プロフィール
シロリン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:122977
QRコード
▼ お盆、五島列島に帰省編(ノ´∀`*)
- ジャンル:日記/一般
8月11日~15日まで五島に帰省してきたわ。(ノ´∀`*)
初日は昼過ぎにフェリーが着くので、少し家でゆっくりして、波止場に行ってみた。笑
狙いはアジング用のライトタックルでネリゴ。笑
早速、18グラムのメタルジグ遠投。
波止場と言っても水深20メーターはあるけどね。(爆)
底とってシャクって、はいキタ━。笑


25センチくらいのネリゴ。笑
100均の4ポンドナイロンに100均のメタルジグ(((*≧艸≦)ププッ
スリルがあって楽しー。笑
しかし1、2匹釣ると直ぐにスレる、飽きたんで終了。(爆)
その後、泳ぎに行き貝採ったり。笑

夕方、エギングにも行ってみた。

1投目で1.4キロ。(爆)
夜中にアジングも行ってみたな。

20センチくらいとサイズはそーないけど、20数匹。
相変わらずな五島クオリティ。笑
初日から色々やり過ぎた。(爆)
2日目からは友達のプレジャーでオフショア。
先ずは瀬際狙ってアカハタから。

そーこーしてるとペンペンが跳ね出したんでキャスティングでペンペン狙い。笑
即ヒット。(爆)

ルアーはビリーのポッパー。
シンキングだけど浮き上がりも良く、カツオとかに最高(*´∀`)ノ
暫くすると、狙ってたペンペンが追われだした!!
夏マサなのか(;>_<;)
ペンシルに変えて投げまくるとキタ━(゚∀゚)━!
デカイのはデカイけどヒラマサじゃないね。笑
上がって来たのわ。
メーターくらいの成長したペンペン(爆)


これはこれで楽しめた。(爆)
暑いのでこれにて終了。笑
翌3日目はタイラバをやってみた。
朝のうちは食いが悪くアコウやアカハタや根魚ばかり。


夕マズメで何とか真鯛キャッチ。

良かった。笑
根魚は沢山つれた。(ノ´∀*)

根魚は裏切らない。笑
翌4日目もタイラバ。
暑いから朝マズメと夕マズメだけ。笑
何でタイラバかって? 楽だから(爆)
青物も居ないし(爆)
朝マズメでいいサイズを1枚キャッチ。笑

夕マズメは同サイズをランディングミスで逃がして終了。(爆)
鯛は朝夕の二時間が勝負、それ以外は何も無い!!(爆)
最終日は昼前にはフェリーに乗るので、朝だけショアからキャスティングで青物狙ってみるも、2発出ただけ。 ルアーの少し横で(爆)
これにて五島列島帰省編は終了。(爆)
皆さん五島列島は釣れると思うでしょ?
意外と釣れません!!(爆)
今回も一苦労しますた。(爆)
それから福岡に帰宅後、8月19日。
マイボートで根魚釣りにも行ってみたわ。
三人でひたすらに半日インチクをシャクる(爆)
結果、60~70匹は釣れた。(爆)


これ全部じゃないです、もうひとつクーラーありまふ(爆)
10匹くらいがアラカブで残りはアコウ。笑
どんだけアコウが居るのか。笑
暑さに耐えて頑張ればまだまだ釣れまふ。(爆)
おしまい。
またね(* ^ー゜)ノ
初日は昼過ぎにフェリーが着くので、少し家でゆっくりして、波止場に行ってみた。笑
狙いはアジング用のライトタックルでネリゴ。笑
早速、18グラムのメタルジグ遠投。
波止場と言っても水深20メーターはあるけどね。(爆)
底とってシャクって、はいキタ━。笑


25センチくらいのネリゴ。笑
100均の4ポンドナイロンに100均のメタルジグ(((*≧艸≦)ププッ
スリルがあって楽しー。笑
しかし1、2匹釣ると直ぐにスレる、飽きたんで終了。(爆)
その後、泳ぎに行き貝採ったり。笑

夕方、エギングにも行ってみた。

1投目で1.4キロ。(爆)
夜中にアジングも行ってみたな。

20センチくらいとサイズはそーないけど、20数匹。
相変わらずな五島クオリティ。笑
初日から色々やり過ぎた。(爆)
2日目からは友達のプレジャーでオフショア。
先ずは瀬際狙ってアカハタから。

そーこーしてるとペンペンが跳ね出したんでキャスティングでペンペン狙い。笑
即ヒット。(爆)

ルアーはビリーのポッパー。
シンキングだけど浮き上がりも良く、カツオとかに最高(*´∀`)ノ
暫くすると、狙ってたペンペンが追われだした!!
夏マサなのか(;>_<;)
ペンシルに変えて投げまくるとキタ━(゚∀゚)━!
デカイのはデカイけどヒラマサじゃないね。笑
上がって来たのわ。
メーターくらいの成長したペンペン(爆)


これはこれで楽しめた。(爆)
暑いのでこれにて終了。笑
翌3日目はタイラバをやってみた。
朝のうちは食いが悪くアコウやアカハタや根魚ばかり。


夕マズメで何とか真鯛キャッチ。

良かった。笑
根魚は沢山つれた。(ノ´∀*)

根魚は裏切らない。笑
翌4日目もタイラバ。
暑いから朝マズメと夕マズメだけ。笑
何でタイラバかって? 楽だから(爆)
青物も居ないし(爆)
朝マズメでいいサイズを1枚キャッチ。笑

夕マズメは同サイズをランディングミスで逃がして終了。(爆)
鯛は朝夕の二時間が勝負、それ以外は何も無い!!(爆)
最終日は昼前にはフェリーに乗るので、朝だけショアからキャスティングで青物狙ってみるも、2発出ただけ。 ルアーの少し横で(爆)
これにて五島列島帰省編は終了。(爆)
皆さん五島列島は釣れると思うでしょ?
意外と釣れません!!(爆)
今回も一苦労しますた。(爆)
それから福岡に帰宅後、8月19日。
マイボートで根魚釣りにも行ってみたわ。
三人でひたすらに半日インチクをシャクる(爆)
結果、60~70匹は釣れた。(爆)


これ全部じゃないです、もうひとつクーラーありまふ(爆)
10匹くらいがアラカブで残りはアコウ。笑
どんだけアコウが居るのか。笑
暑さに耐えて頑張ればまだまだ釣れまふ。(爆)
おしまい。
またね(* ^ー゜)ノ
- 2016年8月23日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 16 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント