プロフィール
シロリン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:119559
QRコード
夏マサに行くも。
- ジャンル:日記/一般
- (五島列島, マイボート, キジハタ, メタルジグ, 博多湾, ショア, ヒラマサ, キャスティング, アコウ, 福岡, 五島, オフショア, ヒラマサ, ジギング, ロックフィッシュ, インチク)
昨日、お友達四人でマイボートにて限界灘夏マサ調査。(*´ノ∀`*)
出港して40分、朝イチのポイント到着、近くにベイトは居るものの、気配はナッシング。(ノ´Д`)ノ
まー、予想通り。笑
ポイントを少し北側に移動し、多分居るだろう瀬回り、キャスティング1流し目、やっぱり出た、お友達にも。
しかし全員乗らず。笑
そこでト…
出港して40分、朝イチのポイント到着、近くにベイトは居るものの、気配はナッシング。(ノ´Д`)ノ
まー、予想通り。笑
ポイントを少し北側に移動し、多分居るだろう瀬回り、キャスティング1流し目、やっぱり出た、お友達にも。
しかし全員乗らず。笑
そこでト…
- 2018年8月13日
- コメント(1)
根魚の季節。
- ジャンル:日記/一般
- (インチク, メタルジグ, エギング, アコウ, 福岡, オフショア, ヒラマサ, 博多湾, キジハタ, マイボート, 根魚, メバル, 五島列島, キャスティング, ロックフィッシュ, 五島)
春マサも終わり、青物も釣れなくなったんで暫く五目釣りやります。(*´ノ∀`*)
早速、5月27日。
今シーズンはまだアオリイカも釣って無かったんでエギングから。
時々行ってはいたよ。爆
博多湾出口付近から調査開始するも、3投しても食わない。(|||´Д`)
3投して釣れ無かったら基本的にイカは居ないはず!マイルール。爆
に…
早速、5月27日。
今シーズンはまだアオリイカも釣って無かったんでエギングから。
時々行ってはいたよ。爆
博多湾出口付近から調査開始するも、3投しても食わない。(|||´Д`)
3投して釣れ無かったら基本的にイカは居ないはず!マイルール。爆
に…
- 2018年6月7日
- コメント(2)
春マサ終了のお知らせとトカラ列島に遠征。
- ジャンル:日記/一般
- (博多湾, ギガアジ, 博多, ロックショアGT, 磯, トカラ, ショアGT, キャスティング, ショア, GT, レンジ, ジギング, デイ, 遠征, 福岡, ロックショア, ランカー, マイボート, オフショア, ヒラマサ)
まずは4月22日。
マイボートで春マサ狙い。
春マサも終盤に入り、まだ釣れるのか半信半疑な釣行。
朝マズメから出っ歯つ。(*´ノ∀`*)
30分爆走、到着そうそうプチナブラ、期待大。笑
ジギングもキャスティングも、中々いい反応、まずはジグで3キロ弱のヒラゴ(* ´ ▽ ` *)
暫くジグもキャスティングも、このサイズが続く。(^_^…
マイボートで春マサ狙い。
春マサも終盤に入り、まだ釣れるのか半信半疑な釣行。
朝マズメから出っ歯つ。(*´ノ∀`*)
30分爆走、到着そうそうプチナブラ、期待大。笑
ジギングもキャスティングも、中々いい反応、まずはジグで3キロ弱のヒラゴ(* ´ ▽ ` *)
暫くジグもキャスティングも、このサイズが続く。(^_^…
- 2018年5月15日
- コメント(1)
五島列島パート2 春マサとヒラスズキ編(* ´ ▽ ` *)
- ジャンル:日記/一般
- (五島, ジギング, アコウ, 博多湾, ブリ, マイボート, 五島列島, ランカー, 博多, 福岡, シーバス, メタルジグ, オフショア, 遠征, ヒラマサ, レンジ, ショア, エギング, キジハタ, アジング, タチウオ, ロックフィッシュ)
五島パート2。
4月5日~8日まで五島列島に行って来たわよ、今回のメインターゲットはヒラスズキ。(*´ノ∀`*)
5日、到着初日は、まだ風も波も小さく、ヒラスズキは微妙だけど、オフショアには少し波が高い。笑
昼過ぎに到着し時間もあまりないので、釣りが成立しそうなオフショアへ。(;>_<;)
案の定、小さい船には辛いウネ…
4月5日~8日まで五島列島に行って来たわよ、今回のメインターゲットはヒラスズキ。(*´ノ∀`*)
5日、到着初日は、まだ風も波も小さく、ヒラスズキは微妙だけど、オフショアには少し波が高い。笑
昼過ぎに到着し時間もあまりないので、釣りが成立しそうなオフショアへ。(;>_<;)
案の定、小さい船には辛いウネ…
- 2018年4月18日
- コメント(2)
ちょいと五島列島に。
3月25~29日まで五島列島に行って来ますたよ。(^_^)
遠征と言うよりは、地元なので帰省。笑
初日は昼過ぎに到着するので、昼間はゆっくりし、夜にアジングに行ってみるもクロムツの猛攻。
もうアジ居ないしー。笑
25センチくらいのクロムツ。
ひたすらクロムツなので終了。爆
本番は明日から。笑
2日目
今日からオフショ…
遠征と言うよりは、地元なので帰省。笑
初日は昼過ぎに到着するので、昼間はゆっくりし、夜にアジングに行ってみるもクロムツの猛攻。
もうアジ居ないしー。笑
25センチくらいのクロムツ。
ひたすらクロムツなので終了。爆
本番は明日から。笑
2日目
今日からオフショ…
- 2018年4月5日
- コメント(0)
春のアフターシーバス。
ここ1ヶ月程はプレジャーでヒラマサキャスティングやジギングばっかり行ってますた。
しかし結果はいまいち、とりあえず釣れた魚だけ。
2月24日
潮は良かったけど反応がイマイチでメバルにシフト。爆
3月4日
すこぶる無反応、辛うじて釣れたメーターオーバー、約6キロのサワラ。笑
3月14日
もはや青物の反応はほぼなく後半…
しかし結果はいまいち、とりあえず釣れた魚だけ。
2月24日
潮は良かったけど反応がイマイチでメバルにシフト。爆
3月4日
すこぶる無反応、辛うじて釣れたメーターオーバー、約6キロのサワラ。笑
3月14日
もはや青物の反応はほぼなく後半…
- 2018年3月21日
- コメント(4)
最新のコメント