西宮&神戸。

  • ジャンル:釣行記

朝の部は地元をパトロール。


下げ潮が効くはずのタイミングで
エントリーしたものの、
いつまで待ってもまったく流れがない。


一度だけ明確なバイトがあったが、
それっきり…。





お昼前後の時間帯に予定があるため、
早々に切り上げて、
午後から仕切り直すことに。




というわけで、
午後の部は神戸港湾奥。


快晴、微風、気温高め、
怪しいモヤモヤもいい感じ。











ホントに釣り日和…。


勘のいい方ならお気づきでしょうが、
風景の写真が多いということは、
つまりお魚の写真がないわけで…。


とはいえ、
PB-30には明確なバイトがあったし、
アルカリダートにはチェイスがあったし、
IP-26にはヒットしたし。


惜しくもフックアウトして
キャッチできませんでしたが。


う~ん、またしてもリベンジ失敗。


そもそもの失敗は、
寝過ごして沖堤に渡れなかったこと。





夕まずめまで粘れば、
まだチャンスはあると思いつつ、
ストップフィッシング。


先日、中学二年生の娘が
英検準2級に合格したので、
今夜はそのお祝い。





自慢の娘に負けないように、
明日こそは!とリベンジを誓う父。


いや~、
まだまだ修行が足りないよーで。



 
【Tackle】
・ロッド
SHIMANO ocea AR-C S906L
・リール
SHIMANO EXSENCE LB C3000HGM
・ライン
SUNLINE CASTAWAY PE #1.0
・リーダー
Seaguar Premium MAX 16lb

早くヒットルアーを記したい…。



コメントを見る