プロフィール
ニーサン
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:40898
QRコード
▼ 久々の大分遠征ツアー
最近は近場でシーバスに行ったりしてましたが皆さんのアジングログを見て行きたくなってきたので♪
今回はメバルも狙いたかったので、ゆうクンと久しぶりの大分へ(o^-^)
ゼッキー君と行く予定もあったのですが会話のすれ違いでミス(。・ω・。)
また行きましょ!(●´ω`●)
途中、釣具屋で氷と軽く買い物し出発♪汁物ワームの防水のboxとそれに入れる液体、今回使いましたが非常に便利です♪オススメ(●´ω`●)
夕マズメに到着し明るい内にスタート(o^^o)
リアクション狙いで2、5gライトワインドでボトムメインで探ると……
カサゴちゃんget♪
その後も立て続けに釣れ続ける(o^^o)
稀にメバルも♪
しかし…………
殆どが10~15cm程のリリースサイズ(^^ゞ
少しずつ薄暗くなるに連れてカサゴからメバルに変わって行くものの…気持ちサイズが上がった位でなかなかキープ出来ず(´・ω・`)
マズメが終わり完全に暗くなったので場所を移動しジグ1、2gで探るも、メバルはテンポ良く釣れるがアジの反応は無、(´・ω・`)
メバルも嬉しいけどアジも釣りたいので場所移動(゜∀゜ゞ)
去年に尺アジの実績があるメインポイントへ~
表層からボトムまで丁寧に探るも無、
ボトム辺りではメバルが釣れるが…とりあえずアジもと思いアジを求めて移動(*´▽`*)
しかし
そこでもアジの反応は無し、、、
アジはどこに居るのやら(´・ω・`)
少し諦めその場でマダイやチヌ、シーバスが釣れないかタックルをチェンジしドリフトペンシルでサーチ(o^-^)
1投目…キャストし巻き始めに
ゴンッ
キター!!
自分の中ではマダイやシーバスと思い込んで強引に寄せると(´・ω・`)
全く引かない(゜∀゜ゞ)バシャバシャ(*´▽`*)
上がって来たのは、メバル(o^-^)
ルアーと余し変わらないサイズ(゜∀゜ゞ)大食いなメバルちゃんでした♪しかしプラグで釣れたのは嬉しい一匹(○´∀`○)、
その後ゆうクンにもプラグを貸し出し選んだのはバズのフィール(o^^o)
ナイスチョイス(^-^)ゆうクンにもヒット♪しかし後が続かず反応が無くなったのでまたまた移動(o^-^)
すると60は確実にある位のシーバスが明暗からチェイスするも喰わず…
時間を空けジョイクロを投げるもダメでした(゜∀゜ゞ)
そうこうしてる間にゆうクンが今日一番の良方メバルを釣り上げた様子(*´▽`*)
丁度その時にアングラーが来て情報交換(^-^)やはりアジは釣れてない模様m(_ _)m
クーラーを車に入れてたのでメバルを置いて先端部へ行き帰りに回収しようと思ってたのですが後から来たアングラーに先端に入られ^^;
仕方ないので帰るまで待ち入れ替わりで先端部へメバルを数匹追加(リリースサイズ)
そして戻るとゆうクンの釣った良方メバルが無くなった模様(゜∀゜ゞ)最初はネコが持って行ったと考えたものの、、そんな様子も無く(^^;)恐らく後から来たアングラーにパクられた模様( ̄∇ ̄)
ドンマイゆうクン( ´艸`)笑
今日一番のサイズだったので私も残念な気持ち( ̄∇ ̄)しかし置いてたのも悪いが他の人が釣ったのを取るのは如何な物か……(´・ω・`)
最後に前回も助けられたアジングの切り札的ポイントへ~
二手に別れて
堤防の先端にゆうクン
私は堤防手前のゴロタへ
まずは0、8gで丁寧に探り表層からボトムまで探る事数投、
