プロフィール

ツケメン

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:173
  • 総アクセス数:468602

スライス70 実釣

モニターをさせていただいている、マリア「スライス」
を投げに行ってきました。

タチウオしか釣れなかったんですけどね。
順調にサイズも上がってきています。
スライスでタチウオは問題なく釣れますが、特にメリットも見当たらない
ので、タチ相手にスライスという選択はどちらでもいと思います。
シーバス相手に戦わせてあげたいです。

↑タチウオの攻撃を受けてもルアーのダメージは小。
塗装が強そうです。この後何本も釣ったらさすがに傷つきましたが。


以下実釣インプレ

飛距離は全く問題ないです。
70mm、15gの中空バイブとしては飛ぶ部類に入ると思います。
飛行姿勢が良いのでストレスなく投げ続けられます。
トラブルレスというのは、特にナイトゲームにおいて大きな要素です。

アクションはただ巻きのほか、ジャークを入れても機敏に反応し、
フォールを混ぜても絡みにくく使いやすい仕様です。
 

また引き抵抗は私が普段使うバイブと比べてかなり軽めです。
レスポンスが良いため、とても軽い引き抵抗でもしっかりアクション
する設定になっているようです。
ライトなタックルでも非常に扱いやすく出来ていると思います。
一方、個人的には引き抵抗がもう少し欲しいです。
デイゲームの早巻きにはもってこいですが、ナイトのスローな使用や、
強風、波があるシチュエーションでは「何をやっているか判らない」
といったことにもなりかねません。
低速でも実際はしっかり泳いでいるのですが、抵抗が軽すぎるが故に
ディープレンジに入れたとき、それがアングラー側に伝わりにくい。
ルアーからの感度を良くするのって、引き抵抗をハイパー軽くするか、ハイパー重くするかのどっちかだと思います。


※最近はメタルバイブを多用していたので私の感度が鈍っている恐れが大いにあります。
もっと使い込んでみます。

実釣使用タックル
ロッド:パームス エルア ショアガン90ML
リール:ダイワ ルビアス 2500
ライン:よつあみ G-soul WX8 1.2号
リーダー:ナイロン20lb
ルアー:マリア スライス


http://yamashita-maria.jp/slice/

コメントを見る

ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