プロフィール
シロリン
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:264
- 総アクセス数:120273
QRコード
五島列島パート2 春マサとヒラスズキ編(* ´ ▽ ` *)
- ジャンル:日記/一般
- (五島, ジギング, アコウ, 博多湾, ブリ, マイボート, 五島列島, ランカー, 博多, 福岡, シーバス, メタルジグ, オフショア, 遠征, ヒラマサ, レンジ, ショア, エギング, キジハタ, アジング, タチウオ, ロックフィッシュ)
五島パート2。
4月5日~8日まで五島列島に行って来たわよ、今回のメインターゲットはヒラスズキ。(*´ノ∀`*)
5日、到着初日は、まだ風も波も小さく、ヒラスズキは微妙だけど、オフショアには少し波が高い。笑
昼過ぎに到着し時間もあまりないので、釣りが成立しそうなオフショアへ。(;>_<;)
案の定、小さい船には辛いウネ…
4月5日~8日まで五島列島に行って来たわよ、今回のメインターゲットはヒラスズキ。(*´ノ∀`*)
5日、到着初日は、まだ風も波も小さく、ヒラスズキは微妙だけど、オフショアには少し波が高い。笑
昼過ぎに到着し時間もあまりないので、釣りが成立しそうなオフショアへ。(;>_<;)
案の定、小さい船には辛いウネ…
- 2018年4月18日
- コメント(2)
春のアフターシーバス第2段、デイリバー。
3月22日。
アフターシーバス第2段。
今回は昼間の河川に行って来ますたよ。
楽なオカッパりからよ。笑
シーバスはナイトのイメージがありますけど、アタス的にはデイの方が簡単。笑
居着いてる場所やタイミングが絞りやすいし、勿論、居ないと釣れないんで年中いつでもって訳でわ無いけど。(σ*´∀`)
この日は下げだし2分…
アフターシーバス第2段。
今回は昼間の河川に行って来ますたよ。
楽なオカッパりからよ。笑
シーバスはナイトのイメージがありますけど、アタス的にはデイの方が簡単。笑
居着いてる場所やタイミングが絞りやすいし、勿論、居ないと釣れないんで年中いつでもって訳でわ無いけど。(σ*´∀`)
この日は下げだし2分…
- 2018年3月23日
- コメント(1)
春のアフターシーバス。
ここ1ヶ月程はプレジャーでヒラマサキャスティングやジギングばっかり行ってますた。
しかし結果はいまいち、とりあえず釣れた魚だけ。
2月24日
潮は良かったけど反応がイマイチでメバルにシフト。爆
3月4日
すこぶる無反応、辛うじて釣れたメーターオーバー、約6キロのサワラ。笑
3月14日
もはや青物の反応はほぼなく後半…
しかし結果はいまいち、とりあえず釣れた魚だけ。
2月24日
潮は良かったけど反応がイマイチでメバルにシフト。爆
3月4日
すこぶる無反応、辛うじて釣れたメーターオーバー、約6キロのサワラ。笑
3月14日
もはや青物の反応はほぼなく後半…
- 2018年3月21日
- コメント(4)
最新のコメント