中層付近でヒット(o^^o)で今回初のアジget♪27cm程の良方(o^-^)
その後も同じように探り2連チャン♪
ゆうクンを呼ぶと先端部はセイゴ、メバルは釣れるもののダメみたいで同じ場所でする事に(^-^)ゆうクンもアジ確保(○´∀`○)
そのまま釣れ続けるも(^-^)ここで釣れて先端部で釣れないはずがないと思いゆうクンにゴロタポイントを任して私は先程ゆうクンが居たポイントへ~ゴロタでは中層付近だったので様子見と効率を考えてジグヘッド1、2gにあげて中層付近を探るとヒット♪釣れるやん(゜∀゜ゞ)笑
その後も釣れるのでゆうクンを呼び戻し開始(・∀・)互いに数匹釣れた所で、アジが釣れて安心したのか空腹が限界になり今回の第2メイン?の鍋タイム(^-^)笑
外で食べるキムチ鍋は格別(○´∀`○)
黄金伝説での余り知らない魚を丸ごと塩焼きにして美味しそうに食べる濱口の気持ちが解る( ´艸`)(●´ω`●)笑
食に夢中で写メ忘れました(^^ゞ笑
そして鍋を煮込む間に追加でアジを釣り、、
第一次鍋を平らげ次の具材を入れ煮てる間にまた釣り開始♪
だいたいのレンジも分かり食い気も有るので効率を上げる為1、5gに変えテンポ良く釣って行き、
鍋が出来上がるのを待ちながら6匹程釣ると言う贅沢な一時でした♪(*´▽`*)笑
そして後半、、ここまで来たら尺が欲しいな(●´∀`●)と思っていると、想いが通じたのか良い感じのバイト!アジなら尺は間違い無い♪(o^-^)
慎重に寄せてぶり上げ!!!!
……………セイゴでした( ̄∇ ̄)笑
結果、アジは12~27までを全部確保し、小さいサイズは酢を利かせた南蛮漬けに♪良方は友人におみやげ♪刺身やすり身にして頂いた模様(●´∀`●)
メバルは甘ダレの南蛮漬けで美味しく頂きました(●´ω`●)メバルはリリースを入れると2人で少なくとも100は釣れました(≧∀≦)♪
久々の大分遠征、アジング、メバリング、お互い楽しい1日を過ごせました
(●´ω`●)
まだまだ書き足りないですが長くなるので補足はゆうクンに任せます(・∀・)笑
長々とご愛読ありがとうございました♪m(_ _)m





今回はメバルも狙いたかったので、ゆうクンと久しぶりの大分へ(o^-^)
ゼッキー君と行く予定もあったのですが会話のすれ違いでミス(。・ω・。)
また行きましょ!(●´ω`●)
途中、釣具屋で氷と軽く買い物し出発♪汁物ワームの防水のboxとそれに入れる液体、今回使いましたが非常に便利です♪オススメ(●´ω`●)
夕マズメに到着し明るい内にスタート(o^^o)
リアクション狙いで2、5gライトワインドでボトムメインで探ると……
カサゴちゃんget♪
その後も立て続けに釣れ続ける(o^^o)
稀にメバルも♪
しかし…………
殆どが10~15cm程のリリースサイズ(^^ゞ
少しずつ薄暗くなるに連れてカサゴからメバルに変わって行くものの…気持ちサイズが上がった位でなかなかキープ出来ず(´・ω・`)
マズメが終わり完全に暗くなったので場所を移動しジグ1、2gで探るも、メバルはテンポ良く釣れるがアジの反応は無、(´・ω・`)
メバルも嬉しいけどアジも釣りたいので場所移動(゜∀゜ゞ)
去年に尺アジの実績があるメインポイントへ~
表層からボトムまで丁寧に探るも無、
ボトム辺りではメバルが釣れるが…とりあえずアジもと思いアジを求めて移動(*´▽`*)
しかし
そこでもアジの反応は無し、、、
アジはどこに居るのやら(´・ω・`)
少し諦めその場でマダイやチヌ、シーバスが釣れないかタックルをチェンジしドリフトペンシルでサーチ(o^-^)
1投目…キャストし巻き始めに
ゴンッ
キター!!
