継が始まるまでの2時間ほど、清水港へ。
さびき仕掛けでやってる方が豆アジを釣ってます。
期待膨らみます。
こんな感じかなって自分流でやってみます。
フォールでツン!という手元に伝わる明確なあたり。
カマスで…
- 2014年7月6日
- コメント(4)
最新のコメント