プロフィール

みつりぐ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:112
  • 総アクセス数:306599

QRコード

BBQ後の鯉釣り大会

昨日の青物釣行後、職場の友達とBBQ。

BBQ用に魚を持っていく予定だったけど、網の上には、スーパーで購入したサンマ。

ちょっとしたハプニングもあって、楽しい夏の思い出ができ、解散…。


のはずが…。


「カイサクへ行きませんか?」とJさん。

カイサクへは随分行ってないけど、管釣りにお熱だったころ、自宅から近いこともあってよく通っていた。

今回はレインボーじゃなく、鯉釣り。


乗り気な私とKさんと元バレー部キャプテン。
半ば強制連行された形の現バレー部キャプテン。
ちなみに、元現バレー部キャプテンは釣り初心者。

男5人で急きょ鯉釣り大会スタート。

女子チームとはここでおわかれ。


Jさんは鯉釣り用のマイタックルを持参してた。

…ということは、はじめからカイサクへ行く気だったに違いない。
今回のBBQは、やけに乗り気だった。おかしいと思った。

納得。


カイサクの鯉釣りは午後6時までなので、約1時間の勝負。
ルアー池には数人いたけど、鯉釣り池は貸し切り状態。
gtpor8kzzysdds9nfnvm_480_480-e2bc81ba.jpg

鯉が浮き気味だったので、棚を浅く設定。

元現バレー部キャプテンの二人に簡単なレクチャー。
とにかく二人には釣ってほしい。最初が肝心なので。


開始早々ヒットする私。
birfmeh5ym4dt4zhyv4s_640_480-a618fa84.jpg
鯉じゃなくて、ヘラブナ連発。


しばらくして、現バレー部キャプテンにヒット。
fw36jpzppgxish7n9rrm_480_480-c7482e10.jpg
釣りという新しい扉を開いた彼。

すぐに、元バレー部キャプテンもヒット。
u6u3cd2azrsov84c8snn_640_360-c494b081.jpg
スカリに入れる時に池にポチャリ。しかも二回連続で。惜しい。


焦る経験者のKさん。

もっと焦っていたのはマイタックル持参で鯉釣りにはまっているJさん。
「場所だよ、場所。」と言い訳も出てた。餌も持参してたのに、すぐに諦め、Kさんにもらってた(笑)


その間も、元現バレー部キャプテンらは、キャッチしたり、ばらしたり。
二人の手伝いしながら転んで擦り傷つくる私。
盛り上がる三人。沈み込む経験者二人。


この間、鳴り響く携帯電話(LINE)。女子チームが次回のBBQを計画してくれてた。



残り30分くらいでようやくJさんに一匹目。
akad2wc5gi6a4ec9vou2_640_360-e562ac3b.jpg
ここから怒濤の追い上げ。
zovr4bmw7fv75u7se6bf_480_480-997e78e8.jpg


Kさんも続く、一匹目。
kvufbva9ibm3mmmy2yid_480_480-f826c8fb.jpg
今回、鯉釣りの厳しさを知ったらしい。


仕掛けが絡んだり、スレがかりで鯉のダッシュをくらって、仕掛け丸ごと持ってかれる事態が多発。

残り15分くらいになって、満足した私は二人のお手伝い。撒き餌で鯉を寄せます。

一方、黙々と釣るJさん。鯉釣りにかける思いが我々と違います!



6時、終了~。

場長に計量してもらい、結果発表。
Jさん7kg
Kさん2kg
元バレー部キャプテン5kg
現バレー部キャプテン4kg
私6kg

Jさんガッツポーズしてたね。


1kg、10円で金券と交換。
9bhyssyghj2vzr4ab9h7_480_480-f4c5a59d.jpg
即、お菓子と交換。


楽しい鯉釣り大会終了。
次回はいつだ?!






Android携帯からの投稿

コメントを見る

みつりぐさんのあわせて読みたい関連釣りログ