爆風スランプ?!

  • ジャンル:釣行記
久々の沖堤。

数日前まで賑やかだった
神戸七防。

急に気温が下がったのと、
10mを越す西からの強風で
コンディションはいいとは言えない。

寒さはガマンできるものの、
指先の冷たさ(痛さ)がツライ。

とにかく、
爆風に負けたって感じ…。

狙い通りにキャストできないし、
ボトムも取れない。

というわけで、
渡船の着いた赤灯側のカーブから
白灯までテクトロを開始。

コアマン・パワーヘッド12gに
アルカリ・カタクチイワシの組み合わせ。

しばらく歩いてみても
気配なし。
追い風だけど、
潮は逆に流れてる?

途中、ちょっと気になる潮目があったので、
コアマンIP-26にルアーチェンジしてキャスト。

表層を巻いてきて、
ちょっとフォールさせると、ゴンッ!

やったっ!と思ったけど、
すぐにシーバスじゃないことが判明。


yR4C6hnp5Z2gEiccVSfD_480_480-9fa3132f.jpg

上がってきたのは、
60cmほどのタチウオくんでした。

さらに、白灯を目指して
テクトロを続行。

たまに鳥が思わせぶりな飛び方をするが、
何事もなく飛び去っていく。

いつの間にか、白灯に到着。

6ReSN3PFZcF54aQ56hSF_480_480-c0d7ee42.jpg

さあ、今度は赤灯を目指して
テクトロを開始。

かなり潮が満ちてきて、
低くなっているところは海水が被ってるし…。

おかげで靴の中まで濡れてしまって、
ますますテンションダウン。

今日はコンディションも良くなく、
全体的な釣果はあまり良くなかったらしい。

それでも、60cmのシーバスを
キャッチしている方もいるんだから、
やっぱり腕の差。

X'masとともに寒波が来ましたが、
気合い入れて行きましょう!

コメントを見る