プロフィール

KC
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:11418
QRコード
▼ 2020 to 2022
- ジャンル:日記/一般
毎年恒例の備忘録。
2022も1/3が過ぎようとしていますが、2021はコロナだなんだかんだで殆ど釣りにも行けず。。。結局今年は何やりたい、の半分も、いやほぼ手をつけられず。。。
仕事も仕事でずっと在宅。。もう引きこもり恒例ニートよろしくAmazon primeのお世話になった一年でした。
もう30年身を置かせてもらってる業界も最近ちょっとおかしい。
100年に一度と言われてる変革期だとか。
確かにM&Aだとか、やれレベル3、いや、うちは一気に4いくよ、20xxには全部電気で動く商品line upにします、トカ。。
でもね、いかんせん材料不足してるし、インフラ全然追いつかないし、ちょっと先走りすぎじゃないの?って言っても聞く耳持たないし。コロナと同じくらい疲れるんですけど。。
それはもう勝手にやってもらって、自分の人生楽しむための2022年の予定を記しておきます。
1. サクラマス (相模川)
2. 渓流(と湖)
3.オフショア青物
4.ヒラスズキ
これで行く。
1は時期的に多分そろそろ終わり。一体どこに居るのか。。
2で遡上するであろう上流域限界を鮎が始まるまでやってみる。
3は昨年夏頃に陸っぱりは駐車場閉鎖、行っても人一杯。もう沖に出るしか無いな、ということで道具だけは揃えていけずじまい。なので今年こそはオフショアデビューして世界広げたい。
そしてヒラ。。。ずっと前から釣りたい魚の一つ。
サクラマス、イトウ、そしてヒラ。
2022年もどうなるか分からないけど、やれるだけやってみます。
年末にはどこまでやれてるか。。。

2022も1/3が過ぎようとしていますが、2021はコロナだなんだかんだで殆ど釣りにも行けず。。。結局今年は何やりたい、の半分も、いやほぼ手をつけられず。。。
仕事も仕事でずっと在宅。。もう引きこもり恒例ニートよろしくAmazon primeのお世話になった一年でした。
もう30年身を置かせてもらってる業界も最近ちょっとおかしい。
100年に一度と言われてる変革期だとか。
確かにM&Aだとか、やれレベル3、いや、うちは一気に4いくよ、20xxには全部電気で動く商品line upにします、トカ。。
でもね、いかんせん材料不足してるし、インフラ全然追いつかないし、ちょっと先走りすぎじゃないの?って言っても聞く耳持たないし。コロナと同じくらい疲れるんですけど。。
それはもう勝手にやってもらって、自分の人生楽しむための2022年の予定を記しておきます。
1. サクラマス (相模川)
2. 渓流(と湖)
3.オフショア青物
4.ヒラスズキ
これで行く。
1は時期的に多分そろそろ終わり。一体どこに居るのか。。
2で遡上するであろう上流域限界を鮎が始まるまでやってみる。
3は昨年夏頃に陸っぱりは駐車場閉鎖、行っても人一杯。もう沖に出るしか無いな、ということで道具だけは揃えていけずじまい。なので今年こそはオフショアデビューして世界広げたい。
そしてヒラ。。。ずっと前から釣りたい魚の一つ。
サクラマス、イトウ、そしてヒラ。
2022年もどうなるか分からないけど、やれるだけやってみます。
年末にはどこまでやれてるか。。。

- 2022年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 5 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ










最新のコメント