プロフィール
ツケメン
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:304
- 総アクセス数:468485
▼ 食糧確保の旅、ラスト日本海
先輩、友人合わせて5人という大所帯で日本海に繰り出してきました。
秋アオリをサクサクっと釣って食糧確保の予定が・・・。
夜明け前にポイントに入ろうとしたけど、どこに行っても人・人・人。
しかもみんなエギンガー(笑)
日本海のアオリイカ全滅させそうなくらいの人の多さにたまげた。
ちょっと空いてた場所に入ってシャクるも前日までの雨の影響で
水の色が終わってる、そしてポロポロ釣れてくるが渋すぎる。
アコウでも狙ってみようかとSIN-ZOタックルに切り替え一投目でヒット。
小さいけどアコウが居ることが確認できたので本気で堤防の基礎を
攻めていくと、ガツガツアタる。エギンガーだらけやから足元には
そこまでプレッシャーかかっていなかったのかも!
足元に落とし込んでいくだけでホイホイヒット。
25くらいのが3匹、小さいのはもっと釣れたけどリリース。
コイツは晩飯にした。
顔アップ。カワイイ顔してるけど歯はなかなか鋭い。ご注意。
結局中層で一番アタってきた。
やっぱりこの魚は根魚であって普通の根魚釣りではない。
渋い中ポロポロとアオリイカも釣れ出し、ペンちゃんもゲット。
もう3.5号でも乗ってくるみたい。
ちょっと移動した先で僕もエギングを本格的に開始。
ちんまいけどよく釣れました。晩御飯のおかずにキープ。
なんだかんだでエギ王Qは安定してる気がする。
このイワシ的な色もお気に入りです。
藤井さんはショアトリッカーで良型のアオハタ連発してた。
アカメも釣っちゃうしなんかこの人今年は持ってるぞ!
(僕もアオハタ狙ってみたけど全然ダメでした・・・)
夕マズメまでがんばってみたけど雨が強くなり、疲労困憊で終了。
釣ったアオリイカとアコウは・・・・
刺身にしてやりました!
うまい。うまいんだけどアコウは前回オガワさん達と現地で
食ったやつのほうが断然うまい。
鮮度の違いか、お外マジックか、はたまたオガワさんのゴッドハンドか。
ゲソはバター焼きになりました。これはめっちゃうまかった。
今年最後の日本海はこれにて終了。
今年は取材やら友人たちと遊びにやらでかなり日本海に行く機会が
多かったと思います。来年も帰国したら遊びに来よう!!!
- 2013年9月10日
- コメント(4)
コメントを見る
ツケメンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント