奇跡再び(^^;;

新月、大潮、上げ止まり、朝練




濁ってる…魚っけ無し。こんな日はまず期待できない。



案の定暫くアタリなし(@_@)





必然的にシモリを攻めざるをえない。






ロスト&ロスト(´Д` )






ところがそれは不意に訪れる…



アタリあり、一呼吸あと、軽く合わせる、なんかイカ的なの乗った!ちょっといつもと違うけど、巻け巻け〜












3gp8d7mnvksk2irb575e_721_920-41476b1c.jpg


わかりますでしょうか?


先程ロストしたエギを抱いてて、その布にカンナが引っかかっての抜き上げ(≧∇≦)

海中からこの状態でそのまま抜き上げて見ました。





この場所では、去年ゴミ等で高切れして、15m位残ったPEに引っ掛けてのリターン&リターンは数回ありますが、これは笑ってしまいました(´Д` )



もしかするとロストしたエギを抱いてて、更に欲を出してもう一つ抱いて、合わせたところたまたま引っ掛かったとか??





帰りにアジ釣りしてるおじいちゃんとお話ししましたが、そこも濁ってるし、全く釣れてない様子。
なんか関係あるんでしょうか?


雨降ってても濁ってない日もあるし…

自然相手はセオリーがない。

これだから面白いですな(^з^)-☆

iPhoneからの投稿

コメントを見る

m@k(まく)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る