自分の中ではマダイやシーバスと思い込んで強引に寄せると(´・ω・`)
全く引かない(゜∀゜ゞ)バシャバシャ(*´▽`*)
上がって来たのは、メバル(o^-^)
ルアーと余し変わらないサイズ(゜∀゜ゞ)大食いなメバルちゃんでした♪しかしプラグで釣れたのは嬉しい一匹(○´∀`○)、
その後ゆうクンにもプラグを貸し出し選んだのはバズのフィール(o^^o)
ナイスチョイス(^-^)ゆうクンにもヒット♪しかし後が続かず反応が無くなったのでまたまた移動(o^-^)
すると60は確実にある位のシーバスが明暗からチェイスするも喰わず…
時間を空けジョイクロを投げるもダメでした(゜∀゜ゞ)
そうこうしてる間にゆうクンが今日一番の良方メバルを釣り上げた様子(*´▽`*)
丁度その時にアングラーが来て情報交換(^-^)やはりアジは釣れてない模様m(_ _)m
クーラーを車に入れてたのでメバルを置いて先端部へ行き帰りに回収しようと思ってたのですが後から来たアングラーに先端に入られ^^;
仕方ないので帰るまで待ち入れ替わりで先端部へメバルを数匹追加(リリースサイズ)
そして戻るとゆうクンの釣った良方メバルが無くなった模様(゜∀゜ゞ)最初はネコが持って行ったと考えたものの、、そんな様子も無く(^^;)恐らく後から来たアングラーにパクられた模様( ̄∇ ̄)
ドンマイゆうクン( ´艸`)笑
今日一番のサイズだったので私も残念な気持ち( ̄∇ ̄)しかし置いてたのも悪いが他の人が釣ったのを取るのは如何な物か……(´・ω・`)
最後に前回も助けられたアジングの切り札的ポイントへ~
二手に別れて
堤防の先端にゆうクン
私は堤防手前のゴロタへ
まずは0、8gで丁寧に探り表層からボトムまで探る事数投、
中層付近でヒット(o^^o)で今回初のアジget♪27cm程の良方(o^-^)
その後も同じように探り2連チャン♪
ゆうクンを呼ぶと先端部はセイゴ、メバルは釣れるもののダメみたいで同じ場所でする事に(^-^)ゆうクンもアジ確保(○´∀`○)
そのまま釣れ続けるも(^-^)ここで釣れて先端部で釣れないはずがないと思いゆうクンにゴロタポイントを任して私は先程ゆうクンが居たポイントへ~ゴロタでは中層付近だったので様子見と効率を考えてジグヘッド1、2gにあげて中層付近を探るとヒット♪釣れるやん(゜∀゜ゞ)笑
その後も釣れるのでゆうクンを呼び戻し開始(・∀・)互いに数匹釣れた所で、アジが釣れて安心したのか空腹が限界になり今回の第2メイン?の鍋タイム(^-^)笑
外で食べるキムチ鍋は格別(○´∀`○)
黄金伝説での余り知らない魚を丸ごと塩焼きにして美味しそうに食べる濱口の気持ちが解る( ´艸`)(●´ω`●)笑
食に夢中で写メ忘れました(^^ゞ笑
そして鍋を煮込む間に追加でアジを釣り、、
第一次鍋を平らげ次の具材を入れ煮てる間にまた釣り開始♪
だいたいのレンジも分かり食い気も有るので効率を上げる為1、5gに変えテンポ良く釣って行き、
鍋が出来上がるのを待ちながら6匹程釣ると言う贅沢な一時でした♪(*´▽`*)笑
そして後半、、ここまで来たら尺が欲しいな(●´∀`●)と思っていると、想いが通じたのか良い感じのバイト!アジなら尺は間違い無い♪(o^-^)
慎重に寄せてぶり上げ!!!!
……………セイゴでした( ̄∇ ̄)笑
結果、アジは12~27までを全部確保し、小さいサイズは酢を利かせた南蛮漬けに♪良方は友人におみやげ♪刺身やすり身にして頂いた模様(●´∀`●)
メバルは甘ダレの南蛮漬けで美味しく頂きました(●´ω`●)メバルはリリースを入れると2人で少なくとも100は釣れました(≧∀≦)♪
久々の大分遠征、アジング、メバリング、お互い楽しい1日を過ごせました
(●´ω`●)
まだまだ書き足りないですが長くなるので補足はゆうクンに任せます(・∀・)笑
長々とご愛読ありがとうございました♪m(_ _)m





- 2014年2月2日
- コメント(9)
コメントを見る
ニーサンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント